ちどり足@大井町
2011.08.24 (Wed)
2011・8・8③
8huit
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ガラにもなく(?)お台場ランチを楽しみ、
大井町のワインバーで軽く飲んだのち~
もう1軒行こうぜい!と
「ちどり足」へ☆

大井町駅徒歩15分くらい、
マイナーな(笑)下神明駅より徒歩2分くらい、
下神明駅前の坂を下って右手あるお店。

とっても大好きだけど久々に来たお店です~。


こんな来ていなかったのね。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓
ちどり足 2010・1・27②
しかもこの時も久々だったのね。笑
店名の通り、階段を登るとテラス席のある居酒屋さん。

寒い時によく来ていて、来る度に
夏になったらテラス席で生ビール!
なんて言っていましたが、
夏になったらなったで暑くてやっぱり店内席~。笑
店内は厨房(?)を囲むカウンター4席。

窓を前に3席のカウンター。

そしてテーブル席が6名分。
こじんまりした暖かい、アットホームなお店です♪
なんといってもCPが良いんです~(^^)ノシ
ドリンクメニュ~

カクテル、焼酎、ウイスキーなどなど、
380円からございます!!
生中(480円)☆

お通し☆

お通しはレンコンの挟み揚げ。

これが激うま!!
熱っっ々のレンコン挽肉揚げ~♪

塩加減もちょうど良い♪♪
ビールのつまみに最高です!

いつも良いお通し!!!!
なぜでしょう。
ワタクシここに来ると必ず頼まねばならんのです。笑
ブラッディーメアリー(380円)☆

フードメニュ~


500円を超えるフードメニューはございません!
おっと、いくつかあったーー!笑
ビールが飲みたくなっちゃうわ。
カレイのから揚げ(420円)☆

全くカットされていないそのまんまカレイに、
ポン酢を混ぜたたっぷりの大根おろしと刻みネギ。

ピザのように手で掴んで頂いちゃいます。笑

うまー( ´∀`)
揚げたて熱々♪
やっぱり大根おろしたっぷりが良いですよね!!
そしてね・・・・
身が超ー分厚いの!!

いやいやうまいっすよコレ。。。
頼んでおきながら甘いと言ってワタクシにくださった(笑)
スクリュードライバー(380円)☆

やっぱりこれは必ず注文。
おつまみキャベツ(180円)☆

ごま油と塩に絡まりまくった柔らかいキャベツが
ホントにやみつき( ´艸`)!!

けど今回のはショッパすぎかな?
まぁ酒のアテには最高だが。
そしてここで必ず飲む飲み方!
濃酵梅酒(380円)☆

美味しい梅酒ですが甘いので~
黒霧島(380円)☆

芋焼酎と割るんです!
なので1番安い焼酎でいいのです~。
枝豆(300円)☆

さっぱりとまめ~
鳥なんこつ(380円)☆

コリコリでスパイシーな美味しいなんこつ♪
またもダブル注文~
こちらは2人で分けました。
宝和三盆梅酒(380円)☆

黒霧島(380円)☆

ちょっと知ってる店員さんだからって、
2度同じボトルを借りるのは恥ずかしいものです。。
だし巻き卵(380円)☆

380円でもボリュームありです!!

手作り感あるすっごく美味しいだし巻き卵!!!

〆には!
竹鶴12年(400円)☆

3時間居座って、滞在時間30分の先ほどのワインバーと同じ値段・・・。
ご馳走さま(o^_^o)
相変わらず店員さんも爽やかですし(笑)、
やはり良いお店だわぁ。
最後にこちらでお決まりの一言・・・・
ちどり足注意!

8huit
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ガラにもなく(?)お台場ランチを楽しみ、
大井町のワインバーで軽く飲んだのち~
もう1軒行こうぜい!と
「ちどり足」へ☆

大井町駅徒歩15分くらい、
マイナーな(笑)下神明駅より徒歩2分くらい、
下神明駅前の坂を下って右手あるお店。

とっても大好きだけど久々に来たお店です~。



こんな来ていなかったのね。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓
ちどり足 2010・1・27②
しかもこの時も久々だったのね。笑
店名の通り、階段を登るとテラス席のある居酒屋さん。

寒い時によく来ていて、来る度に
夏になったらテラス席で生ビール!
なんて言っていましたが、
夏になったらなったで暑くてやっぱり店内席~。笑
店内は厨房(?)を囲むカウンター4席。

窓を前に3席のカウンター。

そしてテーブル席が6名分。
こじんまりした暖かい、アットホームなお店です♪
なんといってもCPが良いんです~(^^)ノシ
ドリンクメニュ~


カクテル、焼酎、ウイスキーなどなど、
380円からございます!!
生中(480円)☆

お通し☆

お通しはレンコンの挟み揚げ。

これが激うま!!
熱っっ々のレンコン挽肉揚げ~♪


塩加減もちょうど良い♪♪
ビールのつまみに最高です!

いつも良いお通し!!!!
なぜでしょう。
ワタクシここに来ると必ず頼まねばならんのです。笑
ブラッディーメアリー(380円)☆

フードメニュ~




500円を超えるフードメニューはございません!
おっと、いくつかあったーー!笑
ビールが飲みたくなっちゃうわ。
カレイのから揚げ(420円)☆

ポン酢を混ぜたたっぷりの大根おろしと刻みネギ。

ピザのように手で掴んで頂いちゃいます。笑

うまー( ´∀`)
揚げたて熱々♪
やっぱり大根おろしたっぷりが良いですよね!!
そしてね・・・・
身が超ー分厚いの!!

いやいやうまいっすよコレ。。。
頼んでおきながら甘いと言ってワタクシにくださった(笑)
スクリュードライバー(380円)☆

やっぱりこれは必ず注文。
おつまみキャベツ(180円)☆

ごま油と塩に絡まりまくった柔らかいキャベツが
ホントにやみつき( ´艸`)!!

けど今回のはショッパすぎかな?
まぁ酒のアテには最高だが。
そしてここで必ず飲む飲み方!
濃酵梅酒(380円)☆

美味しい梅酒ですが甘いので~
黒霧島(380円)☆

芋焼酎と割るんです!
なので1番安い焼酎でいいのです~。
枝豆(300円)☆

さっぱりとまめ~
鳥なんこつ(380円)☆

コリコリでスパイシーな美味しいなんこつ♪
またもダブル注文~
こちらは2人で分けました。
宝和三盆梅酒(380円)☆

黒霧島(380円)☆

ちょっと知ってる店員さんだからって、
2度同じボトルを借りるのは恥ずかしいものです。。
だし巻き卵(380円)☆

380円でもボリュームありです!!


手作り感あるすっごく美味しいだし巻き卵!!!

〆には!
竹鶴12年(400円)☆

3時間居座って、滞在時間30分の先ほどのワインバーと同じ値段・・・。
ご馳走さま(o^_^o)
相変わらず店員さんも爽やかですし(笑)、
やはり良いお店だわぁ。
最後にこちらでお決まりの一言・・・・
ちどり足注意!

スポンサーサイト
テル |
2011.08.25(木) 05:05 | URL |
【編集】
テル さん♪
CP、良いでしょう^^
男性の方のみで切り盛りしていますが、
みなさんとってもフレンドリーで良い店なんです♪
確かにタクシー代考えても安いですね!!
・・・・しかし帰りの場合、
この店の近くにタクシーが走っているかどうかは・・・。笑
CP、良いでしょう^^
男性の方のみで切り盛りしていますが、
みなさんとってもフレンドリーで良い店なんです♪
確かにタクシー代考えても安いですね!!
・・・・しかし帰りの場合、
この店の近くにタクシーが走っているかどうかは・・・。笑
はらへり呑んべぇ |
2011.08.25(木) 15:53 | URL |
【編集】
はらへりさん
こんにちは。
いつも楽しませていただいています。
私もはらへりさんと同じころ「ちどり足」で
小規模な同窓会(地元です)をやりました。
テラス席で電車を見ながらって感じですが住宅街だと言う事を忘れて、
いつの間にか結構な大声になっていたようで、
遅れて参加した同級生に下神明の坂下あたりで、
『もう誰の声かわかるようだった』と言われました(笑)。
皆様どうかご注意を。
コストパフォーマンスは確かに高く参加者満足でした。
ちなみにその後、二次会でsugar townに行って合唱しました。
PS.最近大井町のお店が少ないですね。
また地元でもがんがんレポートお願いします。
こんにちは。
いつも楽しませていただいています。
私もはらへりさんと同じころ「ちどり足」で
小規模な同窓会(地元です)をやりました。
テラス席で電車を見ながらって感じですが住宅街だと言う事を忘れて、
いつの間にか結構な大声になっていたようで、
遅れて参加した同級生に下神明の坂下あたりで、
『もう誰の声かわかるようだった』と言われました(笑)。
皆様どうかご注意を。
コストパフォーマンスは確かに高く参加者満足でした。
ちなみにその後、二次会でsugar townに行って合唱しました。
PS.最近大井町のお店が少ないですね。
また地元でもがんがんレポートお願いします。
アジケト さん♪
コメント有難うございます!!!
私と似ています(?)ね!!
めちゃくちゃ声が大きくて、どこに居てもばれるんです!!笑
「ちどり足」の後「Sugar Town」・・・
素敵です^^♪
やはり最近大井町少ないですか・・・(>_<)
頑張りますので(笑)応援ヨロシクお願い致します!!!
PS.とても嬉しいコメントで、何だか感動いたしました。。。
これからもよろしくお願い致します!!!
コメント有難うございます!!!
私と似ています(?)ね!!
めちゃくちゃ声が大きくて、どこに居てもばれるんです!!笑
「ちどり足」の後「Sugar Town」・・・
素敵です^^♪
やはり最近大井町少ないですか・・・(>_<)
頑張りますので(笑)応援ヨロシクお願い致します!!!
PS.とても嬉しいコメントで、何だか感動いたしました。。。
これからもよろしくお願い致します!!!
はらへり呑んべぇ |
2011.10.02(日) 22:56 | URL |
【編集】
この場をお借りして
ご来店ありがとうございます。!!
また遊びに来てくださいネ!!感謝!!
はらへり殿 場所を借りてすみません(笑)、
お許しくだされ・・・。
ご来店ありがとうございます。!!
また遊びに来てくださいネ!!感謝!!
はらへり殿 場所を借りてすみません(笑)、
お許しくだされ・・・。
S・Tマスター |
2011.10.03(月) 16:05 | URL |
【編集】
はらへりさま
勝手なこと言ってすいません。
早速、気になっていたつるやをご紹介いただき感謝いたします。
なんだか、気を使わせてしまったみたいですいません。
S・Tマスターさま
楽しませていただきました。
また、伺いますのでよろしくお願いいたします。
(私もこの場を勝手にお借りして…)
勝手なこと言ってすいません。
早速、気になっていたつるやをご紹介いただき感謝いたします。
なんだか、気を使わせてしまったみたいですいません。
S・Tマスターさま
楽しませていただきました。
また、伺いますのでよろしくお願いいたします。
(私もこの場を勝手にお借りして…)
S・Tマスター さん♪
大丈夫ですよ!!
この場の貸し代を、どこかの美味しいお店のご馳走代としてくだされば、
大大大歓迎です!!笑
アジケト さん♪
いえいえ!!
「つるや」さんのアップはたまたまです(^^)ノシ
でもやはり、アジケトさんからコメントを頂きまして
地元大井町には、もっと磨きを掛けて詳しくならねば!!と思いました!!!
「シュガータウン」は、変態マスターのいる変態バーでもありますが(汗汗)、
とても楽しいお店なのでどうぞヨロシクお願い致します(≧ω≦)
大丈夫ですよ!!
この場の貸し代を、どこかの美味しいお店のご馳走代としてくだされば、
大大大歓迎です!!笑
アジケト さん♪
いえいえ!!
「つるや」さんのアップはたまたまです(^^)ノシ
でもやはり、アジケトさんからコメントを頂きまして
地元大井町には、もっと磨きを掛けて詳しくならねば!!と思いました!!!
「シュガータウン」は、変態マスターのいる変態バーでもありますが(汗汗)、
とても楽しいお店なのでどうぞヨロシクお願い致します(≧ω≦)
はらへり呑んべぇ |
2011.10.04(火) 01:29 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私、地元が大井町なんで下神明は行ったことがないんですが、このお店目的で行っても後悔しなさそうですね。
帰りのタクシー代考えてもお釣りがきます^^