> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 レストラン・プロヴァンス@大井町
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

レストラン・プロヴァンス@大井町

2011.12.25 (Sun)

2011・12・14




今日は大井町ランチ~。

レストラン・プロヴァンスへ2名☆
プロヴァンス (4)

大井町駅徒歩2分くらい、ヤマダ電機そばにあるお店。
プロヴァンス (2)

昭和43年(1968年)よりこの地にある、
昔ながらのザ・喫茶店!
・・・のようなレストラン!
プロヴァンス (3) プロヴァンス (6)

洋食屋さんですね!!
プロヴァンス (5)

こちらの名物はそう・・・
看板娘のおばあちゃん~
プロヴァンス (8)
100歳を超えているのでは!
・・・という感じ。

しかし未だ元気に看板娘、
素敵な笑顔にいやされます~( ´∀`)


地元に根付いた、昭和の喫茶店的な洋食屋的な食堂のような店内^^
プロヴァンス (36)

プロヴァンス (34) プロヴァンス (33)

プロヴァンス (35) プロヴァンス (7)


メニュ~
プロヴァンス (10) プロヴァンス (11) プロヴァンス (12)
サンドイッチとグラタンを~~~

まずはすぐにご提供な
ミックスサンドイッチ(650円)☆と
コーヒー(350円)☆

プロヴァンス (20)
ホールのサービスは全ておばあちゃん。

料理を持ってきてくれる時なんて、
こっちから取りに行きますのに。。

これぞサンドイッチ~謎
プロヴァンス (14)

ミックスサンドは
“トマト&キュウリ”のサンドと“レタス&ハム”のサンド。
プロヴァンス (21) プロヴァンス (24)

各具材はとっても少なめ。
プロヴァンス (22) プロヴァンス (25)

マヨネーズやバター、からしも
付いているのかわからないくらいとっても少なめ。笑
プロヴァンス (23)

とりあえず・・・
シンプルです!!笑
プロヴァンス (17)

でもちょっとのおかずでどんぶりご飯食べたいワタクシだからいいの~
(違うか(^^;)?)

パンは焼いていない系のちょっとぽそぽそ系。
プロヴァンス (26)

とりあえず・・・
シンプルです!!笑
プロヴァンス (18)

でもこのお店でのこのサンドイッチがなんとも美味しく感じるのです。

でもマヨネーズでもなんでも、
やはりもっとアクセントがほしい・・・笑


そんな時~

またドキドキしながらも運んでいただきました!
海老マカロニグラタン(1000円)☆
プロヴァンス (27)
タバスコと共にご提供。

ちょっと小さめに見えますが、深めのグラタン皿に入った
焼きたて熱々の海老マカロニグラタン。
プロヴァンス (28)

なんとこのグラタン皿、
製造中止したものなので、もう2つしかありません!!
違う器を使うこともあるそうですが、ワタクシはアタリ~♪

表面の焼け具合が食欲そそる~
プロヴァンス (29)

小エビたっぷりめに入っています♪
プロヴァンス (31)
確実に冷凍だろうこのぷりぷり海老が美味しいの。
キノコも入っています。

マカロニは細めの長め。
プロヴァンス (32)
イタリア産のロングマカロニを切って使っています

折っていても、食べにくいくらいに長いです!!笑

これを先ほどのパンに、タバスコガンガンかけてオン♪
プロヴァンス (30)
乗せにくいけどうまいです!!

味は濃いめではないので、
別にパンと一緒に食べなくてもいいと思われます。(笑)

ちなみに・・・
コーヒー
プロヴァンス (19)
いたって普通のコーヒー~~
アイスを頼むと、ハナから甘い系。


懐かしい(いつの時代?)雰囲気で、
昭和の味を楽しみました。



また来よう。
また会いに行きます。。


ご馳走さま(o^_^o)

サービス料、いらないのかしら。。



関連ランキング:洋食 | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅



スポンサーサイト



22:29  |   ・その他 食事処  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

えび

えびに現実がかいまみえますな

はらへりさんの、さーびす料はいらないのかしらに脱帽です。
自分、どこに!!と思いました。


ですが、おばあちゃんには頭が下がりますな。

最近、夕方のニュースに大井町の例の事件があって大丈夫だろうかと思っておりました。
トム |  2011.12.26(月) 01:10 | URL |  【編集】

トム さん♪

有難うございます(ってほめてない^^;?)笑

私も、テレビでよく見る街が出ていたのでわくわくしてたら(笑)
悲しい事件です。。。
はらへり呑んべぇ |  2011.12.27(火) 10:25 | URL |  【編集】

ここは好きです!!

いいですねぇ プロヴァンス!!
ここは、私の心の喫茶洋食屋・・
むっちゃ のんびりできます。

いつも何にするか迷ってしまいます・・笑)
カレーライスも濃厚。
新聞も読める・・素晴らしい
S・Tマスター |  2011.12.27(火) 11:04 | URL |  【編集】

S・Tマスター さん♪

素晴らしいですよね!!
へたにカフェ行くより、ここで350円の珈琲飲んでゆっくりする方が
安上がりで落ち着きます・・・。
はらへり呑んべぇ |  2011.12.28(水) 01:08 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1150-a4d0d636

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |