飛龍菜館@大井町
2012.12.13 (Thu)
2011・11・19
今日は大井町~。
行こう行こうと思いながらも行けなかったお店!
「飛龍菜館」へ2名☆

大井町駅徒歩30秒、京浜東北線沿いの大井ビル2階にあるお店。

東小路の入り口並びの雑居ビル~。

料理全品280円!
ドリンク全品250円!の激安中華料居酒屋やさん。

(※あ、正確にはちょっと高価なドリンクやフードもございます。)
ちなみに1階はキャバクラ、3階は以前1度載せた 「三来風」 ~
店内は中華飯店的居酒屋さんな雰囲気。謎

広々です~

店員さんは中国人。
あら、なんて綺麗な店員さん。
と思っていたら、なんとびっくり以前 「臚雷亭」 に居た店員さんで、仲良くなった方でした(@_@)
気づかなくてすみません。。
向こうは、私のあまりの写真魔に、覚えていたみたい(笑)
そういえば「臚雷亭」で、このお店の話をしました。
旦那さん共々今はこちらにいるみたいですね(^^)
ご出産おめでとうございます♪
ていつの話(^^;)?
とまぁ個人的話は置いておき・・・w

まだ空いていますね。
ドリンクメニュ~

店内壁にもずらりとメニュー。

値段記載がないのが恐ろしい(゜-゜)
・・・ではなく安心。
1部を除き、全て飲み物250円ですから♪
生なのかな!?
何その疑い(^^;)
生ビール☆

お通し☆

お通しはあまり味のない枝豆。
お通しも280円~。。
フードメニュ~



店内壁にもずらりとメニュー。

値段記載がないのが恐ろしい(゜-゜)
・・・ではなく安心。
1部を除き、料理もすべて280円ですから♪
その価格ではないものにはちゃんと値段が記載されています。
ハチノス和え☆

ちょっとくろっぽい、臭みのないハチノス♪

添えられたソースが辛くてうまい!

牛スジ煮込み☆

すっっごくコラーゲン感じまくる煮込み!!

赤身もプルプルすじもたっぷり( ´∀`)

スープはとろっとろ。
少し冷めると・・・

すぐゼラチンになっちゃったー!

とりあえずまだ・・・
生ビール☆

トマトサラダ☆

千切りキャベツにトマトのスライス~

ダイエッターらしきお連れさんが真っ先に注文してましたが(笑)、
これで290円はいたって普通かな。
おすすめの炒めものを聞いたらこちらをすすめられ、注文。
椎茸とチンゲン菜炒め(560円)☆

後に気づいたら、280円メニューではなーい( ̄□ ̄;)!!(笑)
しかし納得、うまいしボリュームあり!

椎茸もたっぷり!!

これは560円でも満足です。
まだいこう・・・
生ビール☆

そして並んだ料理、食べて行かないと次が乗らない!汗
ピーマンと牛肉の細切り炒め☆

ん~これは小皿的少なめ料理。
ピーマン、もやし、タケノコ、玉ねぎ入り♪

しかし味はいいです!
豚でなくちゃんと牛を使用!

当たり前か(^^;)?
美味しいです( ´∀`)
色々頼みたいのでこのくらいの量が丁度よいですしね♪
混んできました!

麻婆豆腐☆

しっかりボリュームもある麻婆豆腐!

豆腐たっぷり♪

深い味はないもののお得感ある満足な1品♪

グラス白ワイン☆

並々の250円ワイン~♪
こんなものまで!
秋刀魚☆

まだまだ美味しい時期でしょう、なサンマ!!

脂の乗りなどはいまいち。。

まぁ280円です!
グラス赤ワイン☆

ニラレバー炒め☆

レバーともやし、ニラの炒めもの。

レバーは1度素揚げしてから野菜と一緒に炒めているタイプ♪

うん、うまい!
これにはやっぱり!?
生ビール☆

春雨ともやしの辛み炒め☆

辛いの大好きと話していたら・・・・
めちゃくちゃ激辛ー(@_@)

つるりとしたたっぷりの春雨♪
後から舌がしびれます!

後引きうまーい(≧∀≦)
角ハイボール(300円)☆

普通の角ハイですが、他のドリンクより高価な1杯。
1名様合流!

チーズの包み揚げ☆

春巻きの皮でチーズを包んで揚げた、居酒屋で定番な1品。
カリッと好きです~

紹興酒☆

飲みやすく、好きな感じの紹興酒♪
豚の角煮☆

3キレの豚の角煮。

とろける感と脂の甘みはあまりないです。

まぁ280円ですからね。
青梗菜が付くのがう~れし~♪

さすがにお腹がいっぱいです。
しかし、〆にとがっつり頼んでしまうとは。
これはすごいおすすめ!
と今更聞いてしまったんだもん~
焼餃子☆

「臚雷亭」でもウリとして出していた品ですからね!!
水餃子もありましたが、やっぱり焼きがおすすめみたい。

うん!あっさり美味しい餃子です♪

レモンサワー☆

五目炒飯☆

280円でしっかりボリュームあるチャーハン!

いやぁ、今のお腹にはこたえますが。
全然美味しいので、分け合ってキレイに完食です。

なんだっけ・・・・
(?汗)サワー☆

チャーハンを食べているとね・・・
スープ系ものみたくなるの。
ラーメン☆汗

チャーシュー、たぷり野菜が乗ってます♪

醤油ベースのあっさり中華そば的ラーメン~

あら、とても美味しいじゃない!!!^^

チャーシューはまぁ普通に。

酔っ払いの身体にしみます。
どんだけ居座ったのかしら。

ん~会計見て、
どんだけ頼んだか恐ろしくなりました(笑)
このあとカラオケ行って~
揚げ物やら前菜盛りやらつまみ食って、
缶チューハイだの缶ビール飲んでるうちらって・・・・
今日は大井町~。
行こう行こうと思いながらも行けなかったお店!
「飛龍菜館」へ2名☆

大井町駅徒歩30秒、京浜東北線沿いの大井ビル2階にあるお店。

東小路の入り口並びの雑居ビル~。

料理全品280円!
ドリンク全品250円!の激安中華料居酒屋やさん。

(※あ、正確にはちょっと高価なドリンクやフードもございます。)
ちなみに1階はキャバクラ、3階は以前1度載せた 「三来風」 ~
店内は中華飯店的居酒屋さんな雰囲気。謎

広々です~

店員さんは中国人。
あら、なんて綺麗な店員さん。
と思っていたら、なんとびっくり以前 「臚雷亭」 に居た店員さんで、仲良くなった方でした(@_@)
気づかなくてすみません。。
向こうは、私のあまりの写真魔に、覚えていたみたい(笑)
そういえば「臚雷亭」で、このお店の話をしました。
旦那さん共々今はこちらにいるみたいですね(^^)
ご出産おめでとうございます♪
ていつの話(^^;)?
とまぁ個人的話は置いておき・・・w

まだ空いていますね。
ドリンクメニュ~

店内壁にもずらりとメニュー。

値段記載がないのが恐ろしい(゜-゜)
・・・ではなく安心。
1部を除き、全て飲み物250円ですから♪
生なのかな!?
何その疑い(^^;)
生ビール☆


お通しはあまり味のない枝豆。
お通しも280円~。。
フードメニュ~





店内壁にもずらりとメニュー。

値段記載がないのが恐ろしい(゜-゜)
・・・ではなく安心。
1部を除き、料理もすべて280円ですから♪
その価格ではないものにはちゃんと値段が記載されています。
ハチノス和え☆

ちょっとくろっぽい、臭みのないハチノス♪

添えられたソースが辛くてうまい!

牛スジ煮込み☆

すっっごくコラーゲン感じまくる煮込み!!

赤身もプルプルすじもたっぷり( ´∀`)

スープはとろっとろ。
少し冷めると・・・

すぐゼラチンになっちゃったー!

とりあえずまだ・・・
生ビール☆

トマトサラダ☆

千切りキャベツにトマトのスライス~

ダイエッターらしきお連れさんが真っ先に注文してましたが(笑)、
これで290円はいたって普通かな。
おすすめの炒めものを聞いたらこちらをすすめられ、注文。
椎茸とチンゲン菜炒め(560円)☆

後に気づいたら、280円メニューではなーい( ̄□ ̄;)!!(笑)
しかし納得、うまいしボリュームあり!

椎茸もたっぷり!!

これは560円でも満足です。
まだいこう・・・
生ビール☆

そして並んだ料理、食べて行かないと次が乗らない!汗
ピーマンと牛肉の細切り炒め☆

ん~これは小皿的少なめ料理。
ピーマン、もやし、タケノコ、玉ねぎ入り♪

しかし味はいいです!
豚でなくちゃんと牛を使用!

当たり前か(^^;)?
美味しいです( ´∀`)
色々頼みたいのでこのくらいの量が丁度よいですしね♪
混んできました!

麻婆豆腐☆

しっかりボリュームもある麻婆豆腐!

豆腐たっぷり♪

深い味はないもののお得感ある満足な1品♪

グラス白ワイン☆

並々の250円ワイン~♪
こんなものまで!
秋刀魚☆

まだまだ美味しい時期でしょう、なサンマ!!

脂の乗りなどはいまいち。。

まぁ280円です!
グラス赤ワイン☆

ニラレバー炒め☆

レバーともやし、ニラの炒めもの。

レバーは1度素揚げしてから野菜と一緒に炒めているタイプ♪

うん、うまい!
これにはやっぱり!?
生ビール☆

春雨ともやしの辛み炒め☆

辛いの大好きと話していたら・・・・
めちゃくちゃ激辛ー(@_@)

つるりとしたたっぷりの春雨♪
後から舌がしびれます!

後引きうまーい(≧∀≦)
角ハイボール(300円)☆

普通の角ハイですが、他のドリンクより高価な1杯。
1名様合流!

チーズの包み揚げ☆

春巻きの皮でチーズを包んで揚げた、居酒屋で定番な1品。
カリッと好きです~

紹興酒☆

飲みやすく、好きな感じの紹興酒♪
豚の角煮☆

3キレの豚の角煮。

とろける感と脂の甘みはあまりないです。

まぁ280円ですからね。
青梗菜が付くのがう~れし~♪

さすがにお腹がいっぱいです。
しかし、〆にとがっつり頼んでしまうとは。
これはすごいおすすめ!
と今更聞いてしまったんだもん~
焼餃子☆

「臚雷亭」でもウリとして出していた品ですからね!!
水餃子もありましたが、やっぱり焼きがおすすめみたい。

うん!あっさり美味しい餃子です♪

レモンサワー☆

五目炒飯☆

280円でしっかりボリュームあるチャーハン!

いやぁ、今のお腹にはこたえますが。
全然美味しいので、分け合ってキレイに完食です。

なんだっけ・・・・
(?汗)サワー☆

チャーハンを食べているとね・・・
スープ系ものみたくなるの。
ラーメン☆汗

チャーシュー、たぷり野菜が乗ってます♪

醤油ベースのあっさり中華そば的ラーメン~

あら、とても美味しいじゃない!!!^^

チャーシューはまぁ普通に。

酔っ払いの身体にしみます。
どんだけ居座ったのかしら。

ん~会計見て、
どんだけ頼んだか恐ろしくなりました(笑)
このあとカラオケ行って~
揚げ物やら前菜盛りやらつまみ食って、
缶チューハイだの缶ビール飲んでるうちらって・・・・
スポンサーサイト
ADDICT |
2012.12.14(金) 11:53 | URL |
【編集】
ADDICT さん♪
この時のメンバーは・・・
食いました。。。笑
しかし1品が多くないので、それほどですよ^^!
う~ん、この値段なら良いのではないでしょうか!!
とりあえずチェーン居酒屋以外で、安く騒ぎたいときにでも是非!!!!笑
1人で、ビール、チャーハン、ラーメン頼んでもランチなみのお値段ですし^^
お通しはかかりますが。。。
ランチメニューはなんと380円からとか!!@@
この時のメンバーは・・・
食いました。。。笑
しかし1品が多くないので、それほどですよ^^!
う~ん、この値段なら良いのではないでしょうか!!
とりあえずチェーン居酒屋以外で、安く騒ぎたいときにでも是非!!!!笑
1人で、ビール、チャーハン、ラーメン頼んでもランチなみのお値段ですし^^
お通しはかかりますが。。。
ランチメニューはなんと380円からとか!!@@
はらへり呑んべぇ |
2012.12.15(土) 10:43 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
日記のテンション的に、到って普通のお店、というあたりでしょうか?(笑)