BAR de ESPANA Pero@銀座
2013.03.12 (Tue)
2013・2・26
今日は銀座でスパニッシュ~
「BAR de ESPANA Pero」へ2名☆

「バル・デ・エスパーニャ・ペロ」は銀座6丁目、
コリドー街から1本入るとある、青いネオンが目を引くお店。

スペイン以上に本場の味!?といわれるくらい本格的スペインバルです。
並びには姉妹店の「バル デ エスパーニャ ペロ バモス」も。

こちらのお店のうんちくは、3年前に行った時のこちらの記事で。
↓↓↓↓↓↓↓
BAR de ESPANA Pero 2010・3・19
スペインバル先駆け的存在のこちら、
バルといっても最近多い、低価格のがぶ飲みバルと違い、価格はお高め。

しかし“これぞ、本物。これぞ、バル。”
美味しいワインと、そして本格的なスペイン料理が頂けます。
3階建ての1軒屋。

ガラス張りの1階は賑やかな、外国感たっぷりなまさにバル!

好き~♪
2階はテーブルがメイン。

3階は以前座った、春秋は心地良いテラス席です。
本日は2階へご案内~

ドリンクメニュ~の1部

やっぱりスペインビールでまずは乾杯~♪
3種類制覇したい!
マオウ シンコ エストレージャス(850円)☆

フードメニュ~


以前食べれなかった、イベリコとパエジャは絶対!
気になった“本日のおススメ”とを聞いてみると、本日はありません。と。ww
まずは
塩ダラのサラダ(700円)☆

たっぷりのトマトと塩抜きした鱈のマリネ風サラダ。

甘いトマトと塩気の効いた鱈に、オリーブも♪

さっぱりと美味しい~( ´∀`)
マオウ ネグラ(1000円)☆

スペインNo.1ビール、マオウのダークラガーです。
マッシュルームのにんにくオイル煮(950円)☆と
バゲット 2カット(150円/1カット)☆

マッシュルームのにんにくオイル煮

4等分にされたマッシュルームとスライスにんにくのアヒージョ。

にんにくたっぷりきてます!!

必須でしょう。
バゲット

カットマッシュルームなので乗せやすい~

美味しいオイル~^^

グラススパークリングワイン☆

エストレージャ ダム(800円)☆

ここで自慢の~!!
サラマンカにある最高級生ハムメーカー“ホセリート社”のイベリコ豚!
久々のベジョータ!!
“ハモン イベリコ デ ベジョータ”を1皿頼みたい気もしますが、
せっかくですし盛り合わせに。
イベリコ豚の生ハムと腸詰めの盛り合わせ(3150円)☆

ロモ イベリコ、サルチッチョン イベリコ、チョリソー イベリコ、ハモン イベリコ デ ベジョータ
ハモン イベリコ デ ベジョータ

36ヶ月熟成させた最高級生ハム。
ベジョータが好きということはありませんが、
生ハム最高峰のベジョータは、やはり響きも違うのです!

ロモイ ベリコ

イベリコロース部分を腸に詰め熟成させた腸詰め。
サルチッチョン イベリコ

胡椒がきいたサラミタイプの腸詰め。
チョリソー イベリコ

パプリカパウダーを練り込んだ腸詰め。
どれもワインが進む料理。
ボトルワインメニュ~

いいワイン揃いますね。
好きなのいいなんて言われたら~♪

フルボディでしっかりの!ちょっとリッチに~
ボトル赤ワイン(9000円)☆

レメリュリ・レセルバ 2007
スペイン・リオハのフルボディな赤ワイン~
これ美味しい!!
マグロホホと野菜のマリネ(750円)☆

コンフィしたマグロホホと彩り野菜のさっぱりマリネ。
マグロがごろり♪

ネギやパプリカなどの野菜もたっぷり(^^)ノシ

パンコントマテ 2ヶ(180円/1ヶ)☆

すりつぶしたトマトを塗ったトースト。
薄切りのパンにまんべんなく塗ってあります。

サクッとパンがトマトで少ししなった感じが良い感じ~♪
肉いく肉!!

マドリード風モツの煮込み(950円)☆

マドリード風モツとはなんぞや?気になりました。

トリッパのトマト煮込みですね!!

第2の胃袋ハチノスであるトリッパ。
それ以外のモツもあったよーな?ないよーな・・・
そしてスライスソーセージもたっぷり。

底にはひよこ豆もたっぷり~♪

お代わり!
バゲット☆

やばい・・・・食べるも飲むも、久々にスイッチ入ってしまいました。。。汗
グラス赤ワイン(900円)☆

ガバンサ マエティエラ ドミニュム
こちらもリオハワイン!
うまい!!!
仔羊(1600円)☆

骨付きラムが2本。

シンプルな味付けのラム。

火の通り方もグッドですの!

この独特の香りがたまらなく好き!!
2人でどれだけ頼むのかしら。。
しかしこれは外せませんよ!
注文からー分ほどお時間かかるこちらの料理。
魚介たっぷりパエジャ 2人前(2600円/1人前)☆

スペイン・バレンシア産のお米を使用したパエリア。

2人前からなので、もちろん2人前で。
パエリアは5種類ございますか、やはり魚介かな。

マグロ、甘海老、アサリ、イカ、エビの魚介。
なんちゃってパエリアはよくありますが、
これぞパエリア。

バルとは名の付くこちらのお店はどの料理も本格的です。
この大きな鉄板に薄く敷き詰められたライス。

このおこげのような食感に香り、味わいが最高です( ´∀`)
お米一粒一粒に旨味やコクがぎゅっと詰まってます!

特製マヨネーズをつけてまた最高!

2人無言でペロリとたいらげてしまいました。
半分こ。
グラス赤ワイン(800円)☆

ヴィア・テッラ・ティント
スペイン・カタルーニャのガルナッチャ100%な赤ワイン。
もう酔っ払ってきましたが、
今日はとことん行ってしまいます!
ご馳走さま(o^_^o)
なんと何故だか、デザート代わりと言いながら!?
オーパスワンを飲みに~~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
wineBar 銀座Ryu
もったいない・・・汗
今日は銀座でスパニッシュ~
「BAR de ESPANA Pero」へ2名☆

「バル・デ・エスパーニャ・ペロ」は銀座6丁目、
コリドー街から1本入るとある、青いネオンが目を引くお店。

スペイン以上に本場の味!?といわれるくらい本格的スペインバルです。
並びには姉妹店の「バル デ エスパーニャ ペロ バモス」も。

こちらのお店のうんちくは、3年前に行った時のこちらの記事で。
↓↓↓↓↓↓↓
BAR de ESPANA Pero 2010・3・19
スペインバル先駆け的存在のこちら、
バルといっても最近多い、低価格のがぶ飲みバルと違い、価格はお高め。

しかし“これぞ、本物。これぞ、バル。”
美味しいワインと、そして本格的なスペイン料理が頂けます。
3階建ての1軒屋。

ガラス張りの1階は賑やかな、外国感たっぷりなまさにバル!

好き~♪
2階はテーブルがメイン。

3階は以前座った、春秋は心地良いテラス席です。
本日は2階へご案内~

ドリンクメニュ~の1部

やっぱりスペインビールでまずは乾杯~♪
3種類制覇したい!
マオウ シンコ エストレージャス(850円)☆





以前食べれなかった、イベリコとパエジャは絶対!
気になった“本日のおススメ”とを聞いてみると、本日はありません。と。ww
まずは
塩ダラのサラダ(700円)☆

たっぷりのトマトと塩抜きした鱈のマリネ風サラダ。

甘いトマトと塩気の効いた鱈に、オリーブも♪

さっぱりと美味しい~( ´∀`)
マオウ ネグラ(1000円)☆

スペインNo.1ビール、マオウのダークラガーです。
マッシュルームのにんにくオイル煮(950円)☆と
バゲット 2カット(150円/1カット)☆

マッシュルームのにんにくオイル煮

4等分にされたマッシュルームとスライスにんにくのアヒージョ。

にんにくたっぷりきてます!!

必須でしょう。
バゲット

カットマッシュルームなので乗せやすい~

美味しいオイル~^^

グラススパークリングワイン☆

エストレージャ ダム(800円)☆

ここで自慢の~!!
サラマンカにある最高級生ハムメーカー“ホセリート社”のイベリコ豚!
久々のベジョータ!!
“ハモン イベリコ デ ベジョータ”を1皿頼みたい気もしますが、
せっかくですし盛り合わせに。
イベリコ豚の生ハムと腸詰めの盛り合わせ(3150円)☆

ロモ イベリコ、サルチッチョン イベリコ、チョリソー イベリコ、ハモン イベリコ デ ベジョータ
ハモン イベリコ デ ベジョータ

36ヶ月熟成させた最高級生ハム。
ベジョータが好きということはありませんが、
生ハム最高峰のベジョータは、やはり響きも違うのです!

ロモイ ベリコ

イベリコロース部分を腸に詰め熟成させた腸詰め。
サルチッチョン イベリコ

胡椒がきいたサラミタイプの腸詰め。
チョリソー イベリコ

パプリカパウダーを練り込んだ腸詰め。
どれもワインが進む料理。
ボトルワインメニュ~

いいワイン揃いますね。
好きなのいいなんて言われたら~♪

フルボディでしっかりの!ちょっとリッチに~
ボトル赤ワイン(9000円)☆

レメリュリ・レセルバ 2007
スペイン・リオハのフルボディな赤ワイン~
これ美味しい!!
マグロホホと野菜のマリネ(750円)☆

コンフィしたマグロホホと彩り野菜のさっぱりマリネ。
マグロがごろり♪

ネギやパプリカなどの野菜もたっぷり(^^)ノシ

パンコントマテ 2ヶ(180円/1ヶ)☆

すりつぶしたトマトを塗ったトースト。
薄切りのパンにまんべんなく塗ってあります。

サクッとパンがトマトで少ししなった感じが良い感じ~♪
肉いく肉!!

マドリード風モツの煮込み(950円)☆

マドリード風モツとはなんぞや?気になりました。

トリッパのトマト煮込みですね!!

第2の胃袋ハチノスであるトリッパ。
それ以外のモツもあったよーな?ないよーな・・・
そしてスライスソーセージもたっぷり。

底にはひよこ豆もたっぷり~♪

お代わり!
バゲット☆

やばい・・・・食べるも飲むも、久々にスイッチ入ってしまいました。。。汗
グラス赤ワイン(900円)☆

ガバンサ マエティエラ ドミニュム
こちらもリオハワイン!
うまい!!!
仔羊(1600円)☆

骨付きラムが2本。

シンプルな味付けのラム。

火の通り方もグッドですの!

この独特の香りがたまらなく好き!!
2人でどれだけ頼むのかしら。。
しかしこれは外せませんよ!
注文からー分ほどお時間かかるこちらの料理。
魚介たっぷりパエジャ 2人前(2600円/1人前)☆

スペイン・バレンシア産のお米を使用したパエリア。

2人前からなので、もちろん2人前で。
パエリアは5種類ございますか、やはり魚介かな。

マグロ、甘海老、アサリ、イカ、エビの魚介。
なんちゃってパエリアはよくありますが、
これぞパエリア。

バルとは名の付くこちらのお店はどの料理も本格的です。
この大きな鉄板に薄く敷き詰められたライス。

このおこげのような食感に香り、味わいが最高です( ´∀`)
お米一粒一粒に旨味やコクがぎゅっと詰まってます!

特製マヨネーズをつけてまた最高!

2人無言でペロリとたいらげてしまいました。
半分こ。
グラス赤ワイン(800円)☆

ヴィア・テッラ・ティント
スペイン・カタルーニャのガルナッチャ100%な赤ワイン。
もう酔っ払ってきましたが、
今日はとことん行ってしまいます!
ご馳走さま(o^_^o)
なんと何故だか、デザート代わりと言いながら!?
オーパスワンを飲みに~~
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓
wineBar 銀座Ryu
もったいない・・・汗
スポンサーサイト
はじめまして。ブログ楽しく読んでます。以前思ったのですが、毎回全部ご馳走してくださるお友達が多いですね。同伴とかですか?どうやったら、そんなお付き合いできるか教えてください♡
ひな |
2013.03.15(金) 09:35 | URL |
【編集】
ひな さん♪
初めまして!!
コメント有難うございます^^♪
いえいえ、ただ普通ーーのアルバイトのような一般会社員です。(笑)
全然!!毎回ご馳走になってるわけではありませんよ!!笑
自分でもあちこち行きます^^
力になれなくてすみませんが・・・汗
これからもヨロシクお願いします^^♪
初めまして!!
コメント有難うございます^^♪
いえいえ、ただ普通ーーのアルバイトのような一般会社員です。(笑)
全然!!毎回ご馳走になってるわけではありませんよ!!笑
自分でもあちこち行きます^^
力になれなくてすみませんが・・・汗
これからもヨロシクお願いします^^♪
はらへり呑んべぇ |
2013.03.15(金) 09:44 | URL |
【編集】
あら、勘違いしました。お酒お詳しいし、お強いので、ママさんかなぁ、と…失礼いたしました。私も食べ歩き大好きです!でも他にもお金かかるしご馳走になるテク学びたいなぁ、と思っちゃいました。自腹でそんなに食べ歩きされてるなんて、スゴイです。美味しそうなので情報有難いです!
いつも、食べ飲みする様子も量も、たまのツッコミとか、面白くて楽しみなブログです。また、寄らせてくださいね♪では。
いつも、食べ飲みする様子も量も、たまのツッコミとか、面白くて楽しみなブログです。また、寄らせてくださいね♪では。
ひな |
2013.03.16(土) 07:08 | URL |
【編集】
ひな さん♪
私も食べ飲み歩き大好きです~^^
自腹だと、赤ちょうちんとかが多いですかなぁ(笑)
けどオヤジ酒場がまた好き( ´∀`)!!!
有難うございます、いつでもまたお待ちしています^^♪
私も食べ飲み歩き大好きです~^^
自腹だと、赤ちょうちんとかが多いですかなぁ(笑)
けどオヤジ酒場がまた好き( ´∀`)!!!
有難うございます、いつでもまたお待ちしています^^♪
はらへり呑んべぇ |
2013.03.16(土) 09:38 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |