Fresh Oyster Table@品川
2014.09.13 (Sat)
2014・9・1
無料に勝るものなし(笑)、今日は品川で映画~。

ごずぃーらー!やっぱり映画館で観るのはアクションものに限る!!
で、軽く食事。
「Fresh Oyster Table」へ3名☆

品川駅高輪口徒歩2分くらいの京急第10ビル2階にあるお店。

以前載せた「鳥てる」のあるビルであり、「魚介ビストロsasaya BYO」とは同じフロア~

2014年8月8日にオープンしたばかりのオイスターダイニングです。

牡蠣牡蠣♪

入ってすぐに可愛いテーブル。

奥に向かってテーブルと。

突き当り横に向かってテーブル~

ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

お通しはありません。
フードメニュ~

1皿500円の小皿が3種類登場し、お料理ができるまでいかがですか?と。
お通し代わりですね。
正直見た目的に惹かれるものはなかったのですが(笑)、これだけセレクト。
ラタトゥイユ(500円)☆

セロリ、玉ねぎ、ズッキーニなど、すんげー柔らかくなっるまで煮込まれたトマト煮。

でも冷たくって薄味加減がベリーグッド!
オイスタークラフト(980円)☆

オイスターのエキス入ったビール!
黒ビールですね。
カキフライ☆

3粒のカキフライ。

タルタルソースとソースにつけて。

牡蠣フライとビールなんて、最高に幸せ。

フィッシュ&チップス(680円)☆

3切れの白身魚のフリットに、揚げたてチップス。
熱々のうちいざ。

これまたビールと最高( ´艸`)

赤ワインが超香るビネガー付けて。

オリーブのにんにく漬けも。

これがうまい!!!
けど、オリーブのにんにく漬けでなくにんにくのオリーブ油漬けな気が・・・・w
チップスは自家製ポテチ、薄切りじゃが芋のフライです。

うまい!・・・と最初は思ったけど、やっぱり厚切りポテトフライがいーかな。
ワインメニュ~

説明書きではみんな甘そうだけど、甘口はないみたいw
ボトル白ワイン(3300円)☆

ピエール・ジャン・コロンバール・シャルドネ
フランスのやや辛口白ワイン~
来ました来ました^^

生牡蠣嫌がるお連れさんいても(笑)これはいかなきゃね!

そこまで種類は無いかな、本日6種類~
の生な牡蠣!

国産のみです。

本日の厳選生牡蠣 3ピース(1300円)☆

5ピース2100円、8ピース3200円とありましたが残念ながら3ピースで。
3種類ではなく3ピース。
北海道 昆布森が1つ。

北海道 仙鳳趾が2つ。

オーロラソースとホースラディッシュがつきます。

ですが、レモンのみでいただきまーす♪

つるん( ´∀`)
ぷりん( ´艸`)

これは何だ。

つんつんしてみると、ドライアイスでした~
つんつんせんでもわかるだろ^^;
美味安心!

大地の恵み バーニャカウダー(780円)☆

全て生のトマト、ブロッコリー、マッシュルーム、かぼちゃ、茄子、紅芯大根の彩り野菜。

火にかかっていつまでも温かくいただけるバーニャソース。

アンチョビやにんにく感じる美味しいソース(^^)

なんでこんな安いのかしら!
牡蠣のペペロンチーノ(680円)☆

ん!具なしwww
・・・・・ではありません。
麺をめくるとwちゃんと牡蠣がちゃーんと3つも発掘!!

小さいけれど。

まぁ値段相応なのかな。
牡蠣以外にはちゃーんとベーコンも入ってます!!!!!
そしてペペロンチーノはこのシンプルさがいいのです!

ってことで。
これ。

使ってみよう。

長居はせずに!
ご馳走さま(o^_^o)
で・・・
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタンディングバー BEE
無料に勝るものなし(笑)、今日は品川で映画~。

ごずぃーらー!やっぱり映画館で観るのはアクションものに限る!!
で、軽く食事。
「Fresh Oyster Table」へ3名☆

品川駅高輪口徒歩2分くらいの京急第10ビル2階にあるお店。

以前載せた「鳥てる」のあるビルであり、「魚介ビストロsasaya BYO」とは同じフロア~

2014年8月8日にオープンしたばかりのオイスターダイニングです。

牡蠣牡蠣♪

入ってすぐに可愛いテーブル。

奥に向かってテーブルと。

突き当り横に向かってテーブル~

ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

フードメニュ~

1皿500円の小皿が3種類登場し、お料理ができるまでいかがですか?と。
お通し代わりですね。
正直見た目的に惹かれるものはなかったのですが(笑)、これだけセレクト。
ラタトゥイユ(500円)☆

セロリ、玉ねぎ、ズッキーニなど、すんげー柔らかくなっるまで煮込まれたトマト煮。

でも冷たくって薄味加減がベリーグッド!
オイスタークラフト(980円)☆

オイスターのエキス入ったビール!
黒ビールですね。
カキフライ☆

3粒のカキフライ。

タルタルソースとソースにつけて。

牡蠣フライとビールなんて、最高に幸せ。

フィッシュ&チップス(680円)☆

3切れの白身魚のフリットに、揚げたてチップス。
熱々のうちいざ。

これまたビールと最高( ´艸`)

赤ワインが超香るビネガー付けて。

オリーブのにんにく漬けも。

これがうまい!!!
けど、オリーブのにんにく漬けでなくにんにくのオリーブ油漬けな気が・・・・w
チップスは自家製ポテチ、薄切りじゃが芋のフライです。

うまい!・・・と最初は思ったけど、やっぱり厚切りポテトフライがいーかな。
ワインメニュ~

説明書きではみんな甘そうだけど、甘口はないみたいw
ボトル白ワイン(3300円)☆

ピエール・ジャン・コロンバール・シャルドネ
フランスのやや辛口白ワイン~
来ました来ました^^

生牡蠣嫌がるお連れさんいても(笑)これはいかなきゃね!

そこまで種類は無いかな、本日6種類~
の生な牡蠣!

国産のみです。

本日の厳選生牡蠣 3ピース(1300円)☆

5ピース2100円、8ピース3200円とありましたが残念ながら3ピースで。
3種類ではなく3ピース。
北海道 昆布森が1つ。

北海道 仙鳳趾が2つ。

オーロラソースとホースラディッシュがつきます。

ですが、レモンのみでいただきまーす♪

つるん( ´∀`)
ぷりん( ´艸`)

これは何だ。

つんつんしてみると、ドライアイスでした~
つんつんせんでもわかるだろ^^;
美味安心!

大地の恵み バーニャカウダー(780円)☆

全て生のトマト、ブロッコリー、マッシュルーム、かぼちゃ、茄子、紅芯大根の彩り野菜。

火にかかっていつまでも温かくいただけるバーニャソース。

アンチョビやにんにく感じる美味しいソース(^^)

なんでこんな安いのかしら!
牡蠣のペペロンチーノ(680円)☆

ん!具なしwww
・・・・・ではありません。
麺をめくるとwちゃんと牡蠣がちゃーんと3つも発掘!!

小さいけれど。

まぁ値段相応なのかな。
牡蠣以外にはちゃーんとベーコンも入ってます!!!!!
そしてペペロンチーノはこのシンプルさがいいのです!

ってことで。
これ。

使ってみよう。

長居はせずに!
ご馳走さま(o^_^o)
で・・・
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタンディングバー BEE
関連ランキング:オイスターバー | 品川駅、高輪台駅、北品川駅
スポンサーサイト
ヨシヲ |
2014.09.14(日) 05:25 | URL |
【編集】
ヨシヲ さん♪
お久しぶりです!コメント有難うございます!!!
実は・・・・私の大好きな地下の焼鳥屋さん(笑)、
この日覗いたんですよ~!!!(笑)
まだオープン前でしたしマスターに話かけようとしましたが、
お忙しそうなので、横顔拝んで2階に行きましたwww
この日一緒にいた方が、あの絶品焼き鳥をどうしても食べたいと申しておりました。
焼き鳥からの(新規オープン?)ワインバーのコース、楽しみです!!!
良い情報有難うございます^^
2軒目は、よろしければ是非マスターもご一緒に・・・(笑)
お久しぶりです!コメント有難うございます!!!
実は・・・・私の大好きな地下の焼鳥屋さん(笑)、
この日覗いたんですよ~!!!(笑)
まだオープン前でしたしマスターに話かけようとしましたが、
お忙しそうなので、横顔拝んで2階に行きましたwww
この日一緒にいた方が、あの絶品焼き鳥をどうしても食べたいと申しておりました。
焼き鳥からの(新規オープン?)ワインバーのコース、楽しみです!!!
良い情報有難うございます^^
2軒目は、よろしければ是非マスターもご一緒に・・・(笑)
はらへり呑んべぇ |
2014.09.14(日) 11:22 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
こんなお店が2階に開店していたとは、ブログを拝見するまで
知りませんでした(笑)。
因みに、弊店の隣に近々(と言っても未定)ワインバーが開店するそうです。開店しましたら、是非お越し頂き、レポートをよろしくお願いします!!
あ、その際の1軒目は是非うちの店でお願いします(笑)