小料理 新潟 @大井町
2016.05.30 (Mon)
2016・5・16
今日は大井町~
「小料理 新潟」へ3名☆

大井町駅徒歩5分くらい、ゼームス坂にあるお店。

「大衆割烹 釣り仲間」の斜め向かいあたり~
創業30年!新潟県ご出身の素敵なご夫婦の切り盛りする居酒屋さんです。

旨い魚と新潟地酒!!

なびく赤提灯に誘われる~

ちょっと階段を降りて店内へ。

左手にカウンター。

右手にテーブル1つ。

2階もあるつくりかと思ったら、違うみたい(笑)

感じよくフレンドリーなご夫婦!最高です。。。
ドリンクメニュ~

まさかの失態・・・・・
カメラの充電が無く、心臓バクバクな私ww
生ビール☆

お通し☆

お通しはしらす入り卵焼き。

あ、これ超うまい!
添えられた味の付いていない茗荷ときゅうりも美味しい!

生ビール☆

フードメニュ~



新潟のご当地メニューも♪
達筆すぎてちょい読みにくい・・・w

とりあえず・・・・・・・・
刺身盛り合わせ(3000円?)☆

マグロ、あじ、とり貝の盛り合わせ。
うまい(@_@)

とろける中とろー( ´艸`)

鯵は一匹丸ごとお造りに♪

美味し( ´∀`)

骨揚げてほしいけど言えず(笑)

久々に食べたとり貝もグッド♪

お酒は全て新潟のもの!
雪椿(850円)☆

卓上にあった煮付け、見た瞬間注文ですよね。
寒ブリカマとゴボーレンコンの煮魚(950円)☆

食べるとこたっぷりブリカマ!

おーいーしー( ´艸`)
脂しっかり乗ってます!

身ほじくってるこの瞬間・・・・・・幸せです。
魚ももちろんですが、この味の染み食感良いごぼうとレンコンの旨さが最強!!!!

お代わりしたいです。。
お連れさんのw
ウーロンハイ☆

気になっていた“オリジナルウニホーレン(1500円)”と“自家製ウニメシ焼(1500円)”は、
本日雲丹が無いそうでできません。
破格設定なので雲丹が安く入らない時以外は無いレアメニューみたい(笑)、
電話して言ってくれれば用意してやる!って!!予約して食べにきます!
新潟名物栃尾ジャンボ揚げ(750円)☆

大好き栃尾揚げ♪

間にネギミソ挟んで焼いたもの。
なのでそのまま・・・・・

うますぎる(*´д`*)
マヨネーズがけサラダも♪

麒麟山グリーンボトル(850円)☆

麒麟山はよくありますが、グリーンボトルは初めて飲んだかも?
メニューには無いものもおすすめしてくれます!
あさり醤油☆

あさりの醤油焼きってのもなんだか新鮮。
出汁でたスープごとパクリと。

間違いなく美味しいです。。( ´艸`)
イカ焼きをお願いしま・・・・・・
あ、こっちから。
こはだ(750円)☆と
〆鯖(750円)☆

いー〆具合ねぇ♪

〆鯖・・・・・・

全部独り占めしとるww

山古志☆

新潟のお酒、間違いないです。
何たべよかなー♪
次こそイカ焼きをお願いしま・・・・・・・イカ焼きよりこっちだって!w
まさかのこれ、おすすめみたいです!
自家製オリジナルクリスピービザ(1400円)☆

サクッと生地に玉ねぎ、ピーマン、トマト、かぼちゃにたっぷりチーズの野菜ピザ!

わー美味しい美味しい♪

もうマスターもママさんも一緒に飲みましょ♪笑
イカあまりおすすめじゃないのかな?(笑)
今度こそイカ焼きお願いします!www
真イカ ミソ漬焼(750円)☆

おすすめヨー!美味しいもん!

しっかり濃い味で酒すすんじゃう!!

コーヒーブレンド ロック(400円)☆

水割りグラスっぽいけどロック!!!
全然濃く感じないけど、ロックなのかな??
コーヒーのいーーーい香り!♪キリマンジャロって言ってたっけな?
飲みやすくてぐいっといっちゃう。
ちなみにお連れさんはずーーーっとこれ。
ハイッピーレモン☆

プリン体ゼロと聞いてハマったみたいwww
〆に絶対いきたかった新潟県名物へぎそば。
そしたら蕎麦はいつでも食べれる!と、今月のみしか無いカレーを激推しされ・・・・・・・・
自家製カレー☆

(@^O^@)
今月はカレー、来月はハンバーグやるみたいです♪
うわぁ美味しい(*´д`*)

じゃが芋、人参、溶けかけた玉ねぎ、そして牛肉を具とした家庭的な味わいのカレーですが、
料理屋の味わいのカレーでもあり。笑
とにかくうまい!
パンもたっぷりついてきまーす♪

このパンうめーな。

牛肉ほどける柔らかさ( ´∀`)

そしてやっぱり好きなの、カレーやシチューに入る柔らかいじゃが芋が・・・・・・・

こんな雰囲気で美味しいピザに美味しいカレー・・・・・・・
なんとなく「おだか」を思い出してしまった(笑)
いい食べっぷりだね!
って、マスターのおやつだというくるみパンも遠慮なくいただいた笑

今日はあまり飲めないハズなのに、話盛り上がって止まらない(笑)
赤しそ割り(450円)☆

甘さは無く、すっきり美味しい!
あまりにずっと飲んでるから・・・・半分いただいた(笑)
ハイッピー☆

また素晴らしいなお店に出会ってしまった。。
ご馳走さま(o^_^o)
次こそへぎそば!
・・・・・いや、マスターのハンバーグも食べたい。
今日は大井町~
「小料理 新潟」へ3名☆

大井町駅徒歩5分くらい、ゼームス坂にあるお店。

「大衆割烹 釣り仲間」の斜め向かいあたり~
創業30年!新潟県ご出身の素敵なご夫婦の切り盛りする居酒屋さんです。

旨い魚と新潟地酒!!

なびく赤提灯に誘われる~

ちょっと階段を降りて店内へ。

左手にカウンター。

右手にテーブル1つ。

2階もあるつくりかと思ったら、違うみたい(笑)

感じよくフレンドリーなご夫婦!最高です。。。
ドリンクメニュ~


まさかの失態・・・・・
カメラの充電が無く、心臓バクバクな私ww
生ビール☆


お通しはしらす入り卵焼き。

あ、これ超うまい!
添えられた味の付いていない茗荷ときゅうりも美味しい!

生ビール☆

フードメニュ~







新潟のご当地メニューも♪
達筆すぎてちょい読みにくい・・・w

とりあえず・・・・・・・・
刺身盛り合わせ(3000円?)☆

マグロ、あじ、とり貝の盛り合わせ。
うまい(@_@)

とろける中とろー( ´艸`)

鯵は一匹丸ごとお造りに♪

美味し( ´∀`)

骨揚げてほしいけど言えず(笑)

久々に食べたとり貝もグッド♪

お酒は全て新潟のもの!
雪椿(850円)☆

卓上にあった煮付け、見た瞬間注文ですよね。
寒ブリカマとゴボーレンコンの煮魚(950円)☆

食べるとこたっぷりブリカマ!

おーいーしー( ´艸`)
脂しっかり乗ってます!

身ほじくってるこの瞬間・・・・・・幸せです。
魚ももちろんですが、この味の染み食感良いごぼうとレンコンの旨さが最強!!!!

お代わりしたいです。。
お連れさんのw
ウーロンハイ☆

気になっていた“オリジナルウニホーレン(1500円)”と“自家製ウニメシ焼(1500円)”は、
本日雲丹が無いそうでできません。
破格設定なので雲丹が安く入らない時以外は無いレアメニューみたい(笑)、
電話して言ってくれれば用意してやる!って!!予約して食べにきます!
新潟名物栃尾ジャンボ揚げ(750円)☆

大好き栃尾揚げ♪

間にネギミソ挟んで焼いたもの。
なのでそのまま・・・・・

うますぎる(*´д`*)
マヨネーズがけサラダも♪

麒麟山グリーンボトル(850円)☆

麒麟山はよくありますが、グリーンボトルは初めて飲んだかも?
メニューには無いものもおすすめしてくれます!
あさり醤油☆

あさりの醤油焼きってのもなんだか新鮮。
出汁でたスープごとパクリと。

間違いなく美味しいです。。( ´艸`)
イカ焼きをお願いしま・・・・・・
あ、こっちから。
こはだ(750円)☆と
〆鯖(750円)☆

いー〆具合ねぇ♪

〆鯖・・・・・・

全部独り占めしとるww

山古志☆

新潟のお酒、間違いないです。
何たべよかなー♪
次こそイカ焼きをお願いしま・・・・・・・イカ焼きよりこっちだって!w
まさかのこれ、おすすめみたいです!
自家製オリジナルクリスピービザ(1400円)☆

サクッと生地に玉ねぎ、ピーマン、トマト、かぼちゃにたっぷりチーズの野菜ピザ!

わー美味しい美味しい♪

もうマスターもママさんも一緒に飲みましょ♪笑
イカあまりおすすめじゃないのかな?(笑)
今度こそイカ焼きお願いします!www
真イカ ミソ漬焼(750円)☆

おすすめヨー!美味しいもん!

しっかり濃い味で酒すすんじゃう!!

コーヒーブレンド ロック(400円)☆

水割りグラスっぽいけどロック!!!
全然濃く感じないけど、ロックなのかな??
コーヒーのいーーーい香り!♪キリマンジャロって言ってたっけな?
飲みやすくてぐいっといっちゃう。
ちなみにお連れさんはずーーーっとこれ。
ハイッピーレモン☆

プリン体ゼロと聞いてハマったみたいwww
〆に絶対いきたかった新潟県名物へぎそば。
そしたら蕎麦はいつでも食べれる!と、今月のみしか無いカレーを激推しされ・・・・・・・・
自家製カレー☆

(@^O^@)
今月はカレー、来月はハンバーグやるみたいです♪
うわぁ美味しい(*´д`*)

じゃが芋、人参、溶けかけた玉ねぎ、そして牛肉を具とした家庭的な味わいのカレーですが、
料理屋の味わいのカレーでもあり。笑
とにかくうまい!
パンもたっぷりついてきまーす♪

このパンうめーな。

牛肉ほどける柔らかさ( ´∀`)

そしてやっぱり好きなの、カレーやシチューに入る柔らかいじゃが芋が・・・・・・・

こんな雰囲気で美味しいピザに美味しいカレー・・・・・・・
なんとなく「おだか」を思い出してしまった(笑)
いい食べっぷりだね!
って、マスターのおやつだというくるみパンも遠慮なくいただいた笑

今日はあまり飲めないハズなのに、話盛り上がって止まらない(笑)
赤しそ割り(450円)☆

甘さは無く、すっきり美味しい!
あまりにずっと飲んでるから・・・・半分いただいた(笑)
ハイッピー☆

また素晴らしいなお店に出会ってしまった。。
ご馳走さま(o^_^o)
次こそへぎそば!
・・・・・いや、マスターのハンバーグも食べたい。
関連ランキング:割烹・小料理 | 大井町駅、青物横丁駅、鮫洲駅
スポンサーサイト
戸越後援男 |
2016.05.31(火) 14:14 | URL |
【編集】
戸越後援男 さん♪
いやぁ、わかっていましたよ!!!
戸越後援男さんが栃尾揚げ好きだと!!
大井町に栃尾揚げの種類豊富なお店もありますよ~^^
そしてこちら、おっしゃる通り、和食から洋的メニューまで旨い!!
ご夫婦の感じも良く、是非行ってみてほしい1軒です( ´∀`)
いやぁ、わかっていましたよ!!!
戸越後援男さんが栃尾揚げ好きだと!!
大井町に栃尾揚げの種類豊富なお店もありますよ~^^
そしてこちら、おっしゃる通り、和食から洋的メニューまで旨い!!
ご夫婦の感じも良く、是非行ってみてほしい1軒です( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |
2016.06.01(水) 07:33 | URL |
【編集】
そぉっと教えてください。
その「栃尾揚げの種類豊富」なるお店。
その「栃尾揚げの種類豊富」なるお店。
戸越後援男 |
2016.06.01(水) 13:50 | URL |
【編集】
戸越後援男 さん♪
こっそりヒソヒソ・・・笑
「もっこく屋」さんです^^
栃尾揚げの種類が豊富、と書いてしまいましたが、栃尾揚げ自体は一緒です。。笑
挟んでいる物などで、色んな味わいが楽しめるお店でした!!^^
私もまた行きたいと思っています、戸越後援男さんも是非~♪
こっそりヒソヒソ・・・笑
「もっこく屋」さんです^^
栃尾揚げの種類が豊富、と書いてしまいましたが、栃尾揚げ自体は一緒です。。笑
挟んでいる物などで、色んな味わいが楽しめるお店でした!!^^
私もまた行きたいと思っています、戸越後援男さんも是非~♪
はらへり呑んべぇ |
2016.06.01(水) 21:23 | URL |
【編集】
新潟屋さん!ナイスな大将とおかみさん。
まずは栃尾揚げ、メニューが達筆で良く分からず、後は大将におまかせ(刺し盛り、あさり醤油、もろきゅう、おひたしなど)、お酒もおかみさんにおまかせ(越の桂、山古志など)で美味しくいただき、野菜ピザで〆ました。
チェーン居酒屋慣れの仲間も、料理、雰囲気、客層など大変喜んでおりました。帰りはおかみさんが店の外までお見送りに来てくれました。素敵なお店ありがとうございます。
そして、八幸さんへ、、、
まずは栃尾揚げ、メニューが達筆で良く分からず、後は大将におまかせ(刺し盛り、あさり醤油、もろきゅう、おひたしなど)、お酒もおかみさんにおまかせ(越の桂、山古志など)で美味しくいただき、野菜ピザで〆ました。
チェーン居酒屋慣れの仲間も、料理、雰囲気、客層など大変喜んでおりました。帰りはおかみさんが店の外までお見送りに来てくれました。素敵なお店ありがとうございます。
そして、八幸さんへ、、、
戸越後援男 |
2016.06.04(土) 14:43 | URL |
【編集】
戸越後援男 さん♪
行ってきましたか!!
わぁ!!戸越後援男さんとお仲間の方々にも喜んでいただけてみたいで!!
私も凄く嬉しいです^^♪
からの・・・・ハシゴ酒ですね~~~
行ってきましたか!!
わぁ!!戸越後援男さんとお仲間の方々にも喜んでいただけてみたいで!!
私も凄く嬉しいです^^♪
からの・・・・ハシゴ酒ですね~~~
はらへり呑んべぇ |
2016.06.04(土) 18:39 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
でもでも、美味そうな、お通しに刺身に煮付けにあさり醤油などに新潟のお酒って、こりゃ旨いに決まってる。
なのに、ピザにカレーって(しかも美味しいんでしょ!)
いやーっ、行ってみたいっ!