しんばし初藤 @新橋
2021.01.08 (Fri)
2020・12・4
今日は新橋~。
「しんばし初藤」へ2名☆

新橋駅前にあるニュー新橋ビル2階にあるお店。

老舗の居酒屋さんです。

カウンターにテーブル。

奥へ。
ソーシャルディスタンス~

お座敷もございます。

本日は飲み放題付5000円のコースに、アラカルトちょい追加で。

飲み放題メニュ~

生ビール☆

お通し☆

里芋とイカの煮物
あーこういうの食べたかった。
なんかお弁当きましたよ。

刺身盛合せ☆

豪華風刺盛り♪


一気に揃う。

サラダ☆

茹で卵やトマト、ホワイトアスパラ乗ったサラダ♪

生ビール☆

アラカルトで追加の!
ポテトサラダ(560円)☆

ザ・ポテサラ~

煮物☆

豚の角煮

程よい脂で美味しい角煮♪
ほうれん草と味染み玉子も^^

熱燗☆

焼き物☆

鯛塩焼き、つくね焼き
鯛塩焼き

ここにも塩焼き!
つくね

冷めて固くなったつくね、しょっぱめだけどそれがまたなんか良い。

酒進む!
お連れさんはもうお腹いっぱいらしい。
確かにボリュームありそうなコース。追加もしてるし。。
焼き鳥も食べたい。
アラカルトで追加の!(笑)
ねぎ間(270円)☆
レバー(270円)☆

ねぎ間

レバー

一本大きな串焼き♪
味もよし!
熱燗☆

揚げ物☆

手羽中唐揚。下にはポップコーン

甘辛いタレが染み込む手羽の唐揚!

あーうま。骨までボリボリ。
下のポップコーンは味無しでちょうど良い、ペロリと完食。

お連れさんの手羽唐もいただき。

熱燗☆

選択メイン料理は
魚一匹塩釜焼きか豚の蒸ししゃぶか丸鶏旨焼き(3人以上)が選べ、ずっと食べたかったこちらに!
魚一匹塩釜焼き☆

わふーー!!!

すご。2人でも丸々一匹!!
すずきの塩釜焼き!
店員さんが目の前でガコンと割って~

でてきたでてきた。

取り分けてきてくださいます♪

やっば、、超うま!!

ふんわり柔らか、塩気がいい!!
ってかコース、リーズナブルでめっちゃ豪華なラインナップ!!!
あー喉かわいた。
瓶ビール☆

〆物☆

栗ごはん
初藤人気メニューの釜飯かな!?お焦げが最高♪

家庭的なお味噌汁と。

お新香も。

レモンサワー☆

デザート☆

大学芋、好き。

と、レモンかと思いきやのグレープフルーツ^^

満足なコースでした^^
ご馳走さま(o^_^o)
軽く2次会~
今日は新橋~。
「しんばし初藤」へ2名☆

新橋駅前にあるニュー新橋ビル2階にあるお店。

老舗の居酒屋さんです。

カウンターにテーブル。

奥へ。
ソーシャルディスタンス~

お座敷もございます。

本日は飲み放題付5000円のコースに、アラカルトちょい追加で。

飲み放題メニュ~

生ビール☆

お通し☆

里芋とイカの煮物
あーこういうの食べたかった。
なんかお弁当きましたよ。

刺身盛合せ☆

豪華風刺盛り♪


一気に揃う。

サラダ☆

茹で卵やトマト、ホワイトアスパラ乗ったサラダ♪

生ビール☆

アラカルトで追加の!
ポテトサラダ(560円)☆

ザ・ポテサラ~

煮物☆

豚の角煮

程よい脂で美味しい角煮♪
ほうれん草と味染み玉子も^^

熱燗☆

焼き物☆

鯛塩焼き、つくね焼き
鯛塩焼き

ここにも塩焼き!
つくね

冷めて固くなったつくね、しょっぱめだけどそれがまたなんか良い。

酒進む!
お連れさんはもうお腹いっぱいらしい。
確かにボリュームありそうなコース。追加もしてるし。。
焼き鳥も食べたい。
アラカルトで追加の!(笑)
ねぎ間(270円)☆
レバー(270円)☆

ねぎ間

レバー

一本大きな串焼き♪
味もよし!
熱燗☆

揚げ物☆

手羽中唐揚。下にはポップコーン

甘辛いタレが染み込む手羽の唐揚!

あーうま。骨までボリボリ。
下のポップコーンは味無しでちょうど良い、ペロリと完食。

お連れさんの手羽唐もいただき。

熱燗☆

選択メイン料理は
魚一匹塩釜焼きか豚の蒸ししゃぶか丸鶏旨焼き(3人以上)が選べ、ずっと食べたかったこちらに!
魚一匹塩釜焼き☆

わふーー!!!

すご。2人でも丸々一匹!!
すずきの塩釜焼き!
店員さんが目の前でガコンと割って~

でてきたでてきた。

取り分けてきてくださいます♪

やっば、、超うま!!

ふんわり柔らか、塩気がいい!!
ってかコース、リーズナブルでめっちゃ豪華なラインナップ!!!
あー喉かわいた。
瓶ビール☆

〆物☆

栗ごはん
初藤人気メニューの釜飯かな!?お焦げが最高♪

家庭的なお味噌汁と。

お新香も。

レモンサワー☆

デザート☆

大学芋、好き。

と、レモンかと思いきやのグレープフルーツ^^

満足なコースでした^^
ご馳走さま(o^_^o)
軽く2次会~
しんばし初藤 (居酒屋 / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
スポンサーサイト
STマスター |
2021.01.08(金) 16:09 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
結構老舗みたいですね!
学生時代に行った以来に来ました♪
ハズレないお店です(^^)
あぁ!!ニューにこにこ!!好きです(笑)
結構老舗みたいですね!
学生時代に行った以来に来ました♪
ハズレないお店です(^^)
あぁ!!ニューにこにこ!!好きです(笑)
はらへり呑んべぇ |
2021.01.10(日) 14:55 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ニュー新橋ビル、迷ったらここですかね
私の故女房が好きだった店の名前は「ニューにこにこ」