クンビラ @恵比寿
2021.03.27 (Sat)
2021・2・23
今日は突然早めの恵比寿〜
「クンビラ」へ2名☆

恵比寿駅西口徒歩4分くらいの路地裏にあるお店。

ドラマなど、メディアでもよく見かけるネパール料理のお店です。

昔ドラマで観てから気になってたのですよね~

1~6階まで!!

店内入って。

なんだかスタイリッシュ!

店内ご紹介。

2階、黄色エリアにテーブル。

3階、緑エリアもテーブル。

私達こちらに。

ちなみに4階、赤エリアは巨大マンダラ情熱色なテーブル席。

5階は喫煙所と・・・

ガラス張りで座敷タイプのパーティルーム。


6階は天蓋付きゴージャス感あふれる個室。

エキゾチック空間~

ネパール人の店員さんもいい方。
本日はメディアで話題のメインディッシュ鍋の付いたヒマラヤ鍋コースに。

創業40週年の感謝を込めて4950円が4290円!追加でアラカルトも。

そしてなんと18:00までハッピーアワーなんてやってるー^^

生ビール(580円→300円)☆

突き出し☆

じゃがいもの料理。
これがうんまい!!いい感じの香辛料。

パリパリのスナック。

最高にビールがすすむ!!
ハッピーアワー中に一気に頼む。笑
くいっともう1杯生ビール。
お連れさんはのんある。
マンゴーラッシー(630円)☆

モモコ☆

ネパールでもクンビラでもこれを食べずに帰る人はいないという外せないメニュー。

ソース付けて。

ショウロンポウに似ていますね。

スープは入ってないけど肉汁しっかりのューシーパオズ!

チャン(580円→300円)☆

お米から作るネパールの地酒、濁り酒♪

豆腐パルンゴ☆

日本の豆腐とネパールの代表野菜であるホウレン草のコラボ料理。
ホウレン草とヒマラヤン・ハーブを挽いて、豆腐に乗せた料理。

おー!これは馴染みある優しい味わい!

常連の方は必ず注文される一品なんですと〜
ハッピーアワーラストオーダーで
白ワイン☆

大海老のマサラチリ☆

大きなブリッブリの海老と野菜のチリソース炒め。

うまーい^^

メインだメイン♪
クンビラオリジナルの!
ヒマラヤ鍋☆

丸鶏が浮かぶハーブと岩塩がやさしく効くデトックス美肌鍋。
高山ハーブ&スパイスやヒマラヤの天然岩塩、天然ウコンをふんだんに使い、
自家製の完全無添加な鷄白湯で二日間丸鷄を煮込み仕込んでます。

旬な野菜盛り合せ、薬味類やスープなどおかわりし放題!
店員さんが骨取って食べやすくしてくださいます^^

お好みで薬味!

完成^^

うーーっま!
丸鶏のコラーゲンと野菜の旨味~~

なんって柔らかい鶏肉!!!!

食べ続ける・・・・

エベレストビール☆(780円)

お連れさんの
チャイ(530円)☆

マサラティー
これ美味しいよ。ってくれた塩。

おお!なんてくせある美味しい岩塩!!!
スープ足して。

お代わり!!

なんってヘルシー。

いくらでも食べれる。

ってこの時は思ってた。

メインの前にアラカルト〜
ヒマラヤンチューリップ(1500円)☆

香草をチキンで包みフライにしたもの。

でっかいピロシキかとおもった!
これを店員さんがカットしていき・・・・・

なんかでてきた!!

下のポテトと絡めて・・・・


完成!

あーほんとだ!チューリップ!!
おいしーー^^

あーでもお腹いっぱいになってきた。
ネパールアイスビール(780円)☆

お連れさんの
アイスチャイラッテ(630円)☆

でもって最後にと!お代わり!

ふんふん~^^

薬味もお代わり!

うまーーーい。。

〆雑炊☆

お鍋の〆は鶏と野菜の旨味がしみ出したスープで作る雑炊。
‥‥の前に、食べたい‥‥お代わり。笑

ビール制覇してグラス赤ワイン2種までいくつもりだったのに。
お腹がいっぱいでお酒が入らなくなってしまった。。。泣
そして雑炊も完成。

あーーーーそりゃもう美味しいに決まってる。

1人完食。

本日のデザート☆

キャロットのロイヤル 自家製ヨーグルト和え。

アイスでなく人参ケーキ!?ヨーグルトと合う合う^^
あーーーーお腹いっぱい!
ご馳走さま(o^_^o)
今日は突然早めの恵比寿〜
「クンビラ」へ2名☆

恵比寿駅西口徒歩4分くらいの路地裏にあるお店。

ドラマなど、メディアでもよく見かけるネパール料理のお店です。

昔ドラマで観てから気になってたのですよね~

1~6階まで!!

店内入って。

なんだかスタイリッシュ!

店内ご紹介。

2階、黄色エリアにテーブル。

3階、緑エリアもテーブル。

私達こちらに。

ちなみに4階、赤エリアは巨大マンダラ情熱色なテーブル席。

5階は喫煙所と・・・

ガラス張りで座敷タイプのパーティルーム。


6階は天蓋付きゴージャス感あふれる個室。

エキゾチック空間~

ネパール人の店員さんもいい方。
本日はメディアで話題のメインディッシュ鍋の付いたヒマラヤ鍋コースに。

創業40週年の感謝を込めて4950円が4290円!追加でアラカルトも。

そしてなんと18:00までハッピーアワーなんてやってるー^^

生ビール(580円→300円)☆

突き出し☆

じゃがいもの料理。
これがうんまい!!いい感じの香辛料。

パリパリのスナック。

最高にビールがすすむ!!
ハッピーアワー中に一気に頼む。笑
くいっともう1杯生ビール。
お連れさんはのんある。
マンゴーラッシー(630円)☆

モモコ☆

ネパールでもクンビラでもこれを食べずに帰る人はいないという外せないメニュー。

ソース付けて。

ショウロンポウに似ていますね。

スープは入ってないけど肉汁しっかりのューシーパオズ!

チャン(580円→300円)☆

お米から作るネパールの地酒、濁り酒♪

豆腐パルンゴ☆

日本の豆腐とネパールの代表野菜であるホウレン草のコラボ料理。
ホウレン草とヒマラヤン・ハーブを挽いて、豆腐に乗せた料理。

おー!これは馴染みある優しい味わい!

常連の方は必ず注文される一品なんですと〜
ハッピーアワーラストオーダーで
白ワイン☆

大海老のマサラチリ☆

大きなブリッブリの海老と野菜のチリソース炒め。

うまーい^^

メインだメイン♪
クンビラオリジナルの!
ヒマラヤ鍋☆

丸鶏が浮かぶハーブと岩塩がやさしく効くデトックス美肌鍋。
高山ハーブ&スパイスやヒマラヤの天然岩塩、天然ウコンをふんだんに使い、
自家製の完全無添加な鷄白湯で二日間丸鷄を煮込み仕込んでます。

旬な野菜盛り合せ、薬味類やスープなどおかわりし放題!
店員さんが骨取って食べやすくしてくださいます^^

お好みで薬味!

完成^^

うーーっま!
丸鶏のコラーゲンと野菜の旨味~~

なんって柔らかい鶏肉!!!!

食べ続ける・・・・

エベレストビール☆(780円)

お連れさんの
チャイ(530円)☆

マサラティー
これ美味しいよ。ってくれた塩。

おお!なんてくせある美味しい岩塩!!!
スープ足して。

お代わり!!

なんってヘルシー。

いくらでも食べれる。

ってこの時は思ってた。

メインの前にアラカルト〜
ヒマラヤンチューリップ(1500円)☆

香草をチキンで包みフライにしたもの。

でっかいピロシキかとおもった!
これを店員さんがカットしていき・・・・・

なんかでてきた!!

下のポテトと絡めて・・・・


完成!

あーほんとだ!チューリップ!!
おいしーー^^

あーでもお腹いっぱいになってきた。
ネパールアイスビール(780円)☆

お連れさんの
アイスチャイラッテ(630円)☆

でもって最後にと!お代わり!

ふんふん~^^

薬味もお代わり!

うまーーーい。。

〆雑炊☆

お鍋の〆は鶏と野菜の旨味がしみ出したスープで作る雑炊。
‥‥の前に、食べたい‥‥お代わり。笑

ビール制覇してグラス赤ワイン2種までいくつもりだったのに。
お腹がいっぱいでお酒が入らなくなってしまった。。。泣
そして雑炊も完成。

あーーーーそりゃもう美味しいに決まってる。

1人完食。

本日のデザート☆

キャロットのロイヤル 自家製ヨーグルト和え。

アイスでなく人参ケーキ!?ヨーグルトと合う合う^^
あーーーーお腹いっぱい!
ご馳走さま(o^_^o)
クンビラ (ネパール料理 / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
スポンサーサイト
STマスター |
2021.03.27(土) 12:15 | URL |
【編集】
STマスターさん♪
ラブホに囲まれてるところですが、一回は行ったのですね!笑
ドラマで見るよりカジュアルなお店でした^^
インド料理とネパール料理の違いはよくわかりませんが、ネパール料理です!笑
ラブホに囲まれてるところですが、一回は行ったのですね!笑
ドラマで見るよりカジュアルなお店でした^^
インド料理とネパール料理の違いはよくわかりませんが、ネパール料理です!笑
はらへり呑んべぇ |
2021.03.29(月) 11:37 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
内装や雰囲気は良いですね 狭く感じるのが難ありかな・・・でも写真では広いですね。どこに座るか悩むかな・・インドではなくネパール料理ね 笑顔