> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 坐・和民@大井町
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

坐・和民@大井町

2011.03.15 (Tue)

2011・3・1







今日は大井町

大勢飲みです!!!
坐・和民へ大勢☆
坐・和民 (3)

大井町駅徒歩2分くらい、
LAVIヤマダ電機向かいらへんにあるお店。
坐・和民 (1)

農業、介護、環境支援などなども手がける
「ワタミグループ」
のチェーン居酒屋~~。

チェーンって最近は、大勢じゃないとあまり来ないので
ちょっと楽しみ。。


和民グループは2009年の5月、本社のある大鳥居で行ったっきり!?
何故かその月は2回も行ってるんですよね~。

ちなみにその時の記事

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
          和民 2009・5・15
          和民 2009・5・27



「坐・和民」になる前の「和民」時代、
私が○○代のとき、特によくお世話になったわ~^^笑
坐・和民 (115) 坐・和民 (113)

坐・和民 (114) 坐・和民 (112)
コースではありません。
好きなものガンガンいきます!!!


あ!!!「T.G.I. フライデーズ」もワタミグループだった!!!
あそこはよく行く~^^


まずは
中生(502円)☆
坐・和民 (13)


グランドフードメニュ~
坐・和民 (36) 坐・和民 (37)

坐・和民 (38) 坐・和民 (39)
ガンガン!!!!!汗


鉄鍋餃子(313円)☆
坐・和民 (7)
名物のわたみの人気No.1商品!!!
さらにお求めやすく衝撃プライスだそう~

たしかに安いしうまい。
坐・和民 (8)



旨ダレ手羽唐揚(313円)☆
坐・和民 (12)
特製ダレが自慢だそう~



丸いか炙り焼(418円)☆
坐・和民 (5)



大勢ならばボトルでしょう。
ボトル焼酎(2098円)☆
坐・和民 (17)
芋焼酎の黒丸~~~




チーズと山芋とろろの厚焼き玉子 明太マヨ(523円 )☆
坐・和民 (35)

ふんわりとろ~ん・・・
と、美味し~~~い^^

お店でひとつひとつ、ていねいに・・・・
とありますが、丁寧になんじゃ!?
お皿に盛りましたとか?笑




料理上手なママのこだわりパスタサラダ(313円)☆
坐・和民 (10)





北海道真ホッケの開き炙り焼(628円)☆
坐・和民 (14)
北海道産の身の締まった真ホッケをじっくりと炙り焼きにしたというもの~。

脂ののりはイマイチですが、
大きくて身がしまっていて美味しいです^^
坐・和民 (15)



きゅうりの旨味昆布(313円)☆
坐・和民 (52)
ゴマ油と塩昆布がアクセントの浅漬け~ 。



こっちも~
ボトル焼酎(2098円)☆
坐・和民 (16)
麦焼酎の八重丸~~~



鶏の唐揚(418円)☆
坐・和民 (33)

サクッと~
坐・和民 (34)



農場長の気まぐれバーニャカウダ(313円)☆
坐・和民 (28)

トマト、キャベツ、大根、パプリカ~~
坐・和民 (29)
安全・安心のお野菜を産地直送~




厳選!お刺身盛合せ(1363円)☆
坐・和民 (18)

タコ・マダイ・カツオ・アワビ・サーモン
の盛り合わせ。
坐・和民 (22) 坐・和民 (20)

坐・和民 (19) 坐・和民 (21)

              坐・和民 (23)
残念~
大好きなマグロは盛ってないんですな~。。。。

そしてお味も・・・・。う~ん。。。
冷凍の刺身を使ったって感じですね。
まぁ普通に美味しい刺身~笑

季節おススメメニューにある‘真鯛’が
盛り合わされているのはいいですね^^




本日あまり焼酎はのまず・・・
ワイン飲みたくなっちゃいました~
ボトル赤ワイン(2623円)☆
坐・和民 (30)
ロベール スカリ メルロ
フランス・ラングドッグ のメルロー種100%の赤ワイン。

3種類あったボトル赤ワインの中で1番重い、フルボディのものとありました。
ボトルが1048円からあり、これでも1番高いワインなんです~。
ミディアムボディくらいかな?
あ・・・でもこれうまいし。。。





ねぎチャーシュー(313円)☆
坐・和民 (9)

手づくりのチャーシューは、特製のタレで
じっくりと焼き上げたものそう~
坐・和民 (11)



国産有機大豆の寄せ豆腐(313円)☆
坐・和民 (57)

有機大豆使用のしっかりした甘み~^^
坐・和民 (58) 坐・和民 (59)




キレイなんで撮ってみた・・・
誰かさんの~
カシスオレンジ(523円)☆
坐・和民 (78)



生ハムとモッツアレラチーズのカプレーゼ(418円)☆
坐・和民 (26)

玉葱スライスを敷いた上に
トマト、生ハム、モッツレラが重なり、
イタリアンドレッシングが。
坐・和民 (31)
お~いし~。
ワインのお供に独り占め~汗




ねぎとろとアボカドのロミロミ(418円)☆
坐・和民 (49)

ネギトロとアボカド、クリームチーズ
刻み海苔ととびっこがトッピング~。
坐・和民 (55)

バケットは3枚。
坐・和民 (50)

たっぷり乗せていただきます^^
坐・和民 (60)
この組み合わせも最高ですよね。
またもワインのお供に独り占め~・・・?汗



ささみの明太子と梅しそ巻揚(523円 )☆
坐・和民 (80)

ササミで明太子と梅しそを挟んであげたもの。
坐・和民 (81)
名前のまんまか。笑
あらん、サクサクで超美味しい~~~^^♪



1人で空けたわけではありませんので・・・・
もう1本!!!!
ボトル赤ワイン(2623円)☆
坐・和民 (61)




香りレンコンチップス(313円)☆
坐・和民 (56)
なんだか後引きレンコンチップス~。



ほくほくポテトのもち団子(418円)☆
坐・和民 (54)
実際は3ついり~笑



海老とアボカドの湯葉春巻(523円 )☆
坐・和民 (40)
海老とアボカドを、たっぷりの水菜、大根とともに湯葉で巻いたもの。
ポイントはわさびマヨネーズだそう。

お!!うまい!!!

海老とアボカドはとっても新鮮!!
坐・和民 (41)

湯葉はとってもミズミズしい
です!!!
坐・和民 (42)
これはびっくり(笑)、鮮度もよくとっても美味しいんです。



ここでちょっとサワーでも・・・。笑
生グレープフルーツサワー
坐・和民 (63)



若ブリのお刺身(628円)☆
坐・和民 (43)

脂ノリノリの若ブリ!!!
坐・和民 (44)
先ほどの盛り合わせの刺身とは、全然違いますね!!

うまい~~^^♪
坐・和民 (45)




枝豆(313円)☆
坐・和民 (51)




なすの浅漬(313円)☆
坐・和民 (48)




炙り〆サバのマスタードがけ(418円)☆
坐・和民 (46)

脂ののった炙りシメサバに、
酸味と甘みのマスタードがすんごい合います!!!
坐・和民 (47)




美味しかったんですよね~これ。
サーモンステーキをタルタルソースで(628円)☆
坐・和民 (75)
贅沢にも刺身用のサーモン使い!贅沢にも厚切りにし!さらに大胆にも鉄板焼に!
といったもの。

特製タルタルソースたっぷりかかってます。
坐・和民 (77)

周りこんがり焼けていて、とってもジューシーなサーモン!!
美味しい~
坐・和民 (79)
タルタルソースをたっぷりつけて頂きます♪

けどお腹いっぱいになってきたぞーーー。。
けどまだまだいくぞーーー。。。。。



黄身とろ牛つくね(523円 )☆
坐・和民 (99)

肉汁がたっぷりジューシーな牛つくねを熱々で~と。
坐・和民 (100) 坐・和民 (101)
卵黄と特製ダレが絶妙に絡みます♪
ナンコツ入りーー^^




ピーチ&ごろごろキウイサワー
坐・和民 (103)
この可愛いサワー、ワタクシの注文!!!笑
ケド甘い。。。。

なんてこんなん飲んでいたら・・・・。
焼酎で割られました!!!笑
ボトル焼酎(2098円)☆
坐・和民 (95)
麦焼酎の知心剣~

結局水割りになっていました。。。汗





山芋とろろのたっぷりチーズ焼(418円)☆
坐・和民 (64)

これも玉子なのねん。
坐・和民 (65)

ふわっとした玉子とトロッとしたチーズ!
それに中のシャキシャキの山芋がめっちゃ合う!!!
坐・和民 (66)




ホタテとしめじのバター焼(418円)☆
坐・和民 (70)
ジューシーなホタテの旨味をガーリックバターがお手伝い~
と。

表面カリッとした香ばしいプリプリホタテ^^
坐・和民 (71)

しめじもガーリックバターが絡まってうま~
坐・和民 (72)




お店で手づくり だし巻き玉子(418円)☆
坐・和民 (108)
これまたふわっと手づくり感溢れておいしいですな~。




厚切りベーコンのトマトピザ(628円)☆
坐・和民 (67)
トマトとにんにくでじっくり煮込んだ、手づくりアラビアータソースに、
厚切りのベーコンが絡むピザの王道
と。

あら、チェーン居酒屋でもあなどれん美味しいピザでは!!!
いい感じの厚さのピザ生地。
坐・和民 (74)

具も結構乗ってます^^
坐・和民 (68)



真鯛のお刺身(599円)☆
坐・和民 (96)

お寿司頼んだつもりだったのにーーーー!!!

この真鯛は‘厳選!お刺身盛合せ’にも乗っていました。

そう考えると割高感??
季節のおススメメニューですし、まぁいいや。。。




石焼ビビンバ(628円)☆
坐・和民 (91)
なんだか最近またはまりだした石焼ビビンバ~笑

ちゃんと具も乗っていて(当たり前か。笑)
坐・和民 (92)
オコゲも出来る美味しいビビンバです!!

もうこの石鍋ごと頂いてる自分。。。。。汗
坐・和民 (93)



ゴージャスなチーズケーキ(523円 )☆
坐・和民 (104)
男性にも食べてほしいチーズケーキだそうです。

チーズケーキにアイスと生クリームが添えてあり、
生クリームの上にラズベリーソース。
坐・和民 (106) 坐・和民 (105)
メニューの写真はゴージャスだったけど、
この見た目は、名前にゴージャスと付けるほどゴージャスなのでしょうか。笑

きっと作り方がゴージャスなのねん~^^


それではこのへんで。


酔っ払いには程遠いですが、
お腹がいっぱいでもうお酒が飲めません~。笑




関連ランキング:居酒屋 | 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅


スポンサーサイト



20:01  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

お皿に盛りましたとか?笑

なるほどね。
若ブリは確かに美味しそうです。

今日、一人で飲んで帰ってきましたが、新しくY9近く、焼酎BARでしたっけ、の地下に陣ってお店がオープンしてました!!
春菜とかそんな感じのお店だったような気がしましたが。
トム |  2011.03.15(火) 21:07 | URL |  【編集】

トム さん♪

先週の土曜日飲もうと、焼酎BARに行った際(結局焼酎BARは休みでしたが・・・)、
発見しました!!

8日に出来たそうですね^^
以前は「春菜亭」でしたよ~。
(ちなみに「春菜」は夜中12時から営業する居酒屋です!笑)

「陣」行こうと思いましたが、あまりにお安くて、
あそこなら自分のお金でも行けそうなのでやめました~笑

今度行きましょう!!

あっ!ちなみに昨日は、
新しく出来た(といっても12月(笑))
ワインバーに行きました^^♪






はらへり呑んべぇ |  2011.03.15(火) 21:31 | URL |  【編集】

春菜

そうでした、そちらは12時からのお店でしたね。笑

今日と明日、仕事が地震の影響で休みになってしまいました。ってなことで、大井町にランチしにいこうかなと思います!

ユイットですかね?ワインバー行かれました?
店長さん可愛いですよねw
極小で調理されているのがすごいです。

是非!また近々飲みにいきましょ!!
トム |  2011.03.17(木) 10:39 | URL |  【編集】

トム さん♪

ユイットより全然新しいお店です^^
とっても良い店ですので、そこも是非行きましょう~^^

地震の影響で休み!!
地震でもちょっとは良いことありますね!!笑

はらへり呑んべぇ |  2011.03.17(木) 22:58 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/905-2921f30a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |