古月@浅草橋
2011.04.03 (Sun)
2011・3・19
今日は初の浅草橋飲み~。
なんと昨日、ワタクシのお世話になっている方が、
待ちに待ったお店をオープンさせたんです!
ここ!
「古月」へ4名☆

浅草橋西口徒歩30秒くらい、
駅前にある地下のお店。


3月16日オープンのハズでしたが、
地震の影響により、昨日3月18日にオープンいたしました。

入ってすぐに半個室のようなテーブル席が1つ。

正面にオープンキッチンのカウンター席。

その後ろにはスダレで仕切られた
4人掛けテーブル席が4つほど。

アットホームで良い雰囲気ですね♪

キッチンには炭火焼の台があり、
目の前で焼いているところが見れます^^

うるさいことをごちゃごちゃ言いながら(笑)
とりあえず席へ。。。

ドリンクメニュ~


生ビール(450円)☆

お通し☆

お通しも手が込んでいます!!

フードメニュ~


1ページ撮り忘れたーー
まずはこちら!
本日の鮮魚5種盛合せ(1200円)☆

・カツオ
・ホウボウ
・鯛
・〆さば
・ブリ
の5種類盛り合わせです。



豪華な盛り合わせ!!
カツオなんてこ~んなに分厚い!

ブリだってこ~んなに!!

しかもどれも新鮮で美味しい( ´∀`)
白身魚もぷりぷりしてます♪
本当に1200円でいいんですかね!?
素晴らしい。。。。。
手羽先のピリ辛揚げ(500円)☆

特製のタレで味付けしてピリ辛に仕上げたという手羽先。

美味しい~(^^)
ビールに合う合う!
豚角煮の唐揚げ(850円)☆

ジューシーな豚の角煮を旨味そのまま唐揚げにしたそう。

角煮の唐揚げなのに全くくどさはありません!

柔らかくって確かにジューシー♪
これまたビールに合う合う!
半分だけもらって・・・
生ビール(450円)☆

ワインを!
ワインは赤白各2種類ずつ。

とりあえず白のボトルを
2本いっきにいれちゃいましょう!
ボトル白ワイン(2000円)☆

ジャンジャン ジェンティモン・ブラン
フランスの辛口白ワイン~
ボトル白ワイン(3800円)☆

レタンヌ・オーガニック・シャルドネ
イベリコ豚のコロッケ(540円)☆

イベリコ豚をたっぷり使った極上コロッケだそう。
サクッと熱々衣♪

中にはほくほくのポテト♪

イベリコ豚はちょっと少なめかな?笑
待ってましたん♪
古月流石焼麻婆豆腐(850円)☆

これぞ職人技、辛い!辛い!旨い!・・・と。
知っていますよ。
料理長の麻婆豆腐、私大好きなんですもん!!
中国でも料理の勉強積んでいますしね!
土鍋に入ったグツグツのの麻婆豆腐。

本当は激辛にして貰いたかったのですが、
ワタクシ1人で食べるワケではなかったので
普通の辛めでお願いしました(笑)
見るからに美味しですが
食べてもちろんうまい~~♪
トマトのサラダ(だっけな?笑)☆

湯剥きした丸々トマトに~

美味しいダシが染みています♪

マッコリ(550円)☆

初めて見たマッコリのボトル!
1杯グラスで頂きました~。
国産マッコリらしく、まろやかですんごい好きなタイプのマッコリ!!
うま♪
ガーリックポテト(300円)☆

シンプルですね。
あまりガーリック感はありません。。

う~ん、まさに王道のフライドポテトです。
アボカドと海老のタルタル(だっけな?笑)☆

えびたっぷり!!美味しい~^^

見た目もきれい♪

古月特製!骨付きモモ一本焼き(680円)☆

「古月」の名物料理で、
自信をもってお勧めするものだそう!
柔らかくてジューシーな鶏肉♪

皮までうま~。

海鮮沖縄焼きそば(780円)☆

沖縄麺でつくる海鮮焼きそば。
白身魚や、海老、野菜などの海鮮と野菜たっぷり♪

うまい!!
魚介の旨味たっぷりです!
おつまみとしてもいけますね♪
梅酒に力を入れたいそうで。。
頼んでみました♪
2種類~
赤い梅酒(450円)☆

緑茶梅酒(450円)☆

まん丸氷♪

どちらもすっきりしていて美味しい梅酒です!
赤い方はしその香りがとてもい~♪
さっぱり稲庭うどん(500円)☆

秋田名物!!


さっぱりつるっと^^
ここで電気が消え・・・・
バースデーソング!?
こんな素敵なケーキとカクテル登場(*^_^*)

何と!ワタクシの誕生日を祝ってくれたんです( ´∀`)

あと10日先ですけど。笑
なんとこちらの美味しそうなケーキ
ミッドタウンにあるあの有名な
「トシヨロイズカ」のチョコレートケーキです♪

わざわざ六本木行って買ってきてくれたんですー(つд`)
もちろん・・・・・

うまい。。。

そして光る氷の入ったなキレイなカクテル!!

グレープフルーツベースでフルーティーな爽やかカクテル♪
チョコレートケーキに赤ワインって合いますよね。
プレートと一緒にもう1切れ。。

グラス赤ワイン(400円)☆

ジャンジャン ジェンティモン・ルージュ
先ほどの赤~
グラスで頼んでも・・・
最終的にはこのワインボトルを空けてしまいます。。
更にもう1本・・・
と、この時は想像できませんでした・・・・。汗
まだ何か食べたい、そんな時~
夜営業の前、多国籍料理抜群の方に
試作品として作ってもらったという料理が♪
ビーフストロガノフ☆

ビーフストロガノフ、ロシア料理ですね!!

本格的~^^
マッシュルームや牛肉がゴロゴロ!

うまい(^^)
けど今日のはちょいしょっぱめ・・・^^;
ここで私シ以外の方は帰宅。
ワタクシは30分だけ~と言いながら
お店にと残ることに。。
これがいけなかったんだ○| ̄|_
取りあえず誕生日おめでとう~と、
唯一飲んでいないこちらの・・・
ワインを頂きましたヽ(´ー`)ノ

あれだけ飲んだ後なのに1本空けちゃいました。。
もう酔っ払いです。
閉店後~(笑)
ビールで乾杯~~。

今更ビール( ̄◇ ̄;)
へろへろ~~~
従業員さんのご飯をワタクシもひたすら頂いてしまいました(汗)
あの美味しい刺身!

あの美味しい麻婆豆腐!

私が1番食べてしまっているではないですか。。
もういっぱい~

( ̄◇ ̄;)
これ食べたかったのよ!
メニューにあった“薬膳牛すじ”!

うますぎ( ´∀`)
体に良さそうな味~。
コロッケやサモサ、ご飯もひたすら・・・・


最後に・・・
ヽ(´ー`)ノ

・・・・・・・次の日死亡。。。
軽く食事しながら開店を祝うつもりでしたのに。。。
ご開店おめでとうございます!!(*^_^*)
ご馳走さま(o^_^o)
開店早々迷惑客を相手にしてしまいましたな(笑)
今日は初の浅草橋飲み~。
なんと昨日、ワタクシのお世話になっている方が、
待ちに待ったお店をオープンさせたんです!
ここ!
「古月」へ4名☆

浅草橋西口徒歩30秒くらい、
駅前にある地下のお店。



3月16日オープンのハズでしたが、
地震の影響により、昨日3月18日にオープンいたしました。

入ってすぐに半個室のようなテーブル席が1つ。

正面にオープンキッチンのカウンター席。

その後ろにはスダレで仕切られた
4人掛けテーブル席が4つほど。

アットホームで良い雰囲気ですね♪

キッチンには炭火焼の台があり、
目の前で焼いているところが見れます^^

うるさいことをごちゃごちゃ言いながら(笑)
とりあえず席へ。。。

ドリンクメニュ~



生ビール(450円)☆

お通し☆

お通しも手が込んでいます!!


フードメニュ~




1ページ撮り忘れたーー
まずはこちら!
本日の鮮魚5種盛合せ(1200円)☆

・ホウボウ
・鯛
・〆さば
・ブリ
の5種類盛り合わせです。






豪華な盛り合わせ!!
カツオなんてこ~んなに分厚い!


ブリだってこ~んなに!!


しかもどれも新鮮で美味しい( ´∀`)
白身魚もぷりぷりしてます♪
本当に1200円でいいんですかね!?
素晴らしい。。。。。
手羽先のピリ辛揚げ(500円)☆

特製のタレで味付けしてピリ辛に仕上げたという手羽先。

美味しい~(^^)
ビールに合う合う!
豚角煮の唐揚げ(850円)☆

ジューシーな豚の角煮を旨味そのまま唐揚げにしたそう。


角煮の唐揚げなのに全くくどさはありません!


柔らかくって確かにジューシー♪
これまたビールに合う合う!
半分だけもらって・・・
生ビール(450円)☆

ワインを!
ワインは赤白各2種類ずつ。

とりあえず白のボトルを
2本いっきにいれちゃいましょう!
ボトル白ワイン(2000円)☆

ジャンジャン ジェンティモン・ブラン
フランスの辛口白ワイン~
ボトル白ワイン(3800円)☆

レタンヌ・オーガニック・シャルドネ
イベリコ豚のコロッケ(540円)☆

イベリコ豚をたっぷり使った極上コロッケだそう。
サクッと熱々衣♪


中にはほくほくのポテト♪

イベリコ豚はちょっと少なめかな?笑
待ってましたん♪
古月流石焼麻婆豆腐(850円)☆

これぞ職人技、辛い!辛い!旨い!・・・と。
知っていますよ。
料理長の麻婆豆腐、私大好きなんですもん!!
中国でも料理の勉強積んでいますしね!
土鍋に入ったグツグツのの麻婆豆腐。

本当は激辛にして貰いたかったのですが、
ワタクシ1人で食べるワケではなかったので
普通の辛めでお願いしました(笑)
見るからに美味しですが
食べてもちろんうまい~~♪
トマトのサラダ(だっけな?笑)☆

湯剥きした丸々トマトに~

美味しいダシが染みています♪

マッコリ(550円)☆

初めて見たマッコリのボトル!
1杯グラスで頂きました~。
国産マッコリらしく、まろやかですんごい好きなタイプのマッコリ!!
うま♪
ガーリックポテト(300円)☆

シンプルですね。
あまりガーリック感はありません。。

う~ん、まさに王道のフライドポテトです。
アボカドと海老のタルタル(だっけな?笑)☆

えびたっぷり!!美味しい~^^

見た目もきれい♪


古月特製!骨付きモモ一本焼き(680円)☆

「古月」の名物料理で、
自信をもってお勧めするものだそう!
柔らかくてジューシーな鶏肉♪

皮までうま~。

海鮮沖縄焼きそば(780円)☆

沖縄麺でつくる海鮮焼きそば。
白身魚や、海老、野菜などの海鮮と野菜たっぷり♪


うまい!!
魚介の旨味たっぷりです!
おつまみとしてもいけますね♪
梅酒に力を入れたいそうで。。
頼んでみました♪
2種類~
赤い梅酒(450円)☆

緑茶梅酒(450円)☆

まん丸氷♪


どちらもすっきりしていて美味しい梅酒です!
赤い方はしその香りがとてもい~♪
さっぱり稲庭うどん(500円)☆

秋田名物!!



さっぱりつるっと^^
ここで電気が消え・・・・
バースデーソング!?
こんな素敵なケーキとカクテル登場(*^_^*)

何と!ワタクシの誕生日を祝ってくれたんです( ´∀`)

あと10日先ですけど。笑
なんとこちらの美味しそうなケーキ
ミッドタウンにあるあの有名な
「トシヨロイズカ」のチョコレートケーキです♪

わざわざ六本木行って買ってきてくれたんですー(つд`)
もちろん・・・・・

うまい。。。

そして光る氷の入ったなキレイなカクテル!!

グレープフルーツベースでフルーティーな爽やかカクテル♪
チョコレートケーキに赤ワインって合いますよね。
プレートと一緒にもう1切れ。。

グラス赤ワイン(400円)☆

ジャンジャン ジェンティモン・ルージュ
先ほどの赤~
グラスで頼んでも・・・
最終的にはこのワインボトルを空けてしまいます。。
更にもう1本・・・
と、この時は想像できませんでした・・・・。汗
まだ何か食べたい、そんな時~
夜営業の前、多国籍料理抜群の方に
試作品として作ってもらったという料理が♪
ビーフストロガノフ☆

ビーフストロガノフ、ロシア料理ですね!!

本格的~^^
マッシュルームや牛肉がゴロゴロ!

うまい(^^)
けど今日のはちょいしょっぱめ・・・^^;
ここで私シ以外の方は帰宅。
ワタクシは30分だけ~と言いながら
お店にと残ることに。。
これがいけなかったんだ○| ̄|_
取りあえず誕生日おめでとう~と、
唯一飲んでいないこちらの・・・
ワインを頂きましたヽ(´ー`)ノ

あれだけ飲んだ後なのに1本空けちゃいました。。
もう酔っ払いです。
閉店後~(笑)
ビールで乾杯~~。

今更ビール( ̄◇ ̄;)
へろへろ~~~
従業員さんのご飯をワタクシもひたすら頂いてしまいました(汗)
あの美味しい刺身!

あの美味しい麻婆豆腐!

私が1番食べてしまっているではないですか。。
もういっぱい~

( ̄◇ ̄;)
これ食べたかったのよ!
メニューにあった“薬膳牛すじ”!

うますぎ( ´∀`)
体に良さそうな味~。
コロッケやサモサ、ご飯もひたすら・・・・




最後に・・・
ヽ(´ー`)ノ

・・・・・・・次の日死亡。。。
軽く食事しながら開店を祝うつもりでしたのに。。。
ご開店おめでとうございます!!(*^_^*)
ご馳走さま(o^_^o)
開店早々迷惑客を相手にしてしまいましたな(笑)
関連ランキング:懐石・会席料理 | 浅草橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
スポンサーサイト
Me‐LLow夫婦 |
2011.04.03(日) 19:09 | URL |
【編集】
Me‐LLow夫婦 さん♪
わぁ!!さっそくコメント有難うございます!!
是非また行かせて頂きます!!
料理も美味しく、Me‐LLow夫婦は素敵な方で、
と~~っても良いお店でした^^
毎日更新しても、ネタがたまり過ぎて(笑)
いつ載せられるかわかりませんが、
これからもヨロシクお願いします^^♪
わぁ!!さっそくコメント有難うございます!!
是非また行かせて頂きます!!
料理も美味しく、Me‐LLow夫婦は素敵な方で、
と~~っても良いお店でした^^
毎日更新しても、ネタがたまり過ぎて(笑)
いつ載せられるかわかりませんが、
これからもヨロシクお願いします^^♪
はらへり呑んべぇ |
2011.04.04(月) 00:00 | URL |
【編集】
どれも美味しそうですねーってコメントをいれようとしたら、Me‐LLow・・・
私、帰り道でしてもう行きたくて行きたくて片思いしておりました!!
いーなーー。
うらやましすです!
私、帰り道でしてもう行きたくて行きたくて片思いしておりました!!
いーなーー。
うらやましすです!
トム |
2011.04.05(火) 23:15 | URL |
【編集】
トム さん♪
行きましたよ~^^
今度いって下さい♪
私のアホみたいなブログをネタにして下さいな!!笑
あっ!機会があれば浅草橋の方もよろしくです~笑
行きましたよ~^^
今度いって下さい♪
私のアホみたいなブログをネタにして下さいな!!笑
あっ!機会があれば浅草橋の方もよろしくです~笑
はらへり呑んべぇ |
2011.04.06(水) 00:56 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ブログさっそく見に来ちゃいました!!
写真が上手でお料理がとっておもおいしそうです。
でも一日ですよね…結構な量が…
楽しいブログなのでまた遊びに来ます。
お店へもまたいらしてくださいね。