トライアングルシェフズ @ペニンシュラ東京
2022.06.14 (Tue)
2022・5・20
今日は、素晴らしいご招待に便乗させていただきました!!
久しぶりのペニンシュラホテルへ。

よく来たな、ピーター。

の、お隣!「ザ・スカイルーム」!

TRIANGLE CHEFS!

ザペニンシュラ香港のレストラン「フェリック」でエグゼクティブシェフを努めた、ザペニンシュラ東京の副総料理長と、
ミシュラン二つ星「京料理たか木」のシェフ、
そしてRED U-35の2018年度チャンピオンの注目の若手シェフによるコラボレーションメニューを創り出すというこちら。

五感で楽しむダイニングイベント!!

ペアリング付38,000円。贅沢な時間を過ごさせていただきます。
シゼン☆

甲州のスパーリング
楽しみです。。。

今日は、素晴らしいご招待に便乗させていただきました!!
久しぶりのペニンシュラホテルへ。

よく来たな、ピーター。

の、お隣!「ザ・スカイルーム」!

TRIANGLE CHEFS!

ザペニンシュラ香港のレストラン「フェリック」でエグゼクティブシェフを努めた、ザペニンシュラ東京の副総料理長と、
ミシュラン二つ星「京料理たか木」のシェフ、
そしてRED U-35の2018年度チャンピオンの注目の若手シェフによるコラボレーションメニューを創り出すというこちら。

五感で楽しむダイニングイベント!!

ペアリング付38,000円。贅沢な時間を過ごさせていただきます。
シゼン☆

甲州のスパーリング
楽しみです。。。

スポンサーサイト
ミニマル @代々木公園
2022.06.05 (Sun)
2022・5・5②
東白庵かりべ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しいお蕎麦食べたのち~
車での帰り道に寄り道。
「Minimal」へ☆

代々木公園駅徒歩8分くらい、代々木八幡駅徒歩6分くらいの山手通り沿いにあるお店。

2014年12月1日にオープンしたチョコレートのお店です。

かわいらしいカフェ^^



店内にカウンター。


天気いいから外の席で!

レジにて注文です。

チョコケーキパフェが食べたかったけど・・・・既に売り切れ。。
到着~

東白庵かりべ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しいお蕎麦食べたのち~
車での帰り道に寄り道。
「Minimal」へ☆

代々木公園駅徒歩8分くらい、代々木八幡駅徒歩6分くらいの山手通り沿いにあるお店。

2014年12月1日にオープンしたチョコレートのお店です。

かわいらしいカフェ^^



店内にカウンター。


天気いいから外の席で!

レジにて注文です。

チョコケーキパフェが食べたかったけど・・・・既に売り切れ。。
到着~

お家ごはん飲み~
2021.07.22 (Thu)
うなぎ青葉 @新富町
2020.03.10 (Tue)
B.C.T.BAR CARDINAL TOKYO @東京
2018.09.12 (Wed)
2018・8・21②
永坂更科 布屋太兵衛
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
二日酔いと言いつつ、美味しい蕎麦屋のアテでエンジンかかったのち~。
お茶でもしようと店を出ると・・・・
気になるもの発見。
「B.C.T.BAR CARDINAL TOKYO」へ☆

「B.C.T. バー・カーディナル・トーキョー」は、東京駅直結のデパート“大丸東京”12階にあるお店。

2007年11月にオープンしたこちら、通路の中央にどんっと、外観もとってもオープンなお店!
多くの人が行き交う、大ターミナル東京駅で、 日々の忙しい喧騒から、そっと羽休めををする「止まり木」として
生まれましたという自然と立ち寄りたくなるアイランド・バー。だそう。

入るまで知りませんでした、サバティーニを始め色々な業態を展開する株式会社カーディナルのお店なのですね。
そっか!向かいにはサバティーニ・ディ・フィレンツェが。

そういえば、結構利用させていただいていた「パブカーディナル」がソニービルと共になくなったのは悲しかったなぁ。
ナポレオンパイがたべたい。。。。。
カウンター8席の

テーブル2席。

カウンター上の小物が可愛すぎ!笑

お客さんが置いてったりとか。笑

いじると壊れそうなので注意です。

ドリンクメニュ~


チャージ、サービス料などは一切ありません。
さくっとコーヒーのみの方もいらっしゃいました!
ソフトドリンクも揃います^^

あまりにオープンスペースなのでベロベロになると恥ずかしいです(笑)

最初はコーヒーって言ってたのに・・・・無理だった。
気になる季節のドリンク発見!!

どっちもいきたいのでお連れさんと一杯ずつ。
ザ マリーナ(972円)☆

永坂更科 布屋太兵衛
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
二日酔いと言いつつ、美味しい蕎麦屋のアテでエンジンかかったのち~。
お茶でもしようと店を出ると・・・・
気になるもの発見。
「B.C.T.BAR CARDINAL TOKYO」へ☆

「B.C.T. バー・カーディナル・トーキョー」は、東京駅直結のデパート“大丸東京”12階にあるお店。

2007年11月にオープンしたこちら、通路の中央にどんっと、外観もとってもオープンなお店!
多くの人が行き交う、大ターミナル東京駅で、 日々の忙しい喧騒から、そっと羽休めををする「止まり木」として
生まれましたという自然と立ち寄りたくなるアイランド・バー。だそう。

入るまで知りませんでした、サバティーニを始め色々な業態を展開する株式会社カーディナルのお店なのですね。
そっか!向かいにはサバティーニ・ディ・フィレンツェが。

そういえば、結構利用させていただいていた「パブカーディナル」がソニービルと共になくなったのは悲しかったなぁ。
ナポレオンパイがたべたい。。。。。
カウンター8席の

テーブル2席。

カウンター上の小物が可愛すぎ!笑

お客さんが置いてったりとか。笑

いじると壊れそうなので注意です。

ドリンクメニュ~




チャージ、サービス料などは一切ありません。
さくっとコーヒーのみの方もいらっしゃいました!
ソフトドリンクも揃います^^

あまりにオープンスペースなのでベロベロになると恥ずかしいです(笑)

最初はコーヒーって言ってたのに・・・・無理だった。
気になる季節のドリンク発見!!

どっちもいきたいのでお連れさんと一杯ずつ。
ザ マリーナ(972円)☆
