手延べうどん 水山 @品川
2022.03.02 (Wed)
2022・2・12②②
熱海へ~ 2日目
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
熱海へいくなか~
品川駅構内ランチで始まり品川駅構内ランチで終わる。
「手延べうどん 水山」へ3名☆

品川駅構内、エキュート品川サウスにあるお店。

毎日店舗で仕込むこだわりのだしで手延べうどんのいただけるお店です。


都内にはここ1店舗、神奈川県に1店舗、そしてベトナムに3店舗ございます。
入ってすぐにカウンター。

奥にテーブル。

メニュ~



そんなお腹は空いてないけど、食べた過ぎて悩むーーー
お連れさんのも勝手に決めて(?)、いただきます!!
水山ちゃんぽんうどん(800円)☆

熱海へ~ 2日目
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
熱海へいくなか~
品川駅構内ランチで始まり品川駅構内ランチで終わる。
「手延べうどん 水山」へ3名☆

品川駅構内、エキュート品川サウスにあるお店。

毎日店舗で仕込むこだわりのだしで手延べうどんのいただけるお店です。


都内にはここ1店舗、神奈川県に1店舗、そしてベトナムに3店舗ございます。
入ってすぐにカウンター。

奥にテーブル。

メニュ~



そんなお腹は空いてないけど、食べた過ぎて悩むーーー
お連れさんのも勝手に決めて(?)、いただきます!!
水山ちゃんぽんうどん(800円)☆

スポンサーサイト
龍馬伝 @品川
2021.06.17 (Thu)
華屋与兵衛 @戸越銀座
2021.04.01 (Thu)
シンガポール・シーフード・リパブリック @品川
2020.07.11 (Sat)
2020・6・18
今日は品川~。
「シンガポール・シーフード・リパブリック」へ2名☆

品川駅高輪口徒歩4分くらい、シナガワグースの前庭にあるお店。

日本発のシンガポール料理のお店です。

シンガポールで人気の4店が集まったレストラン。

10年前に(もうそんな経つ!?)〆の一軒で来た際載せてました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2010・8 シンガポール・シーフード・リパブリック
シンガポールの「ジャンボ・シーフード」も載せてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シンガポール紀 2012・5
白亜の邸宅!コロニアル様式の一軒家レストラン~

ちょいラッフルズのような・・・・いい雰囲気。
2008年12月にオープンした銀座のマロニエゲート、大阪の大丸梅田にもございます。
日本で生まれましたが、本場セントーサ島にもございます。
銀座より品川店の方が好き!

開放感溢れる外のテラスもいいですが、中へ。

いますね、クラブ!!

気軽に立ち寄れるバーエリアもあり・・・・

メインダイニングへ。

広々空間!ソーシャルディスタンス!
奥には個室もございます。

ドリンクメニュ~


ペローニ(790円)☆

イタリアビール推し!?

フードメニュ~


料理はアラカルトかコース。
普段は5000円、7000円と2つのコースがあるはずですが、
コロナの影響で只今は4400円のコースしかないと。。。

そちらにして、アラカルトで1品追加。

シーフードサラダ タイフリックソース☆

今日は品川~。
「シンガポール・シーフード・リパブリック」へ2名☆

品川駅高輪口徒歩4分くらい、シナガワグースの前庭にあるお店。

日本発のシンガポール料理のお店です。

シンガポールで人気の4店が集まったレストラン。

10年前に(もうそんな経つ!?)〆の一軒で来た際載せてました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2010・8 シンガポール・シーフード・リパブリック
シンガポールの「ジャンボ・シーフード」も載せてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シンガポール紀 2012・5
白亜の邸宅!コロニアル様式の一軒家レストラン~

ちょいラッフルズのような・・・・いい雰囲気。
2008年12月にオープンした銀座のマロニエゲート、大阪の大丸梅田にもございます。
日本で生まれましたが、本場セントーサ島にもございます。
銀座より品川店の方が好き!

開放感溢れる外のテラスもいいですが、中へ。

いますね、クラブ!!

気軽に立ち寄れるバーエリアもあり・・・・

メインダイニングへ。

広々空間!ソーシャルディスタンス!
奥には個室もございます。

ドリンクメニュ~


ペローニ(790円)☆

イタリアビール推し!?

フードメニュ~


料理はアラカルトかコース。
普段は5000円、7000円と2つのコースがあるはずですが、
コロナの影響で只今は4400円のコースしかないと。。。

そちらにして、アラカルトで1品追加。

シーフードサラダ タイフリックソース☆
