鶏屋むさし @浜松町
2021.09.19 (Sun)
2021・8・20③
島根県へ~ 2日目・後半
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
モノレールで浜松町に着き、突然まさかの1杯(のつもりだった。)飲みに。合流。
「鶏屋むさし」へ2名☆

浜松町駅徒歩4分くらい、第一京浜に出る手前を少し入るとあるDaimon ex2 6階にあるお店。

すぐ隣にある「麺屋武蔵」とは・・・無関係でしょう。
半個室並びます。

飲み放題になってる。笑
飲み放題メニュ~

生ビール☆

島根県へ~ 2日目・後半
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
モノレールで浜松町に着き、突然まさかの1杯(のつもりだった。)飲みに。合流。
「鶏屋むさし」へ2名☆

浜松町駅徒歩4分くらい、第一京浜に出る手前を少し入るとあるDaimon ex2 6階にあるお店。

すぐ隣にある「麺屋武蔵」とは・・・無関係でしょう。
半個室並びます。

飲み放題になってる。笑
飲み放題メニュ~

生ビール☆

スポンサーサイト
ほろ酔い @浜松町
2021.09.11 (Sat)
2021・8・17②
田所商店 タンタンメン部
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
さくっとだけ。
「海鮮個室居酒屋 ほろ酔い」へ2名☆

浜松町駅徒歩6分くらい大門からすぐの、第一京浜越えて1本裏に入口がある大門マイアミビル6階のお店

怪しいビルでわからなかった。笑

2020年8月1日にオープンしたよくある居酒屋さん。
半個室並ぶ店内~

あ、2人なのに広い、ラッキー。

飲み放題メニュ~

+500円で生ビールなどもOKと!
生ビール☆

田所商店 タンタンメン部
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
さくっとだけ。
「海鮮個室居酒屋 ほろ酔い」へ2名☆

浜松町駅徒歩6分くらい大門からすぐの、第一京浜越えて1本裏に入口がある大門マイアミビル6階のお店

怪しいビルでわからなかった。笑

2020年8月1日にオープンしたよくある居酒屋さん。
半個室並ぶ店内~

あ、2人なのに広い、ラッキー。

飲み放題メニュ~

+500円で生ビールなどもOKと!
生ビール☆

あか牛焼肉専門 和牛一頭流 肉萬 @浜松町
2021.08.29 (Sun)
Bar Reveur @田町
2019.06.12 (Wed)
2019・5・20
飲んで食べての~〆田町~。
ネットで検索し、急きょ決まったこちらへ!
「バー リヴェール」へ2名☆

田町駅徒歩10分弱くらい、
なぎさ通りを真っ直ぐ行き、旧海岸通りを右折すると道路沿いにあるお店。

2018年11月17日に「BAR JUN(バー ジュン)」からリニューアルオープンした、
朝5時まで営業しているバーです!

恵比寿のバー「Bar Lumiere」の姉妹店だそうで。

左手にカウンター、右手にテーブル。

薄暗くいい雰囲気。
映画好きな店主さんの好みというインテリア^^

カウンターで!

可愛らしいマスターがお出迎え~
あ!猫の恩返し!

イケメン男爵バロンとイケメンマスターね。謎
テレビは・・・・なんだったけ?

猫の恩返し?耳をすませば!?だったかな。
ギムレット☆

飲んで食べての~〆田町~。
ネットで検索し、急きょ決まったこちらへ!
「バー リヴェール」へ2名☆

田町駅徒歩10分弱くらい、
なぎさ通りを真っ直ぐ行き、旧海岸通りを右折すると道路沿いにあるお店。

2018年11月17日に「BAR JUN(バー ジュン)」からリニューアルオープンした、
朝5時まで営業しているバーです!

恵比寿のバー「Bar Lumiere」の姉妹店だそうで。

左手にカウンター、右手にテーブル。

薄暗くいい雰囲気。
映画好きな店主さんの好みというインテリア^^

カウンターで!

可愛らしいマスターがお出迎え~
あ!猫の恩返し!

イケメン男爵バロンとイケメンマスターね。謎
テレビは・・・・なんだったけ?

猫の恩返し?耳をすませば!?だったかな。
ギムレット☆

水炊き 鼓次郎 @田町
2019.02.07 (Thu)
2019・1・15
今日は田町~。
「水炊き 鼓次郎」へ2名☆

「こじろう」は田町駅東口徒歩7分くらい、
線路沿いを芝方面へ歩き、閑静な住宅街入ったところにあるお店。

久我山にある名店「器楽亭」の新店舗、 2017年2月13日にオープンした水炊き専門店です。
「器楽亭」の裏メニューとして出されていた水炊きですが、いつしか大評判となり・・・・
ついに水炊きがメインこちらがオープン!!

温泉マークが気になる気になる。

銭湯ではありませんよ。
入って左手にカウンター。

奥にテーブル。

カウンターの後ろにもテーブル1つ。

予約で満席っぽい!

予約時に水炊きの注文の有無を聞かれ、イエスと答える席には鍋がセットされてます。

ドリンクメニュ~

500円のドリンクメニューが豊富^^
・・・で、ケンゾーもある!

こんなのも。

ビール(500円)☆

今日は田町~。
「水炊き 鼓次郎」へ2名☆

「こじろう」は田町駅東口徒歩7分くらい、
線路沿いを芝方面へ歩き、閑静な住宅街入ったところにあるお店。

久我山にある名店「器楽亭」の新店舗、 2017年2月13日にオープンした水炊き専門店です。
「器楽亭」の裏メニューとして出されていた水炊きですが、いつしか大評判となり・・・・
ついに水炊きがメインこちらがオープン!!

温泉マークが気になる気になる。

銭湯ではありませんよ。
入って左手にカウンター。

奥にテーブル。

カウンターの後ろにもテーブル1つ。

予約で満席っぽい!

予約時に水炊きの注文の有無を聞かれ、イエスと答える席には鍋がセットされてます。

ドリンクメニュ~

500円のドリンクメニューが豊富^^
・・・で、ケンゾーもある!

こんなのも。

ビール(500円)☆
