とんかつ丸八 支店 @大井町
2020.08.04 (Tue)
2020・7・12
今日は魚のつもりがいきなりのとんかつ~
「とんかつ丸八 支店」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、大崎方面へ向かうJRの線路沿いにあるお店。

大井町の名店「とんかつ 丸八」の“支店”です。

支店はまさかの11年ぶり!??

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009・6 とんかつ丸八 支店
こっち来たくても大体本店行ってしまう。
こっちのがメニュー豊富ね。

入ってすぐにカウンター。

奥には2階も。

メニュ~


超ボリュームのあるこちら、やはり豚カツはいこう。
食べたかった生姜焼きと、単品でイカフライの小も。
とりあえず
瓶ビール(700円)☆

今日は魚のつもりがいきなりのとんかつ~
「とんかつ丸八 支店」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、大崎方面へ向かうJRの線路沿いにあるお店。

大井町の名店「とんかつ 丸八」の“支店”です。

支店はまさかの11年ぶり!??

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2009・6 とんかつ丸八 支店
こっち来たくても大体本店行ってしまう。
こっちのがメニュー豊富ね。

入ってすぐにカウンター。

奥には2階も。

メニュ~


超ボリュームのあるこちら、やはり豚カツはいこう。
食べたかった生姜焼きと、単品でイカフライの小も。
とりあえず
瓶ビール(700円)☆

スポンサーサイト
尾張屋 @下神明
2019.11.23 (Sat)
うなぎ 宮川 @大井町
2019.08.26 (Mon)
2019・8・3
今日は大井町~。
う~
「うなぎ 宮川」へ2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、仙台坂へ向かう途中のサンピア商店街にあるお店。

この地で50年も続く(ほんとに!?)うなぎやさんです。

4年前に載せました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うなぎ 宮川
1階はカウンターのみ。

2階は使ってなさそうなご様子。

以前いらしたお母さまが他界されてしまったと、今ではマスターお一人で切り盛りしています。
ドリンクメニュ~

ビール(600円)☆

今日は大井町~。
う~
「うなぎ 宮川」へ2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、仙台坂へ向かう途中のサンピア商店街にあるお店。

この地で50年も続く(ほんとに!?)うなぎやさんです。

4年前に載せました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うなぎ 宮川
1階はカウンターのみ。

2階は使ってなさそうなご様子。

以前いらしたお母さまが他界されてしまったと、今ではマスターお一人で切り盛りしています。
ドリンクメニュ~

ビール(600円)☆

宝田水産 @大井町
2019.03.18 (Mon)
2019・3・2
今日は大井町~。
揚げ物をよく食べた今週、そしてちょっと二日酔い。軽く行こうと
「宝田水産」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、阪急大井町ガーデン1階にあるお店。

“阪急大井町ガーデン”と同時の2014年3月4日にオープンした、
回転しないけどリーズナブルなお寿司やさんです。

以前あまりに評価が低かったのですが(笑)
当時はオープンしたばかりだったので、落ち着いた頃の今、リベンジ!!
↓↓↓↓↓↓↓
宝田水産 2014・3
入って左手にL字のカウンター。

右その後ろに壁に沿ってのテーブル。

寿司屋ですがここはテーブルに。

注文はタッチパネルで!

久しぶりだ、タッチパネル~
ドリンクメニュ~

表示は税抜価格。
生ビール(580円)☆

今日は大井町~。
揚げ物をよく食べた今週、そしてちょっと二日酔い。軽く行こうと
「宝田水産」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、阪急大井町ガーデン1階にあるお店。

“阪急大井町ガーデン”と同時の2014年3月4日にオープンした、
回転しないけどリーズナブルなお寿司やさんです。

以前あまりに評価が低かったのですが(笑)
当時はオープンしたばかりだったので、落ち着いた頃の今、リベンジ!!
↓↓↓↓↓↓↓
宝田水産 2014・3
入って左手にL字のカウンター。

右その後ろに壁に沿ってのテーブル。

寿司屋ですがここはテーブルに。

注文はタッチパネルで!

久しぶりだ、タッチパネル~
ドリンクメニュ~


表示は税抜価格。
生ビール(580円)☆

そじ坊 @大井町
2019.02.09 (Sat)
2019・1・24
肝臓疲れた今日は、
酒抜くつもりで夜ごはんは大井町~。
今年入って大井町記事は蕎麦屋ばかりな気が(笑)
「信州そば処 そじ坊」へ2名☆

大井町駅徒歩2分の大型スーパー、イトーヨーカ堂7階にあるお店。

株式会社グルメ杵屋のチェーン展開するお蕎麦やさんです。

長野県の形!?

・・・って思ってたら、木の形でした。笑

久しぶりです!15年ぶりくらい?笑

右手にテーブル。

左手にテーブル。

空いててゆったり~
席へ着くと、そば茶と蕎麦揚げのご提供。

懐かしい。。。。かりぽりやみつき。

ドリンクメニュ~

メニュー表記は税込っぽい価格ですが、税抜きです。
お茶だけでは・・・・やっぱりちょっとはいっちゃうかな。
生ビール(482円)☆

肝臓疲れた今日は、
酒抜くつもりで夜ごはんは大井町~。
今年入って大井町記事は蕎麦屋ばかりな気が(笑)
「信州そば処 そじ坊」へ2名☆

大井町駅徒歩2分の大型スーパー、イトーヨーカ堂7階にあるお店。

株式会社グルメ杵屋のチェーン展開するお蕎麦やさんです。

長野県の形!?

・・・って思ってたら、木の形でした。笑

久しぶりです!15年ぶりくらい?笑

右手にテーブル。

左手にテーブル。

空いててゆったり~
席へ着くと、そば茶と蕎麦揚げのご提供。

懐かしい。。。。かりぽりやみつき。

ドリンクメニュ~

メニュー表記は税込っぽい価格ですが、税抜きです。
お茶だけでは・・・・やっぱりちょっとはいっちゃうかな。
生ビール(482円)☆
