> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記  ・カフェ・喫茶店
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

カフェ・ド・ルトン @銀座

2021.10.22 (Fri)

2021・9・20②



     銀座 よこ田
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き〜。

天婦羅とお鮨堪能したのち~

お茶しに
カフェ・ド・ルトンへ2名☆
P9203506.jpg

西五番街通りにある西五番館地下2階のお店。
P9203503.jpg

1979(昭和49)年創業の老舗のレトロ喫茶。
P9203454.jpg

P9203452.jpg

カウンターに
P9203501.jpg

テーブル。
P9203458.jpg

P9203498.jpg

P9203500.jpg

P9203457.jpg

店内には大小さまざまなアンティークがずらり!!
P9203499.jpg


メニュ~
P9203461.jpg

P9203462.jpg

P9203459.jpg

P9203463.jpg

P9203464.jpg


マイセン ダブル(1100円)☆
P9203478.jpg
スポンサーサイト



12:40  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

椿屋珈琲店 有楽町茶寮 @有楽町

2020.06.25 (Thu)

2020・5・27②




    カイラダ
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑


の続き〜。


美味しいアットホームフレンチに幸せ感じたのち~

軽くお茶しに。

椿屋珈琲店 有楽町茶寮へ☆
P5271704.jpg

有楽町駅前にあるビル“有楽町イトシア”2階にあるお店。


前にも1度載せました~
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2017・10椿屋珈琲店

詳細はそちらで。
P5271719.jpg

カウンターに
P5271714.jpg

テーブル。
P5271827.jpg


ドリンクメニュ~
P5271716.jpg


ケーキセットにしよ^^
P5271824.jpg


ケーキメニュ~
P5271725.jpg
食事メニュー撮り忘れた。


1杯1杯丁寧にドリップする珈琲と。
P5271728.jpg


そうだそうだ大きいんだ。
ビッグなケーキに一瞬びっくりしました。笑

プレミアムストロベリーショート セット(1630円)☆
P5271796.jpg
14:39  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

珈琲 蕃 @銀座

2019.07.27 (Sat)

2019・6・30②




      銀座皆美
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑


島根県松江の料理、楽しんだのち~。

人数減ってコーヒーで一服タイム。

珈琲 蕃へ3名☆
P6307212.jpg


「ばん」は銀座3丁目、三原通りの1本裏の松屋通り沿いにある角のお店。
P6307213.jpg

1980年にオープンした西恵子さんの経営する、昭和レトロなザ・喫茶店!
P6307215.jpg

「バン」って喫茶店、他にも聞いたことがあるが・・・・おそらく関係なし。

フローリングの床に木を基調としたインテリア、木製の椅子とテーブル。
P6307216.jpg

SINE1980年!
P6307228.jpg

ウルトラマンAで、美川のり子隊員役の西恵子さん一角には、
ウルトラマンA時代の関連の写真やフィギアなど^^


日曜日ですが、めちゃくちゃ混んでる!!
P6307253.jpg

もちろん?全面喫煙OKです!

デコボコな銅板テーブルに赤い革張りのソファー。
P6307218.jpg

そしてガードマンのようなユニフォームが目立ちます。


メニュ~
P6307226.jpg P6307227.jpg

32種ある世界の紅茶とやらも!
P6307221.jpg P6307223.jpg

単品500円のケーキに550円のコーヒーや紅茶・・・・
が、セットで750円!そりゃセットだ!
P6307222.jpg

ケーキやコーヒーが1000円近くする銀座で、なんってリーズナブル♪

モーニングやトーストメニューも^^
P6307224.jpg P6307225.jpg


ケーキメニュ~
P6307229.jpg

でもケーキ単品で頼むことはないだろうし、そんな高級なケーキそうでもない。
P6307217.jpg
戦略ですな(笑)まんまと乗っかる。

ケーキいらんという連れですが、私が食べる!と強制に3つセットで(笑)
P6307245.jpg


11:20  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

LINTARO CAFE @銀座

2019.03.24 (Sun)

2019・3・5②




      みちば
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き〜。

美味しい和食ランチ楽しんだのち~。

お茶しに近くでどこか・・・・・・
先ほどのみちばと同じビルで!(笑)


リンタロウ カフェへ☆
P3053352.jpg

銀座6丁目、中央通り沿いにあるビル2階のお店。
P3053298.jpg

銀座清月堂が経営する靴売り場の隣にあるオープンなカフェ。

銀座中央通りを見下ろすガラス張りの席。
P3053300.jpg

大きな窓からの光が気持ちいい!!
P3053311.jpg

柱挟んで左手にもテーブル3つ。
P3053302.jpg

ここの名物のクリームチーズケーキ美味しくて大好き!!
10ヶ月ぶりだ^^なんてわくわくしていたら・・・・・
P3053301_2019032209132289a.jpg

うっそ。。今はもう販売してないんだとか。去年の7月くらいとか言ってました。泣
名物なのに!!?

メニュ~
P3053306.jpg

でもやっぱりケーキセットよね。ケーキセット2つ、
珈琲OR紅茶ではティーブレンダーの選んだ茶葉の紅茶に!
P3053309.jpg

悩む。。。
P3053308.jpg

これに!
P3053317.jpg

09:28  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ヘッケルン @虎ノ門

2019.02.22 (Fri)

2019・2・5②





     新橋亭
  ↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き〜。



二日酔いながらもガッツリ食べられた美味しい中華を楽しんだのち~。

お酒は今日はこれ以上飲めません(笑)

コーヒーでも飲みにと
ヘッケルンへ☆
P2050593.jpg

愛宕通りと日比谷通りの間くらい、大通りから路地に入ったところにあるお店。
P2050596.jpg

1971年創業の、昔ながらの手作りの製法で提供されるジャンボプリンが名物の老舗喫茶店です。

半世紀か!年季ある。。。
P2050598.jpg

店名はアメリカのマンガに出てきた主人公のカラスの名前に由来しているんだそうです。
P2050590.jpg

昔ながらの喫茶店の看板。
P2050600.jpg

と、名物のジャンボプリンやモーニングの看板も。
P2050601.jpg


カウンターにテーブル。なんて落ち着く。。
P2050607.jpg

この椅子にテーブル、
P2050646.jpg

カウンターのサイフォン、
P2050609.jpg

天井からぶらさがるライトが、なんも・・・
P2050649.jpg


店内には漫画や雑誌が揃います!
P2050637.jpg

至るところに貼られた“居眠り禁止”の文字。
お連れさんが自分に言われてるかのようにびびってる(笑)

メニュ~
P2050606.jpg
壁に貼られたこれまた年季の入ったメニュー。
30年値段を上げていないそう!!確かにリーズナブル。

ここでの名物は、そう!ジャンボプリン!
350円のコーヒーと350円のプリンのセットで600円と、信じられないリーズナブルさ。

もちろんそれに。2人とも。きました!
P2050621.jpg

ちなみにこの時、回転したお客様など全て含めてプリン注文率100%。
それと、メニューにあった“ババロア”も1つ。って言ったら、無いそうで。やはりプリンなのですね。

コーヒー・プリンセット(600円)☆
P2050624.jpg
11:34  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT