333@銀座
2013.12.01 (Sun)
城喜元@新橋
2012.01.28 (Sat)
2012・1・14
今日は新橋~。
「城喜元」へ2名☆

「じょうきげん」は新橋円烏森口徒歩4分くらい、
新橋のザ・立ち飲みエリア!らへんにあるお店。

「ぼんそわ」の並び~
店名横に“まっちゃんの店”とありますのは
店主、松山さんの愛称~。
新橋で飲むことがある人は
誰でも知っている(!?)居酒屋「魚金」出身の店主です!

店内は立ち飲みのみ。

9割はリピーター、常連さんで賑わっています。
お客さんに愛されていますのがすぐにわかりますよ。
私も愛してしまいました(笑)
連日満員の超大人気店、

本日も店内はいっぱい!!
なのであきらめ半分で覗いたところ、店主さんを始め他のお客さんが
2人ならつめれば何とかなるさ!
と、スペースを空けてくれました。
お店の方も常連さんのマナーも素晴らしい、
温なんともかいお店です。
ちなみに奥にも若干の立ち飲みスペース。

ドリンクメニュ~

「魚金」同様、日本酒に力を入れている感じですね!

しょっぱなからサケー!
“上喜元 元”の本醸造から!!
上喜元 しょう々(520円)☆

今日は新橋~。
「城喜元」へ2名☆

「じょうきげん」は新橋円烏森口徒歩4分くらい、
新橋のザ・立ち飲みエリア!らへんにあるお店。

「ぼんそわ」の並び~
店名横に“まっちゃんの店”とありますのは
店主、松山さんの愛称~。
新橋で飲むことがある人は
誰でも知っている(!?)居酒屋「魚金」出身の店主です!

店内は立ち飲みのみ。

9割はリピーター、常連さんで賑わっています。
お客さんに愛されていますのがすぐにわかりますよ。
私も愛してしまいました(笑)
連日満員の超大人気店、

本日も店内はいっぱい!!
なのであきらめ半分で覗いたところ、店主さんを始め他のお客さんが
2人ならつめれば何とかなるさ!
と、スペースを空けてくれました。
お店の方も常連さんのマナーも素晴らしい、
温なんともかいお店です。
ちなみに奥にも若干の立ち飲みスペース。

ドリンクメニュ~

「魚金」同様、日本酒に力を入れている感じですね!

しょっぱなからサケー!
“上喜元 元”の本醸造から!!
上喜元 しょう々(520円)☆

VAPEUR@銀座
2011.07.29 (Fri)
2011・7・21
今日は銀座~。
終電までの2時間弱、
今日こそは終電で帰ります!と
「VAPEUR」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、コリドー街にあるお店。

フランス語で“蒸気”の意味である店名「ヴァプール」。

店内奥には日本にはここにしかないというでっかい蒸し機が!!

それを使った蒸し料理を含め、
こだわりの料理を楽しめるフレンチバルです。

本日で5回目くらいかな?
手前も奥も利用したことがありますが、
何度来ても良いお店!

そして私の思い出の店~~。
・・・・って素敵な話でもなんでもない。笑
いつ通っても賑やかで、
外までお客さんで溢れかえっています!!

外国人も多くいるの~
手前はカウンター席と立ち飲みの活気溢れるバル。

こちらはノーチャージでキャッシュ・オンですが、
最後にまとめてお会計もできます。
1歩越えただけの奥のダイニングは、大分雰囲気が変わります。

薄暗く落ち着いたカウンター席のダイニング。

後ろに2名掛けテーブルも2つ。

こちらのエリアはチャージ500円。
手前と奥とではメニューの値段も違います。

ちなみに前の記事~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
VAPEUR 2010・6・23
VAPEUR 2009・2・11
カジュアルに手前のカウンターへ~

上を見るとワインのラベルがぺたぺた~^^

ドリンクメニュ~

レーベンブロイ(600円)☆

今日は銀座~。
終電までの2時間弱、
今日こそは終電で帰ります!と
「VAPEUR」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、コリドー街にあるお店。

フランス語で“蒸気”の意味である店名「ヴァプール」。

店内奥には日本にはここにしかないというでっかい蒸し機が!!

それを使った蒸し料理を含め、
こだわりの料理を楽しめるフレンチバルです。

本日で5回目くらいかな?
手前も奥も利用したことがありますが、
何度来ても良いお店!


そして私の思い出の店~~。
・・・・って素敵な話でもなんでもない。笑
いつ通っても賑やかで、
外までお客さんで溢れかえっています!!


外国人も多くいるの~
手前はカウンター席と立ち飲みの活気溢れるバル。

こちらはノーチャージでキャッシュ・オンですが、
最後にまとめてお会計もできます。
1歩越えただけの奥のダイニングは、大分雰囲気が変わります。


薄暗く落ち着いたカウンター席のダイニング。

後ろに2名掛けテーブルも2つ。

こちらのエリアはチャージ500円。
手前と奥とではメニューの値段も違います。


ちなみに前の記事~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
VAPEUR 2010・6・23
VAPEUR 2009・2・11
カジュアルに手前のカウンターへ~

上を見るとワインのラベルがぺたぺた~^^


ドリンクメニュ~

レーベンブロイ(600円)☆
