山梨県へ1泊2日~ 2日目
2022.12.28 (Wed)
山梨県へ1泊2日~
2022.12.25 (Sun)
軽井沢へ~ 2日目
2022.12.12 (Mon)
軽井沢へ~ 1日目
2022.12.10 (Sat)
2022・11・13
今日から2人のんびり軽井沢~

そんなのんびりはしてませんが。。。

残りの551蓬莱を消費してからの出発なので(笑)おやつくらいに。
出発!

棒鮨~♪

棒すし種詰め合わせ(1250円)☆

焼き鯖寿司、鯖寿司匠、活〆穴子
焼き鯖寿司

鯖寿司匠

活〆穴子

やっぱ棒鮨うんまいわ~
玉子焼きは一切れ。

そしてあっという間に到着~

まだギリ雨降ってない!

行きたかったピッツェリアは予約満席。。。

「榮林」も行きたかったけど・・・

赤坂にあるし、雨不安だし、先行こう!

なんか食べよ。
「Michael」へ☆

「ミハエル」は、六本辻近くの雲場池通りにあるお店。

軽井沢で初めてオープンテラスを設置したというカフェです。

Michael・・・ドイツ?と思っていたら、ロシア人の初代オーナー!
今は息子さんが経営してます。
緑の中にたたずむロッジ風の建物^^

ウッディな店内~


メニュ~


卵サンドも食べたいし、ホットサンドも食べたい!
ロシアンティーにすればよかった、と思いながらコーヒーを。
まずは
タマゴのサンドイッチ(650円)☆と
ミルクティー(600円)☆

今日から2人のんびり軽井沢~

そんなのんびりはしてませんが。。。

残りの551蓬莱を消費してからの出発なので(笑)おやつくらいに。
出発!

棒鮨~♪

棒すし種詰め合わせ(1250円)☆

焼き鯖寿司、鯖寿司匠、活〆穴子
焼き鯖寿司

鯖寿司匠

活〆穴子

やっぱ棒鮨うんまいわ~
玉子焼きは一切れ。

そしてあっという間に到着~

まだギリ雨降ってない!

行きたかったピッツェリアは予約満席。。。

「榮林」も行きたかったけど・・・

赤坂にあるし、雨不安だし、先行こう!

なんか食べよ。
「Michael」へ☆

「ミハエル」は、六本辻近くの雲場池通りにあるお店。

軽井沢で初めてオープンテラスを設置したというカフェです。

Michael・・・ドイツ?と思っていたら、ロシア人の初代オーナー!
今は息子さんが経営してます。
緑の中にたたずむロッジ風の建物^^

ウッディな店内~


メニュ~


卵サンドも食べたいし、ホットサンドも食べたい!
ロシアンティーにすればよかった、と思いながらコーヒーを。
まずは
タマゴのサンドイッチ(650円)☆と
ミルクティー(600円)☆

京都・大阪 弾丸往復~ 2日目
2022.12.04 (Sun)