エンパイア ステーキ ハウス @六本木
2020.11.22 (Sun)
2020・10・14
今日はギロッポン~
「Empire Steak House」へ2名☆

六本木駅徒歩3分くらい、芋洗坂のカンデオホテル1階にあるお店。

2017年10月17日にオープンした、
ザガットサーベイに9年連続掲載されたステーキハウスです。

ステーキの本場NYマンハッタンより!
NYでしか食べれなかった「Empire Steak House」が海外初出店として登場したこちら!

来たかったのよ~
1920年代ニューヨークの世界観をイメージしたという店内。

入ってまずはバーカウンター。

そしてダイニング。

ソファ席へ~

さすが。サービスも素晴らしい!
ドリンクメニュ~


世界各国の1000本以上のワインが揃います!
特にカリフォルニアを中心としたアメリカワインは充実!
生ビール ブルックリンラガー☆

今日はギロッポン~
「Empire Steak House」へ2名☆

六本木駅徒歩3分くらい、芋洗坂のカンデオホテル1階にあるお店。

2017年10月17日にオープンした、
ザガットサーベイに9年連続掲載されたステーキハウスです。

ステーキの本場NYマンハッタンより!
NYでしか食べれなかった「Empire Steak House」が海外初出店として登場したこちら!

来たかったのよ~
1920年代ニューヨークの世界観をイメージしたという店内。

入ってまずはバーカウンター。

そしてダイニング。

ソファ席へ~

さすが。サービスも素晴らしい!
ドリンクメニュ~


世界各国の1000本以上のワインが揃います!
特にカリフォルニアを中心としたアメリカワインは充実!
生ビール ブルックリンラガー☆

スポンサーサイト
中國菜 老四川 飄香 @麻布十番
2020.03.19 (Thu)
2020・2・23
今日は麻布十番~
「中國菜 老四川 飄香」へ2名☆

「ピャオシャン」は麻布十番駅徒歩3分くらい、環状3号線沿いのFプラザ地下1階にあるお店。

2012年12月10日にオープンした、
本場でもなかなか味わえない究極の伝統四川料理をいただけるお店です。

六本木ヒルズと銀座三越にもございますが、伝統四川料理を最も色濃く味えるこちら麻布十番が本店です。

蜀南竹海を思わせる中庭のようにしたエントランス、中央には四川省といえばの竹が。

店内は宋代の成都のレストランをモチーフにしているというインテリア。

壁には山水画や中国絵画、中国建築に用いられる装飾など。
モダンチャイナ~

洋風装飾を施した個室もございます。
24の味付けを!

四川料理を食することは四川を食すること!
二千年の歴史を持つ四川料理を!!
ドリンクメニュ~


青島プレミアム(800円)☆

今日は麻布十番~
「中國菜 老四川 飄香」へ2名☆

「ピャオシャン」は麻布十番駅徒歩3分くらい、環状3号線沿いのFプラザ地下1階にあるお店。

2012年12月10日にオープンした、
本場でもなかなか味わえない究極の伝統四川料理をいただけるお店です。

六本木ヒルズと銀座三越にもございますが、伝統四川料理を最も色濃く味えるこちら麻布十番が本店です。

蜀南竹海を思わせる中庭のようにしたエントランス、中央には四川省といえばの竹が。

店内は宋代の成都のレストランをモチーフにしているというインテリア。

壁には山水画や中国絵画、中国建築に用いられる装飾など。
モダンチャイナ~

洋風装飾を施した個室もございます。
24の味付けを!

四川料理を食することは四川を食すること!
二千年の歴史を持つ四川料理を!!
ドリンクメニュ~




青島プレミアム(800円)☆

Bar 月光浴 @麻布十番
2020.02.24 (Mon)
2020・1・27
美味しいケーキとシャンパンでほろ酔いになったのに~
〆の一軒。
「Bar 月光浴」へ2名☆

麻布十番駅徒歩5分くらい、綱代公園横にある麻布十番2Aビル地下のお店。

以前行った「鉄板焼 三と十」の向かい。

翌4:00まで営業しているショットバーです。
どこが扉かわからなかった!笑

入って右手にカウンター。

左手にゆったり寛げるソファー席。

広々して、シンプルで上質な素敵な空間~
まずはやっぱり!

ギムレット☆

美味しいケーキとシャンパンでほろ酔いになったのに~
〆の一軒。
「Bar 月光浴」へ2名☆

麻布十番駅徒歩5分くらい、綱代公園横にある麻布十番2Aビル地下のお店。

以前行った「鉄板焼 三と十」の向かい。

翌4:00まで営業しているショットバーです。
どこが扉かわからなかった!笑

入って右手にカウンター。

左手にゆったり寛げるソファー席。

広々して、シンプルで上質な素敵な空間~
まずはやっぱり!

ギムレット☆

CHA nice @赤坂
2020.02.14 (Fri)
2020・1・12②
赤坂 ふきぬき
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しい鰻で幸せいっぱいお腹いっぱい~。
早く帰ろうそんな時。
いつもスルーしていた専門店の前で足が止まった。
「CHA nice」へ☆

「チャナイス」は、みすじ通りから赤坂不動尊に向かって歩くとあるお店。

北千住や三鷹にもあります台湾タピオカ専門店です。

ええ!あの今流行りのタピオカ!!

え?もう大分古いって??笑
一時の大ブームもありましたが・・・・
話題になってからワタクシ初タピ!!
主にテイクアウトのみ。

椅子も4つございます。

やっぱり可愛い、店内。

台湾なのにパリ。

メニュ~

・ストレートティー系
・ミルクティー系
・タピオカ入りミルクティー系
・黒糖タピオカ入りミルラテ系
・スムージー系
・チーズクリーム系
・CHA niceフルーツティー系
トッピング
あまそーだけどうまそー。

ホットもある!

タピオカメニューは1部だけなのね。
サイズ選んで・・・・

分からなすぎる。。。
頼むのにめちゃくちゃ時間がかかるジジババ(笑)

おーあれで

仙草ゼリーもトッピングで!
って勇気出して言ってみたら、売切れと言われたのでノーマルで。。
特撰ほうじ茶ミルクティー M(550円)☆

赤坂 ふきぬき
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しい鰻で幸せいっぱいお腹いっぱい~。
早く帰ろうそんな時。
いつもスルーしていた専門店の前で足が止まった。
「CHA nice」へ☆

「チャナイス」は、みすじ通りから赤坂不動尊に向かって歩くとあるお店。

北千住や三鷹にもあります台湾タピオカ専門店です。

ええ!あの今流行りのタピオカ!!

え?もう大分古いって??笑
一時の大ブームもありましたが・・・・
話題になってからワタクシ初タピ!!
主にテイクアウトのみ。

椅子も4つございます。

やっぱり可愛い、店内。

台湾なのにパリ。

メニュ~

・ストレートティー系
・ミルクティー系
・タピオカ入りミルクティー系
・黒糖タピオカ入りミルラテ系
・スムージー系
・チーズクリーム系
・CHA niceフルーツティー系
トッピング
あまそーだけどうまそー。

ホットもある!

タピオカメニューは1部だけなのね。
サイズ選んで・・・・

分からなすぎる。。。
頼むのにめちゃくちゃ時間がかかるジジババ(笑)

おーあれで

仙草ゼリーもトッピングで!
って勇気出して言ってみたら、売切れと言われたのでノーマルで。。
特撰ほうじ茶ミルクティー M(550円)☆

赤坂 ふきぬき @赤坂
2020.02.11 (Tue)
2020・1・12
フレンチ予定が急きょ変更。
う♪う♪
新年初うなぎ~
「赤坂 ふきぬき」へ2名☆

赤坂見附駅徒歩5分くらい、スプラナード通り一角にあるお店。

創業大正12年の老舗うなぎやさんです。

「富貴貫」と書き、“高貴であり、それを貫く”という意味だそう。

数日前に来た「金舌」からすぐでした。
神楽坂、新宿、柏、心斎橋、新百合ヶ丘にも系列店がございます。

並んでました!
直前に電話すると、予約席は埋まっていて、あとは並んでのご案内席のみとのことで。
並びます。

1階はテーブル6つほど。

ランチですし回転は結構早め。

予約が地下なのかな?

地下にはゆったり席。

ドリンクメニュ~

英語、中国語表記のメニューもございます。
意外に飲んでる人は少なそう。
生ビール(1000円)☆

フレンチ予定が急きょ変更。
う♪う♪
新年初うなぎ~
「赤坂 ふきぬき」へ2名☆

赤坂見附駅徒歩5分くらい、スプラナード通り一角にあるお店。

創業大正12年の老舗うなぎやさんです。

「富貴貫」と書き、“高貴であり、それを貫く”という意味だそう。

数日前に来た「金舌」からすぐでした。
神楽坂、新宿、柏、心斎橋、新百合ヶ丘にも系列店がございます。

並んでました!
直前に電話すると、予約席は埋まっていて、あとは並んでのご案内席のみとのことで。
並びます。

1階はテーブル6つほど。

ランチですし回転は結構早め。

予約が地下なのかな?

地下にはゆったり席。

ドリンクメニュ~

英語、中国語表記のメニューもございます。
意外に飲んでる人は少なそう。
生ビール(1000円)☆
