横須賀へ~
2022.08.02 (Tue)
京都へ日帰り弾丸~
2022.06.16 (Thu)
静岡・掛川までのNEOPASAへ~
2021.10.08 (Fri)
2021・9・10
この前以上に弾丸すぎた。
一昨日行った掛川の先へ、本日も!!!

今度は新幹線でなく車で!
本気で焦った。9月6日~12月24日まで、東名リニューアル工事って!!
山手トンネルで絶望的だったものの、海老名越えたら空いてきた~

前回行けなかったラーメン屋に行こうとしながら・・・
手前のSAで済ませてしまう。笑
NEOPASA駿河湾沼津

東名高速道路の内にあるサービスエリア

以前も来たここ、

景色が最高で好き!!

外で食べるのは暑いな。

「するが食堂」☆

新東名の駿河湾沼津SA下りの海鮮のフードコートです。

メニュ~

迷わず駿河豪華丼!!
味噌汁はお代わり自由!
梅干しも食べ放題!?

席確保し。

席もきれい。


駿河豪華丼(2480円)☆

この前以上に弾丸すぎた。
一昨日行った掛川の先へ、本日も!!!

今度は新幹線でなく車で!
本気で焦った。9月6日~12月24日まで、東名リニューアル工事って!!
山手トンネルで絶望的だったものの、海老名越えたら空いてきた~

前回行けなかったラーメン屋に行こうとしながら・・・
手前のSAで済ませてしまう。笑
NEOPASA駿河湾沼津

東名高速道路の内にあるサービスエリア

以前も来たここ、

景色が最高で好き!!

外で食べるのは暑いな。

「するが食堂」☆

新東名の駿河湾沼津SA下りの海鮮のフードコートです。

メニュ~

迷わず駿河豪華丼!!
味噌汁はお代わり自由!
梅干しも食べ放題!?

席確保し。

席もきれい。


駿河豪華丼(2480円)☆

弾丸・静岡掛川へ~
2021.10.05 (Tue)
弾丸日帰り大阪~
2021.05.17 (Mon)
2021・4・14
今日は1人日帰り大阪。
今話題の大阪ですが、気をつけて行ってまいります。

前夜に食べた北新地サンド発の銀座サンド。
のちにこの店の前を通るとは。
品川の スティックパイ専門店「coneri品川」で手土産買って~

車内のおやつも買って~
さて出発〜

アルコールはまだ飲めません。。
お茶でおやつ。
「ゐざさ」の!

焼さば鮨 ☆

脂の乗ったさばにこんがりと付いた焼き目。

白ゴマを混ぜたシャリとネタとの間に挟み込んだガリがいいアクセント!

うまーーー。。。
老舗菓子屋「春華堂」から生まれたスティックパイ専門の新ブランド「coneri品川」の!

色々ミックス~

これだけ味見。
ガーナ産カカオニブ☆

オリジナルブレンドこねり粉を使用したさくさくパイ!

昭和36年から続く春華堂のうなぎパイから受け継いだ職人技ね。
車内販売のホットコーヒーでホットひといき。

到着!!

新大阪!!

予定までは時間あり。
前回来たとき休みだったお目当てのラーメンやへ。
すると・・・・・えーー!!「やす田」・・・やってない。。

まさかの今日も休み(T_T)
新大阪駅戻って歩いて歩いて・・・・ここに!

「龍旗信LEO」へ☆

新大阪駅中にある

大阪堺に本店のある、日本で最初の“塩専門”塩らーめん店の支店です。

今日は1人日帰り大阪。
今話題の大阪ですが、気をつけて行ってまいります。

前夜に食べた北新地サンド発の銀座サンド。
のちにこの店の前を通るとは。
品川の スティックパイ専門店「coneri品川」で手土産買って~

車内のおやつも買って~
さて出発〜

アルコールはまだ飲めません。。
お茶でおやつ。
「ゐざさ」の!

焼さば鮨 ☆

脂の乗ったさばにこんがりと付いた焼き目。

白ゴマを混ぜたシャリとネタとの間に挟み込んだガリがいいアクセント!

うまーーー。。。
老舗菓子屋「春華堂」から生まれたスティックパイ専門の新ブランド「coneri品川」の!

色々ミックス~

これだけ味見。
ガーナ産カカオニブ☆

オリジナルブレンドこねり粉を使用したさくさくパイ!

昭和36年から続く春華堂のうなぎパイから受け継いだ職人技ね。
車内販売のホットコーヒーでホットひといき。

到着!!

新大阪!!

予定までは時間あり。
前回来たとき休みだったお目当てのラーメンやへ。
すると・・・・・えーー!!「やす田」・・・やってない。。

まさかの今日も休み(T_T)
新大阪駅戻って歩いて歩いて・・・・ここに!

「龍旗信LEO」へ☆

新大阪駅中にある

大阪堺に本店のある、日本で最初の“塩専門”塩らーめん店の支店です。
