カフェ・ド レペ @渋谷
2018.11.06 (Tue)
2018・10・20②
いちのや
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しく鰻堪能し、渋谷駅まで歩きます。
いーい天気!

久しぶりのセルリアンタワー。

せっかくですのでちょっとオシャレにあそこで珈琲でも飲もうと向かいます。

演奏してる~

何のケーキ食べようか、なんて楽しみにしていたら・・・・

まさかの5組待ち(ToT)

そして誰も出る気配がしない、まぁねこの落ち着いた雰囲気です。
仕方ない。。。
あぁ、もうクリスマスの時期か。

んで駅方面へ。。。。
あ!渋谷ストリーム!!

けど近そうで遠そうなので行かない。
カフェの文字発見!!!

「カフェ・ド レペ」へ☆

渋谷駅徒歩2分くらい、西口で手道路挟んだ向かいにあるビル地下1階のお店。

なんとなく場末感漂う、セルリアンタワーのカフェとは真逆な感じの喫茶店です。(笑)

しかしこの空間が私には落ち着いて好きです。
タバコ吸えるし。

新聞も読めちゃいます!!

手前が禁煙、奥が喫煙。

これを分煙といっていいのか謎なところです。

メニュ~

アルコールは4種のビール。
モーニングやランチもやってます。

パン系のみなのね。
コーヒー1杯600円は安くはないが、
ケーキセットにするととってもリーズナブル!!

ってな2ついくー♪モンブランとベリーショコラケーキ。

いちのや
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き〜。
美味しく鰻堪能し、渋谷駅まで歩きます。
いーい天気!

久しぶりのセルリアンタワー。

せっかくですのでちょっとオシャレにあそこで珈琲でも飲もうと向かいます。

演奏してる~

何のケーキ食べようか、なんて楽しみにしていたら・・・・

まさかの5組待ち(ToT)

そして誰も出る気配がしない、まぁねこの落ち着いた雰囲気です。
仕方ない。。。
あぁ、もうクリスマスの時期か。

んで駅方面へ。。。。
あ!渋谷ストリーム!!

けど近そうで遠そうなので行かない。
カフェの文字発見!!!

「カフェ・ド レペ」へ☆

渋谷駅徒歩2分くらい、西口で手道路挟んだ向かいにあるビル地下1階のお店。

なんとなく場末感漂う、セルリアンタワーのカフェとは真逆な感じの喫茶店です。(笑)

しかしこの空間が私には落ち着いて好きです。
タバコ吸えるし。

新聞も読めちゃいます!!

手前が禁煙、奥が喫煙。

これを分煙といっていいのか謎なところです。

メニュ~

アルコールは4種のビール。
モーニングやランチもやってます。

パン系のみなのね。
コーヒー1杯600円は安くはないが、
ケーキセットにするととってもリーズナブル!!

ってな2ついくー♪モンブランとベリーショコラケーキ。

スポンサーサイト
珈琲の店 Paris COFFEE @渋谷
2017.09.12 (Tue)
2017・8・20②
大和田
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
感動的に美味しい鰻たべたのち~。
一服しに。
「パリ コーヒー」へ☆

渋谷駅徒歩3分くらい、渋谷道玄坂向かいから頭線渋谷駅につながる脇道にあるお店。

周りはエスパスだらけ~
創業1975年の老舗喫茶店です。

柳小路に咲く様々な花、と四季折々の花づくり・・・・とか、
花にこだわりあるそうです?

店内奥にカウンター。

そしてテーブル。

チェーン店にはないこの雰囲気。昔ながらなきっさてん♪

店内はガンガンに喫煙可能!!愛煙家にとっては天国ですね。
メニュ~


ケーキもパフェもスコーンも食べたいのですが・・・
1人でそれは申し訳ない。テーブル乗らんし(笑)
コーヒーフロート(650円)☆

大和田
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
感動的に美味しい鰻たべたのち~。
一服しに。
「パリ コーヒー」へ☆

渋谷駅徒歩3分くらい、渋谷道玄坂向かいから頭線渋谷駅につながる脇道にあるお店。

周りはエスパスだらけ~
創業1975年の老舗喫茶店です。

柳小路に咲く様々な花、と四季折々の花づくり・・・・とか、
花にこだわりあるそうです?

店内奥にカウンター。

そしてテーブル。

チェーン店にはないこの雰囲気。昔ながらなきっさてん♪

店内はガンガンに喫煙可能!!愛煙家にとっては天国ですね。
メニュ~



ケーキもパフェもスコーンも食べたいのですが・・・
1人でそれは申し訳ない。テーブル乗らんし(笑)
コーヒーフロート(650円)☆

Dexee Diner@渋谷
2011.12.15 (Thu)
2011・11・23②
VACANZA
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
1時間半の間で
とっても美味しいイタリアンのフルコースとお酒を
がっつり楽しんだのち~。
バルへ行くつもりの私の予定・・・
もう何も入らないからカフェがいいとのお連れさんの要望で・・・
「Dexee Diner」へ☆

「ディキシーダイナー」は渋谷駅徒歩10分ちょいくらい、恵比寿駅からもそんくらい、
山手線線路沿いにあるお店。

ちなみに代官山駅からも同じくらい~
ブックカフェとも言われるカフェダイニングです。
書架を揃えるブックカフェの先駆け的なお店~。

こちら“渋谷店”以外に恵比寿、松涛、練馬、たまプラーザと、
5店舗ございます。
恵比寿で待ち合わせをし、恵比寿で飲んでいた私達、
恵比寿店はもっと広い「Dexee Diner」ですが、何故だか渋谷店まで。笑
恵比寿駅からも渋谷駅からも地味に遠いのが難点です。。汗
しかし酔っ払っている私達にとってはあっとゆーま~
外にも若干席が。

白を基調とした温かい照明の店内。


壁一面の、天井まである大きな書棚には洋書や雑誌がずらり。

全く興味なかったので、どんな本があったかは見ていません。
見るのはメニューのみ~~汗
ちなみにインテリアやファッション系を多く揃えているそう。
それはクリエーターが多く訪れるためだそう。
スタルクのひじ付き椅子に座り~~
ドリンクメニュ~

この“カフェ”というの選択も、
私にとってはまた裏目にでてしまいました。。。
だって・・・
お酒も料理も豊富にあるカフェダイニングですから!汗
この日私は、自分の食べる量、飲む量に
改めて大分反省するのでした。。。
まずは~
モヒート(700円)☆

VACANZA
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
1時間半の間で
とっても美味しいイタリアンのフルコースとお酒を
がっつり楽しんだのち~。
バルへ行くつもりの私の予定・・・
もう何も入らないからカフェがいいとのお連れさんの要望で・・・
「Dexee Diner」へ☆

「ディキシーダイナー」は渋谷駅徒歩10分ちょいくらい、恵比寿駅からもそんくらい、
山手線線路沿いにあるお店。

ちなみに代官山駅からも同じくらい~
ブックカフェとも言われるカフェダイニングです。
書架を揃えるブックカフェの先駆け的なお店~。

こちら“渋谷店”以外に恵比寿、松涛、練馬、たまプラーザと、
5店舗ございます。
恵比寿で待ち合わせをし、恵比寿で飲んでいた私達、
恵比寿店はもっと広い「Dexee Diner」ですが、何故だか渋谷店まで。笑
恵比寿駅からも渋谷駅からも地味に遠いのが難点です。。汗
しかし酔っ払っている私達にとってはあっとゆーま~
外にも若干席が。

白を基調とした温かい照明の店内。



壁一面の、天井まである大きな書棚には洋書や雑誌がずらり。

全く興味なかったので、どんな本があったかは見ていません。
見るのはメニューのみ~~汗
ちなみにインテリアやファッション系を多く揃えているそう。
それはクリエーターが多く訪れるためだそう。
スタルクのひじ付き椅子に座り~~
ドリンクメニュ~


この“カフェ”というの選択も、
私にとってはまた裏目にでてしまいました。。。
だって・・・
お酒も料理も豊富にあるカフェダイニングですから!汗
この日私は、自分の食べる量、飲む量に
改めて大分反省するのでした。。。
まずは~
モヒート(700円)☆

RESPECT@渋谷
2011.11.24 (Thu)
2011・11・3
今日は渋谷~。
候補にあげていたお店が5軒。
17時に待ち合わせした本日ですが、
どのお店も18時オープン( ̄□ ̄;)
祝日だってのに~~、1時間も待てずに・・・・
結局カフェへ。
「RESPEKT」へ2名☆

渋谷駅徒歩7分くらい、宮下公園交差点を青山通りに向かって
登って行くとあるビルの2階のお店。


歩いているとちょっと目立つ感じ~

カフェもお酒も揃うカフェダイニングです。

大きな窓で開放感ある質素さがオシャレな店内には、
可愛いインテリアや雑誌、リーフレットなどが置いてあり、
無線LANを完備していてPCも5~6台!!!


左手にはキッチン。

ゆったりソファ席や大きなテーブル席もあり、
昼夜色々な用途で使えそうなお店ですね。


もちろんコーヒーやらハーブティーに、ショコラドリンクなどの
ソフトドリンクが揃います。

しかしアルコール類も豊富ですよ。
アルコールメニュ~

キリン一番搾り(600円)☆

今日は渋谷~。
候補にあげていたお店が5軒。
17時に待ち合わせした本日ですが、
どのお店も18時オープン( ̄□ ̄;)
祝日だってのに~~、1時間も待てずに・・・・
結局カフェへ。
「RESPEKT」へ2名☆

渋谷駅徒歩7分くらい、宮下公園交差点を青山通りに向かって
登って行くとあるビルの2階のお店。



歩いているとちょっと目立つ感じ~

カフェもお酒も揃うカフェダイニングです。


大きな窓で開放感ある質素さがオシャレな店内には、
可愛いインテリアや雑誌、リーフレットなどが置いてあり、
無線LANを完備していてPCも5~6台!!!




左手にはキッチン。

ゆったりソファ席や大きなテーブル席もあり、
昼夜色々な用途で使えそうなお店ですね。




もちろんコーヒーやらハーブティーに、ショコラドリンクなどの
ソフトドリンクが揃います。

しかしアルコール類も豊富ですよ。
アルコールメニュ~


キリン一番搾り(600円)☆

人間関係@渋谷
2009.10.28 (Wed)
2009・10・22②
韓国屋台風ホルモン焼き専門店 チングヤ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
軽く飲み、お腹もいっぱいになった後は
お酒が飲めない子と一緒いうのもあって、カフェへ~
「人間関係」☆

創業1979年、スペイン坂にオープンした老舗のカフェ。

メニューにはビールやカクテルなどのお酒や、
おつまみを始めガッツリ料理などといったメニューも豊富。
カフェ&バーといったとこでしょうか。
昔よく来たわぁ。。
ランチにはパニーニや、サンド。
おやつとして店頭にあるケーキやスコーンをコーヒーと。

これがとっても安くてお得なの♪
ちなみにホットコーヒーは200円!!
ここの名物(?)である種類豊富なスコーンは100円です♪
しかも店内で食べるケーキ類やスコーンには
ホイップクリームを付けてくれるんです。
夕方にはいつも売り切れてしまうスコーン、本日1種類だけ残っていました。
(頼みませんでしたが。。)

ハーブティー☆と
かぼちゃのタルト(390円)☆

韓国屋台風ホルモン焼き専門店 チングヤ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
軽く飲み、お腹もいっぱいになった後は
お酒が飲めない子と一緒いうのもあって、カフェへ~
「人間関係」☆

創業1979年、スペイン坂にオープンした老舗のカフェ。

メニューにはビールやカクテルなどのお酒や、
おつまみを始めガッツリ料理などといったメニューも豊富。
カフェ&バーといったとこでしょうか。
昔よく来たわぁ。。
ランチにはパニーニや、サンド。
おやつとして店頭にあるケーキやスコーンをコーヒーと。


これがとっても安くてお得なの♪
ちなみにホットコーヒーは200円!!
ここの名物(?)である種類豊富なスコーンは100円です♪
しかも店内で食べるケーキ類やスコーンには
ホイップクリームを付けてくれるんです。
夕方にはいつも売り切れてしまうスコーン、本日1種類だけ残っていました。
(頼みませんでしたが。。)

ハーブティー☆と
かぼちゃのタルト(390円)☆
