お好み焼 きじ@丸の内
2011.01.31 (Mon)
2011・1・17
今日は友達と東京へ~。

ここも念願でしたのよね。。
なんか最近念願の店制覇しようとしてね?笑
「お好み焼 きじ」へ2名☆

東京駅徒歩5分くらい、
“東京ビル(TOKIA)”地下1階にあるお店。

国際フォーラム向かいなので有楽町駅からも近いです。

キレイなイルミネーション^^
創業昭和45年、お好み焼きの本場である大阪に
本店を構える人気店の関東支店。
関西人に愛され親しみられてきたというお好み焼き「きじ」。
お好み焼き一筋41年、どこにも負けない
香ばしく深くコクのある味わいを日々追求しているそう。
ランチもディナーも常に行列で有名なお店です。
大阪の人もここのお好み焼きは大阪と変わらない味!と絶賛してたなぁ。
2005年秋、旧東京ビルヂングがTOKIAとして再開発されたのと同時に、
東京第1号店としてここ丸の内TOKIAに開店。

2010年12月10日(最近!!)には
東京2号店として品川にもオープンしました。
今は大阪に2店舗、東京、品川と全国に4店舗ございます。
行列で有名なお店の1つですが、なんと本日・・・
行列がなーーい(@_@)

今はラーメン屋になってしまいましたが、
以前は私の好きな立ち飲みやさんが向かいにありまして
そこにお邪魔する度にこちらの「きじ」には長い列があり
大体30分以上、2時間近く待ち時間があることもありました。
ラッキーでなぁい(≧∀≦)
しかもこの店、予約はできません!
でも最近は空いてるんですかね?
品川にもできましたし。
18時10分に入店~
空いてるというのはウソですね。
満席!!
でしたが、ちょうど1テーブル空いてそこに座ることが出来ました。

カウンター8席(禁煙)、テーブル席32席(喫煙可)ほどの
明るく清潔感のある店内。
行列の出来るお好み焼きやさんの私が思うイメージとは違い(笑)
席と席の間隔も広々してます(^^)♪

‘大都会の喧噪にあって、皆様にほっと一息ついていただける空間を提供する’
のが“きじ流おもてなし”
なんだそう。
お1人様もいらっしゃいます。
ドリンクメニュ~

生ビール 中(600円)☆

フード目に言う~

メニューでなく目に言う。笑
料理は
お好み焼きが主に、そしてモダン焼き、焼きそば、うどんなど。
そしてお好み焼き類のメニューはバリエーション豊富にありますが、
つまみメニューはほとんどありません!
つまみメニューのようなものは“スジポン”“きゅうり一本漬け”のみで
まずすぐできるこれらを勧められます。
特に席に着いたらすぐに食べたい!という“スジポン”は大人気!
早く出来ますし、ほとんどの人が注文している気がします。
まぁどちらも注文です。
スジポン(550円)☆

今日は友達と東京へ~。

ここも念願でしたのよね。。
なんか最近念願の店制覇しようとしてね?笑
「お好み焼 きじ」へ2名☆

東京駅徒歩5分くらい、
“東京ビル(TOKIA)”地下1階にあるお店。

国際フォーラム向かいなので有楽町駅からも近いです。

キレイなイルミネーション^^
創業昭和45年、お好み焼きの本場である大阪に
本店を構える人気店の関東支店。
関西人に愛され親しみられてきたというお好み焼き「きじ」。
お好み焼き一筋41年、どこにも負けない
香ばしく深くコクのある味わいを日々追求しているそう。
ランチもディナーも常に行列で有名なお店です。
大阪の人もここのお好み焼きは大阪と変わらない味!と絶賛してたなぁ。
2005年秋、旧東京ビルヂングがTOKIAとして再開発されたのと同時に、
東京第1号店としてここ丸の内TOKIAに開店。

2010年12月10日(最近!!)には
東京2号店として品川にもオープンしました。
今は大阪に2店舗、東京、品川と全国に4店舗ございます。
行列で有名なお店の1つですが、なんと本日・・・
行列がなーーい(@_@)

今はラーメン屋になってしまいましたが、
以前は私の好きな立ち飲みやさんが向かいにありまして
そこにお邪魔する度にこちらの「きじ」には長い列があり
大体30分以上、2時間近く待ち時間があることもありました。
ラッキーでなぁい(≧∀≦)
しかもこの店、予約はできません!
でも最近は空いてるんですかね?
品川にもできましたし。
18時10分に入店~
空いてるというのはウソですね。
満席!!
でしたが、ちょうど1テーブル空いてそこに座ることが出来ました。

カウンター8席(禁煙)、テーブル席32席(喫煙可)ほどの
明るく清潔感のある店内。
行列の出来るお好み焼きやさんの私が思うイメージとは違い(笑)
席と席の間隔も広々してます(^^)♪


‘大都会の喧噪にあって、皆様にほっと一息ついていただける空間を提供する’
のが“きじ流おもてなし”
なんだそう。
お1人様もいらっしゃいます。
ドリンクメニュ~

生ビール 中(600円)☆

フード目に言う~

メニューでなく目に言う。笑
料理は
お好み焼きが主に、そしてモダン焼き、焼きそば、うどんなど。
そしてお好み焼き類のメニューはバリエーション豊富にありますが、
つまみメニューはほとんどありません!
つまみメニューのようなものは“スジポン”“きゅうり一本漬け”のみで
まずすぐできるこれらを勧められます。
特に席に着いたらすぐに食べたい!という“スジポン”は大人気!
早く出来ますし、ほとんどの人が注文している気がします。
まぁどちらも注文です。
スジポン(550円)☆

スポンサーサイト