> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 2011年12月
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

「Gargantua」でブルーベリーパイ購入~

2011.12.31 (Sat)

2011・12





今日は銀座でケーキを購入♪
‘帝国ホテル’へ!!!


Gargantua
Gargantua 外観 (4)

帝国ホテル本館1階ロビーの奥にあるお店。
Gargantua 外観 (3)



日本を代表する1890(明治23)年
日本の迎賓館として開業した老舗名門ホテル“帝国ホテル”

Gargantua (2)

2010年11月3日に120周年を迎えました!!!
Gargantua 外観 (5)


「持ち帰れる帝国ホテルの味」をコンセプトに、
そのキッチンで作るホテルメイドの、パンやケーキを販売するのがこの
1971年オープンした「ガルガンチュワ」です。
Gargantua 外観 (7)
シャンデリアの輝くエレガントな空間の店内では
熟練のシェフが作り出すパン、惣菜やスイーツが買い求められます♪


季節の素材をふんだんに使った期間限定スイーツから、
長年愛されるスタンダードなものまで常時20種類近くが並ぶという、
手の込んでそうな美しいケーキ達!!!
Gargantua 外観 (8) Gargantua 外観 (9)
やはり1つが大分高い。。。

そんなケーキをはじめ、惣菜に、パンは食事パン、菓子パンを合わせ
約30種類が並んでおり、曜日限定のパンも用意されています。
さらにオリジナルグッズまで置いてありますよ。
Gargantua 外観 (12) Gargantua 外観 (13)
いやぁしかしどれもお高い。笑

パンにおいては日本のホテルベーカリーの発展に貢献したイワン・サゴヤン氏に基づく
伝統の製法、高品質な素材が使われており、帝国ホテルの名にふさわしい逸品揃い。

なかでも帝国ホテルのパンの基礎になる
“トラディショナルブレッド”は必食の価値があると。

・・・・しかし購入しませんでした。笑

購入品はこちら!!
Gargantua 外観 (10)


おうちに帰って~
Gargantua (1)

オ~プン♪

Gargantua (5)


ブルーベリーパイ(630円)☆
Gargantua (6)
スポンサーサイト



12:09  |   ・テイクアウト  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT