飲み処喰い処 濱田@大井町
2012.04.29 (Sun)
2012・4・17
今日は大井町~。
「飲み処喰い処 濱田」へ3名☆

大井町駅徒歩5分くらい、
どんたく通りを越えてぶつかる一本橋通りにあるお店。

あのキレイとは言えない、よくわからなかった道が!
最近整備されてちゃんと道路になったわね!!な道路沿い~~。
餃子がうまい!で有名なの~。

浜松町にある餃子が専門居酒屋で働いていたというそんな店主・・・・
プロレス店長!!!
プロレスラーだと思っていたら、プロレスが大好きで(笑)
お店にもプロレスラーがよく来るようになったとか!?

仲の良いお母様との2人で切り盛りしています。
そしてあの!北海道、十勝牛を使った“牛トロ丼”が
この大井町で食べられるのです!

銀座の「十勝屋」で3年前くらいに食べましたが、その時は結構レアだと思ってましたのに~。
店内は、とってもアバウトに言うとテーブル4つくらい。笑
居酒屋というより食事処ですね。
いや、居酒屋ですね!!

どちらもOKなかんじ~
一角にはプロレスのポスターやら色紙やらグッズがずらり!!

阪神タイガースも好きだそう。笑

親子共々と~っっても感じの良い方で
すぐ大好きなお店になっちゃいました。笑
ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

お通し☆

今日は大井町~。
「飲み処喰い処 濱田」へ3名☆

大井町駅徒歩5分くらい、
どんたく通りを越えてぶつかる一本橋通りにあるお店。

あのキレイとは言えない、よくわからなかった道が!
最近整備されてちゃんと道路になったわね!!な道路沿い~~。
餃子がうまい!で有名なの~。

浜松町にある餃子が専門居酒屋で働いていたというそんな店主・・・・
プロレス店長!!!
プロレスラーだと思っていたら、プロレスが大好きで(笑)
お店にもプロレスラーがよく来るようになったとか!?

仲の良いお母様との2人で切り盛りしています。
そしてあの!北海道、十勝牛を使った“牛トロ丼”が
この大井町で食べられるのです!

銀座の「十勝屋」で3年前くらいに食べましたが、その時は結構レアだと思ってましたのに~。
店内は、とってもアバウトに言うとテーブル4つくらい。笑
居酒屋というより食事処ですね。
いや、居酒屋ですね!!

どちらもOKなかんじ~
一角にはプロレスのポスターやら色紙やらグッズがずらり!!

阪神タイガースも好きだそう。笑

親子共々と~っっても感じの良い方で
すぐ大好きなお店になっちゃいました。笑
ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

お通し☆

スポンサーサイト