Bar T.O@新橋
2013.03.07 (Thu)
2013・2・19②
ラ・ ロシェル
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
溜池山王で美味しいキュイジーヌフレンチ食べたのち~
乗り換えの新橋で軽く飲み直し。
「Bar T.O」へ☆

新橋駅銀座口徒歩4分くらい、ヤマダ電機裏らへんにある地下のお店。

イタリアンバル「Italian Bar Con Brio」の並び、
大好きな焼肉屋「和牛食堂 まるに」の真向かいにございます。
地下にひっそりとたたずむこちら、ウイスキー中心の昔ながらのバーです。

先代のお店「トニーズバー」で働いていた最後のバーテンダーさんが引き継ぎ、
2009年4月1日にオープンしたお店。

店内入ると長いカウンター席のみ。

創業50年以上の名店から引き継いだノスタルジックな店内。
客席側もバーテンさん側も幅がなく狭めです。
きっと痩せている人が採用条件ね!なんて考えたり。w
両端に椅子はありますが、混んでくると中央の方はスタンディングになります。
そしてお店に入って1番に目のつく、
カウンター越しにズラリと並ぶ、約1600種類ものボトル!

メニュ~・・・はございません。
こちらで人気の“モスコミュール”は最後にいただきましょう。
まずはやっぱりウイスキー♪
目で見てビビンときたのを注文。
・・・は恐ろしいのでできません。笑
1939年の40年ものなど、現存することが奇跡に近いヴィンテージウイスキーも多数眠っていると。
誕生年のヴィンテージが必ず見つかるみたい。
お安いのお願いします。w
シングルトン 12年☆

ラ・ ロシェル
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
溜池山王で美味しいキュイジーヌフレンチ食べたのち~
乗り換えの新橋で軽く飲み直し。
「Bar T.O」へ☆

新橋駅銀座口徒歩4分くらい、ヤマダ電機裏らへんにある地下のお店。

イタリアンバル「Italian Bar Con Brio」の並び、
大好きな焼肉屋「和牛食堂 まるに」の真向かいにございます。
地下にひっそりとたたずむこちら、ウイスキー中心の昔ながらのバーです。

先代のお店「トニーズバー」で働いていた最後のバーテンダーさんが引き継ぎ、
2009年4月1日にオープンしたお店。

店内入ると長いカウンター席のみ。

創業50年以上の名店から引き継いだノスタルジックな店内。
客席側もバーテンさん側も幅がなく狭めです。
きっと痩せている人が採用条件ね!なんて考えたり。w
両端に椅子はありますが、混んでくると中央の方はスタンディングになります。
そしてお店に入って1番に目のつく、
カウンター越しにズラリと並ぶ、約1600種類ものボトル!

メニュ~・・・はございません。
こちらで人気の“モスコミュール”は最後にいただきましょう。
まずはやっぱりウイスキー♪
目で見てビビンときたのを注文。
・・・は恐ろしいのでできません。笑
1939年の40年ものなど、現存することが奇跡に近いヴィンテージウイスキーも多数眠っていると。
誕生年のヴィンテージが必ず見つかるみたい。
お安いのお願いします。w
シングルトン 12年☆

スポンサーサイト
| HOME |