日本酒バル Chintara@渋谷
2013.09.30 (Mon)
2013・9・23
今日は渋谷~。
只今気になっている日本酒バルがいくつかございます。
銀座と悩んで今日は渋谷に。
「日本酒バル Chintara」へ2名☆

「チンタラ」は渋谷駅徒歩10分くらい、道玄坂から神泉へと抜ける途中、妖しげな通りを少し入った
ちょっと広い通りだけどちょっとわかりにくい場所にあるお店。

今年の4月15日、そんな場所にスタイリッシュな立ち飲み日本酒バルが登場しました!

この通りにこんなんあったら目を惹きますよね~

奥まで見渡せる、オープンで開放的な空間ですね。

立ち飲み・・・・と聞いていましたが、
立ち飲みでなくハイチェアーな椅子が並びます。
1部椅子、でなく、1部立ち飲み、といった感じ。
手前がテーブル。

奥は大型冷蔵庫を囲うカウンター。

床、壁、カウンター、さらにテーブルまでも木で仕上げていますね。

“枡の中で飲む”がコンセプトというのが納得な、
ウッディでシンプルな潔い空間です♪
柔らかで暖かみのある灯が、木の素材感を引き立てます。
ドリンクメニュ~

日本酒の前に1杯。
生ビール(500円)☆

今日は渋谷~。
只今気になっている日本酒バルがいくつかございます。
銀座と悩んで今日は渋谷に。
「日本酒バル Chintara」へ2名☆

「チンタラ」は渋谷駅徒歩10分くらい、道玄坂から神泉へと抜ける途中、妖しげな通りを少し入った
ちょっと広い通りだけどちょっとわかりにくい場所にあるお店。

今年の4月15日、そんな場所にスタイリッシュな立ち飲み日本酒バルが登場しました!

この通りにこんなんあったら目を惹きますよね~


奥まで見渡せる、オープンで開放的な空間ですね。

立ち飲み・・・・と聞いていましたが、
立ち飲みでなくハイチェアーな椅子が並びます。
1部椅子、でなく、1部立ち飲み、といった感じ。
手前がテーブル。

奥は大型冷蔵庫を囲うカウンター。

床、壁、カウンター、さらにテーブルまでも木で仕上げていますね。

“枡の中で飲む”がコンセプトというのが納得な、
ウッディでシンプルな潔い空間です♪
柔らかで暖かみのある灯が、木の素材感を引き立てます。
ドリンクメニュ~


日本酒の前に1杯。
生ビール(500円)☆

スポンサーサイト