麺処 銀笹@銀座
2015.02.28 (Sat)
2015・2・18
くそさみー中またも銀座1人ラーメン~w
「麺処 銀笹」へ☆

新橋駅徒歩9分くらい、銀座8丁目の中央通りと高速道路交わるらへん1本裏にあるお店。

2010年11月25日にオープンした、
ラーメンやさんの多い銀座にて、屈指の大人気のラーメンやさん。

路地裏ですが、意外と名店ある一角。

ごお店の主人は、以前載せました「銀座 うち山」も暖簾わけしたお店、
この近隣にありますあの日本料理の名店「あさみ」にて修行したことのあるという。
黒を基調としたシックな店内。

カウンターはなく、テーブル席のみです。
5日前行った「自家製麺 伊藤」同様、女子にもグッドな雰囲気です。
まぁ、やっぱり私関係ないけどな。w
メニュ~

ラーメンは“銀笹らーめん(塩or白湯)”“銀笹つけめん(塩or白湯)”のみ。
あ、ちょい値上げしとる。
こんなラーメン。

食券売機にて購入。

ラーメンはもちろん、注文必須は半もある“鯛飯”です!!
席につくとお茶とおしぼり、おぼんに香味野菜が。

お一人様でもたっぷり茶~

籠に入ったおしぼりまで!

結構すぐに登場。

銀笹らーめん 塩(850円)☆と
半鯛飯(200円)☆

くそさみー中またも銀座1人ラーメン~w
「麺処 銀笹」へ☆

新橋駅徒歩9分くらい、銀座8丁目の中央通りと高速道路交わるらへん1本裏にあるお店。

2010年11月25日にオープンした、
ラーメンやさんの多い銀座にて、屈指の大人気のラーメンやさん。

路地裏ですが、意外と名店ある一角。

ごお店の主人は、以前載せました「銀座 うち山」も暖簾わけしたお店、
この近隣にありますあの日本料理の名店「あさみ」にて修行したことのあるという。
黒を基調としたシックな店内。

カウンターはなく、テーブル席のみです。
5日前行った「自家製麺 伊藤」同様、女子にもグッドな雰囲気です。
まぁ、やっぱり私関係ないけどな。w
メニュ~

ラーメンは“銀笹らーめん(塩or白湯)”“銀笹つけめん(塩or白湯)”のみ。
あ、ちょい値上げしとる。
こんなラーメン。

食券売機にて購入。

ラーメンはもちろん、注文必須は半もある“鯛飯”です!!
席につくとお茶とおしぼり、おぼんに香味野菜が。

お一人様でもたっぷり茶~

籠に入ったおしぼりまで!

結構すぐに登場。

銀笹らーめん 塩(850円)☆と
半鯛飯(200円)☆

スポンサーサイト