札幌成吉思汗 しろくま @新橋
2016.03.31 (Thu)
2016・3・18
今日は新橋~。
「札幌成吉思汗 しろくま」へ2名☆

「サッポロジンギスカン しろくま」は、新橋駅日比谷口徒歩3分くらい、
SL裏の小路入ったとこにあるお店。

「やきとり 鳥九」の斜め向かいあたり~
牧場から直接1頭買いし、冷凍・切り置きをしないで空輸、
本当に美味しいジンギスカンをいただける人気のお店です。

外の七輪で無駄に暖まってみたり・・w

2005年にオープンした北海道に本店をもち、ここ新橋店、赤坂店と、全3店舗ございます。
私の中では新橋ジンギスカンで「金の羊」、「楽太郎」と並ぶトップ3。
そんな中でも色んな意味で上位かも・・・

コの字のカウンターが2つ。

ニオイがつかないようコートはクローゼットに預けます。
・・・それでも全く関係なしにいーいニオイがつきますが。笑
お肉の焼き方や食べ頃の声に加え世間話だってできちゃう、
スタッフさんとの距離が近いのも良いですね^^

しかし満席になるとまぁすんげー狭い・・・
おデブさんアウト、長椅子またぐのでスカート履いてる人も微妙ww
ドリンクメニュ~

生ビール(530円)☆

今日は新橋~。
「札幌成吉思汗 しろくま」へ2名☆

「サッポロジンギスカン しろくま」は、新橋駅日比谷口徒歩3分くらい、
SL裏の小路入ったとこにあるお店。

「やきとり 鳥九」の斜め向かいあたり~
牧場から直接1頭買いし、冷凍・切り置きをしないで空輸、
本当に美味しいジンギスカンをいただける人気のお店です。

外の七輪で無駄に暖まってみたり・・w

2005年にオープンした北海道に本店をもち、ここ新橋店、赤坂店と、全3店舗ございます。
私の中では新橋ジンギスカンで「金の羊」、「楽太郎」と並ぶトップ3。
そんな中でも色んな意味で上位かも・・・

コの字のカウンターが2つ。

ニオイがつかないようコートはクローゼットに預けます。
・・・それでも全く関係なしにいーいニオイがつきますが。笑
お肉の焼き方や食べ頃の声に加え世間話だってできちゃう、
スタッフさんとの距離が近いのも良いですね^^

しかし満席になるとまぁすんげー狭い・・・
おデブさんアウト、長椅子またぐのでスカート履いてる人も微妙ww
ドリンクメニュ~

生ビール(530円)☆

スポンサーサイト