He & Bar (Heiando Bar)@六本木
2016.11.10 (Thu)
2016・10・26②
一即夛
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
最強コスパな料理やさんでいただいたのち~
いつの間にか六本木まで歩いていて・・・もう一軒!
「He & Bar」へ☆

「へいあんどうばー」は、外苑東通りを六本木交差点からミッドタウン方向へ向かって
1本目の小路を入ったところにあるビル地下1階にあるお店。

行ってみたかったお店、この時行こうなんて全く考えず歩いてたら着いちゃった!!笑

2016年1月6日にオープンした、
宮内庁御用達を拝命した、創業1919年「漆器 山田平安堂」が運営するバーです。

階段下りて・・・

お酒とともに“漆のある上質な空間”をお楽しみください。とのコンセプトで。

入ってすぐに、ライトが照らし出す朱塗りの5mを超えるバーカウンター。

塵一つ、傷一つない平滑さが・・・・漆の美しさ・・・・

後ろには、“光る畳と漆による仕上がり”な、個室のような場所もありました。

4名様用で別途ルームチャージ3000円だそう。
2名様用の小さな個室はルームチャージ1500円だそうで。
壁や扉などインテリアにも漆を使った真紅な店内!

私の携帯と同化してる~(^^)

実はこの日酔っ払い携帯を無くしたのですが・・・・
それは自宅の側で落とし、警察署に届いていたのでこちらは関係なし(笑)
漆素敵~。おしぼり置きもそっちけいかな?^^

ん?どっち系?w
メニュ~



仕切り直しか
生ビール(800円)☆

一即夛
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
最強コスパな料理やさんでいただいたのち~
いつの間にか六本木まで歩いていて・・・もう一軒!
「He & Bar」へ☆

「へいあんどうばー」は、外苑東通りを六本木交差点からミッドタウン方向へ向かって
1本目の小路を入ったところにあるビル地下1階にあるお店。

行ってみたかったお店、この時行こうなんて全く考えず歩いてたら着いちゃった!!笑

2016年1月6日にオープンした、
宮内庁御用達を拝命した、創業1919年「漆器 山田平安堂」が運営するバーです。

階段下りて・・・

お酒とともに“漆のある上質な空間”をお楽しみください。とのコンセプトで。

入ってすぐに、ライトが照らし出す朱塗りの5mを超えるバーカウンター。

塵一つ、傷一つない平滑さが・・・・漆の美しさ・・・・

後ろには、“光る畳と漆による仕上がり”な、個室のような場所もありました。

4名様用で別途ルームチャージ3000円だそう。
2名様用の小さな個室はルームチャージ1500円だそうで。
壁や扉などインテリアにも漆を使った真紅な店内!

私の携帯と同化してる~(^^)

実はこの日酔っ払い携帯を無くしたのですが・・・・
それは自宅の側で落とし、警察署に届いていたのでこちらは関係なし(笑)
漆素敵~。おしぼり置きもそっちけいかな?^^

ん?どっち系?w
メニュ~






仕切り直しか
生ビール(800円)☆

スポンサーサイト
| HOME |