築地 味の浜藤 醍醐味 @東京
2017.11.01 (Wed)
2017・10・4
中途半端な時間の今日は東京駅へ~
15時半でもやってるお店。いくつかあったがここにしてみたー
「築地 味の浜藤 醍醐味」へ2名☆

「あじのはまふじ」は、東京駅構内、“東京駅グランルーフ”内にあるお店。

創業大正14年の、築地に本店を構える水産品の老舗です。

首都圏の百貨店を中心に西京漬、焼魚、うなぎ、魚弁当などの専門店を30店以上舗展開します。

築地と共に歴史を積み重ねたという「味の浜藤」!
こちらは2013年9月20日にオープンし、築地店と違い、しっかりお食事できる店舗です。

カウンターに。

テーブル。

奥もあります!この時間ですしね、貸切状態~

後に知った、この時行ってる~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
築地食べ歩き
ドリンクメニュ~




この時間でも飲めますよ~

瓶ビール(850円)☆

中途半端な時間の今日は東京駅へ~
15時半でもやってるお店。いくつかあったがここにしてみたー
「築地 味の浜藤 醍醐味」へ2名☆

「あじのはまふじ」は、東京駅構内、“東京駅グランルーフ”内にあるお店。

創業大正14年の、築地に本店を構える水産品の老舗です。

首都圏の百貨店を中心に西京漬、焼魚、うなぎ、魚弁当などの専門店を30店以上舗展開します。

築地と共に歴史を積み重ねたという「味の浜藤」!
こちらは2013年9月20日にオープンし、築地店と違い、しっかりお食事できる店舗です。

カウンターに。

テーブル。

奥もあります!この時間ですしね、貸切状態~

後に知った、この時行ってる~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
築地食べ歩き
ドリンクメニュ~








この時間でも飲めますよ~

瓶ビール(850円)☆

スポンサーサイト
| HOME |