> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 2020年05月28日
fc2ブログ

QUAYS pacific grill @横浜

2020.05.28 (Thu)

2020・4・24



今日はぷらっとドライブ~

いーい天気!
P4241069.jpg

で、横浜到着。
P4241070.jpg

きーもーちーー!
P4241074.jpg

どこもみーんなお休み。
P4241149.jpg

どこかでテイクアウトでもしようかとぷらりしてたら・・・・・

発見!!
P4241140.jpg

しかも超良さげ~♪

QUAYS pacific grillへ2名☆
P4241077.jpg

「キーズ パシフィック グリル」は場所道駅徒歩10分くらい、
新港ふ頭客船ターミナルの商業施設“横浜ハンマーヘッド”1,2階にあるお店。
P4241078.jpg


2019年10月31日にオープンした、併設される醸造所でつくるオリジナルクラフトビール、
蒸留所でつくるクラフトジン、単一豆にこだわった自家焙煎コーヒーのいただけるニューアメリカンダイニングです。
P4241080.jpg

知らなかった、HUGEグループのお店だったんだ~
先月行ったHUGEグループのタバーン オン エスもニューアメリカンレストランがコンセプトだったな。
そういや若干メニューかぶってるかも!?
P4241093.jpg

ちなみにここ横浜ハンマーヘッド、
P4241071.jpg

この時このお店以外は営業していませんでした。
P4241141_2020052312145964d.jpg

バーカウンター、テーブル、コーヒー焙煎所。
P4241101.jpg

右手にはガラス張りのビール醸造所!
P4241097.jpg

お、なんか懐かしいような。。。
P4241089.jpg


螺旋階段を上ると、ジン蒸留所と落ち着いた雰囲気を醸し出すバーエリアになっているんだそう。
P4241096.jpg

2階は2面を海に囲まれた絶好のロケーションですが、
残念なことに只今店内での飲食はやっておらず、テイクアウトのみ。。
P4241139_2020052312145746b.jpg

・・・・それか、テラスは解放されてます!!!
P4241079.jpg

やった!2階のテラスがダメなら店内よりこっちがいい!
P4241100.jpg

P4241098.jpg


ドリンクメニュ~
P4241083.jpg

オリジナルのIPA・ピルスナーに、店内焙煎所で焙煎されたコーヒー豆を使用したコーヒースタウトなど^^

アーノルドホルスタイン社製蒸留機でつくるクラフトジン、“ナンバーエイト”も飲みたいし、
単一豆にこだわった5大陸から集めた生豆をオランダギーセン社の大型機で焙煎し、
サイフォンで丁寧に淹れてるコーヒーも飲みたい。。。
P4241090.jpg
でも飲まなーい!
・・・・・飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。
じゃんけんですね(笑)


ハンマーヘッド・エール(1000円)☆
P4241105.jpg
スポンサーサイト



11:19  |   ・横浜・川崎 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |