御婆灯@大井町
2011.06.24 (Fri)
2011・6・13
23時、ちょうど大井町に居たところ呼び出され~
「御婆灯」へ☆

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通りにあるお店。

そう、名の無い(あるけど。笑)おでんやさん~

2月前に来てるじゃない~。
↓↓↓↓↓↓↓
御婆灯 2011・4・19
本日もその時と同じ常連さん~
くぐって脱いであがって~


主にカウンター席と~

後ろにちゃぶ台~

奥には個室が1つ~

3時間前から飲み続けているそうですが・・・・
ワタクシはラストオーダーまでの1時間!
がっつり頼んじゃいました~。
あってないような(笑)
ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

今日はお通しこなかったわ。
フードはこちらからテキトーに♪

エシャロット☆

エシャロットときゅうりとお味噌。

大好きシャキシャキエシャロット( ´∀`)
瓶ビール☆

これも~
アスパラ☆

太い茹でアスパラに味噌マヨネーズ。

んまー(´ー`)
手作り感ある家庭料理が頂けて嬉しいですね~(^^)
はたはた☆

最後の1尾だったそう。
頭からがぶり(^^)♪

お連れさんのボトルいただきま~~
麦焼酎 ロック☆

おー並々入れてくれますな!
芋が飲みたかった~
なんて文句たれつつ。笑
海藻炒め☆

ごま油で炒めた昆布(?)。
ごまの香り良く、これまたヘルスィ~♪
おでんやさんです!
頼まねば~

一応メニューなんてのも
おでんメニュ~

でも指差して~まずは
大根(250円)☆と
こんにゃく(250円)☆と
昆布 2個(250円)☆と
すじ 魚(300円)☆

おでんに大根は欠かせない!


優しい出汁で美味しいんですよね。

今回も!
きんぴら☆

良い味付け♪

麦焼酎 水割り☆

みょうが☆

さっぱり美味しい超食べかけみょうがの千切り~。笑
あら。もうお料理は終わりね!
白滝(250円)☆
卵(250円)☆

麦焼酎 水割り☆

じゃがいも(300円)☆

このじゃがいもがうまいんよ!!!
ほくほくー( ´艸`)
またも閉店後も居座り~
サービスヽ(´ー`)ノ

車販売で買ったんだって~
真っ赤な甘くて美味しいトマト^^

ご馳走さま(o^_^o)
半分食べかけのバームクーヘンを楽しみに
お家に帰ります~。
ここの大好きなんです!!
クラブハリエ☆

( ̄□ ̄;)!!
減ってる。。

半分しか食べてないのに5分の1になってます。。
不思議。まぁいいでしょう。笑
1872年創業の和菓子の老舗「たねや」の洋菓子部門、
1951年創業のバームクーヘン専門店「クラブハリエ」。
60年におよぶ洋菓子づくりの伝統のなかから、
クラブハリエのバームクーヘンは生まれましたと♪
都内には日本橋と池袋に店舗がございます~。
一層一層、昔ながらの製法で丹念に焼き上げたというこだわりの、
日本におけるバームクーヘンの火付け役となった人気のバームクーヘン。

その日の湿度や気温によって、生地の配合や火加減を調整するほどのこだわりよう~。
バターのしっとり感と深みのある味わい、
そしてキメ細かいながらふんわりとした超美味しいバームクーヘン!!

iTQiの国際食品コンクールにて
三ツ星受賞しているほどの折り紙つきの美味しさです!!!
某人気バームクーヘンやさんより好き~^^
・・・ってどこじゃい。。。
23時、ちょうど大井町に居たところ呼び出され~
「御婆灯」へ☆

大井町駅徒歩3分くらい、すずらん通りにあるお店。

そう、名の無い(あるけど。笑)おでんやさん~

2月前に来てるじゃない~。
↓↓↓↓↓↓↓
御婆灯 2011・4・19
本日もその時と同じ常連さん~
くぐって脱いであがって~



主にカウンター席と~

後ろにちゃぶ台~

奥には個室が1つ~

3時間前から飲み続けているそうですが・・・・
ワタクシはラストオーダーまでの1時間!
がっつり頼んじゃいました~。
あってないような(笑)
ドリンクメニュ~


生ビール(500円)☆

今日はお通しこなかったわ。
フードはこちらからテキトーに♪

エシャロット☆



大好きシャキシャキエシャロット( ´∀`)
瓶ビール☆

これも~
アスパラ☆

太い茹でアスパラに味噌マヨネーズ。

んまー(´ー`)
手作り感ある家庭料理が頂けて嬉しいですね~(^^)
はたはた☆

最後の1尾だったそう。
頭からがぶり(^^)♪


お連れさんのボトルいただきま~~
麦焼酎 ロック☆

おー並々入れてくれますな!
芋が飲みたかった~
なんて文句たれつつ。笑
海藻炒め☆

ごま油で炒めた昆布(?)。
ごまの香り良く、これまたヘルスィ~♪
おでんやさんです!
頼まねば~

一応メニューなんてのも
おでんメニュ~


でも指差して~まずは
大根(250円)☆と
こんにゃく(250円)☆と
昆布 2個(250円)☆と
すじ 魚(300円)☆

おでんに大根は欠かせない!




優しい出汁で美味しいんですよね。

今回も!
きんぴら☆

良い味付け♪

麦焼酎 水割り☆

みょうが☆

さっぱり美味しい超食べかけみょうがの千切り~。笑
あら。もうお料理は終わりね!
白滝(250円)☆
卵(250円)☆

麦焼酎 水割り☆

じゃがいも(300円)☆

このじゃがいもがうまいんよ!!!
ほくほくー( ´艸`)
またも閉店後も居座り~
サービスヽ(´ー`)ノ

車販売で買ったんだって~
真っ赤な甘くて美味しいトマト^^

ご馳走さま(o^_^o)
半分食べかけのバームクーヘンを楽しみに
お家に帰ります~。
ここの大好きなんです!!
クラブハリエ☆

( ̄□ ̄;)!!
減ってる。。

半分しか食べてないのに5分の1になってます。。
不思議。まぁいいでしょう。笑
1872年創業の和菓子の老舗「たねや」の洋菓子部門、
1951年創業のバームクーヘン専門店「クラブハリエ」。
60年におよぶ洋菓子づくりの伝統のなかから、
クラブハリエのバームクーヘンは生まれましたと♪
都内には日本橋と池袋に店舗がございます~。
一層一層、昔ながらの製法で丹念に焼き上げたというこだわりの、
日本におけるバームクーヘンの火付け役となった人気のバームクーヘン。

その日の湿度や気温によって、生地の配合や火加減を調整するほどのこだわりよう~。
バターのしっとり感と深みのある味わい、
そしてキメ細かいながらふんわりとした超美味しいバームクーヘン!!

iTQiの国際食品コンクールにて
三ツ星受賞しているほどの折り紙つきの美味しさです!!!
某人気バームクーヘンやさんより好き~^^
・・・ってどこじゃい。。。
スポンサーサイト
うさこ |
2011.06.25(土) 00:46 | URL |
【編集】
うさこ さん♪
はじめまして!!!コメント有難うございます♪
そして嬉しいお言葉有難うございます( ´∀`)
密か(笑)でなくとも、是非機会があれば飲みましょう^^♪♪
これからもヨロシクお願いします(@^O^@)
はじめまして!!!コメント有難うございます♪
そして嬉しいお言葉有難うございます( ´∀`)
密か(笑)でなくとも、是非機会があれば飲みましょう^^♪♪
これからもヨロシクお願いします(@^O^@)
はらへり呑んべぇ |
2011.06.25(土) 11:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
大井町住民として、色々なお店情報いつも大変参考にさせて頂いてます♪いつも楽しそうで、いつか、はらへりさんのお仲間に入れて頂きたいと密かに企んでいます!!今回のおでんやさんも興味津々です。また、お邪魔させていただきますね!