> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 炭火串焼 三政@新橋
fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

炭火串焼 三政@新橋

2011.06.28 (Tue)

2011・6・17②





今日は優雅にアフタヌーンを過ごし~
夜には新橋~。

炭火串焼 三政へ2名☆
三政 (2)

ミツマサは新橋烏森口徒歩3分くらい、
西口通りをまっすぐ行き、2つめの角左手にあるお店。
三政 (1)

開店から閉店まで常に満席な人気の老舗串焼き屋さん
三政 (3)

創業昭和50年、焼き鳥・もつ焼きの名店です。
三政 (4)

金曜日だし確実ダメだろうと思いながらも
入店3分前に電話したら、めちゃくちゃザワザワした中で
今会計してる席があるので、取っておきますよー!?と。
お願いしますヽ(≧▽≦)/
ラッキー。

閉店まで1時間切ったということもあるのかしらん♪
早い時間は予約しないとまず入れません。
三政 (9)

本日も40席ほどある店内はもちろん活気に溢れる店内。
三政 (40) 三政 (42)
新橋の老舗にしては小奇麗な感じです^^



ドリンクメニュ~
三政 (5)

生ビール(630円)☆
三政 (6)



お通し
三政 (7)

お通しはガツポン♪
三政 (8)


フードメニュ~
・・・はなんと!!
消してしまったーーΣ( ̄□ ̄)!Σ( ̄□ ̄)!

あまりにショックでしたが、単純なのでわかります。笑
メニューはほぼ串焼きのみ!!
こんな感じ↓↓↓↓↓↓
混合:480円(2本)、タン:480円(2本)、ハツ:480円(2本)、
レバ:480円(2本)、叩き:480円(2本)、豚トロ:320円(1本)、
ハラミ:320円(1本)、ツクネ:480円(2本)、ネギ鳥:480円(2本)、
ヒナ皮:480円(2本)、砂ギモ:480円(2本)、三角:320円(1本)、
手羽先:480円(1本)、手羽:680円(2本)、ピーマン肉詰(1本):480円、
椎茸:480円(2本)、ししとう:480円(2本)、イカダ:480円(2本)、
玉ねぎ:480円(2本)、串焼きコース(混合、ツクネ、ピーマン肉詰):1400円


ふー、疲れた。笑
毎日仕入れ、備長炭で焼きあげる串。
大体が2本からというこのお店ですが、
実はレバーや他2本くらい(?)を除いて、1本からでも注文可能なんです。

あ・・・これは消してなかった。笑
三政 (43)

そして無さそうである1品料理は
小袋、レバー、ハツの3種類の刺身と、
お新香、冷やしトマト、鳥スープ
のみ!!

こだわっいますね~
ご飯物も一切無いです。
てなこと?店にはお箸がなく、竹串2本がお箸代わり~~
三政 (10)

もちろんレバ刺を注文してみると(笑)、
もちろんございませんね~。

いつぞの恵比寿はなんじゃらほい。
あ~三政のレバ刺くいて~~

そして串焼き!!全て“塩”でご注文~
これは確実2本いくでしょ!名物!!
混合 2本(480円)☆
三政 (15)
相変わらずでっかい1串♪
このお店の名物である5種類のホルモン・肉を串刺しにした“混合”。

ハツ、タン、トリ、マメ、レバー
が1串に混合された串!

なんて!
三政 (18)

贅沢な!!
三政 (17)

串!!!!!笑
三政 (16)
どれもうますぎ(*´д`*)
1つがおっきくて食べご耐えあります!!

レバーは焼きすぎると硬くなるし、鶏は焦げ目をつけなきゃ物足りない。。。
とこの順に串刺しされたこちら。
炭火の火加減の微妙な差を利用して一度に焼くためこの順番になったそうです。
注文が入ればその分量をかたまりのまま焼くことで、
極力肉汁を逃がさないようにしている。。。。
と、焼きの高い技術をもつ店ならではですね。


串焼きは時間がかかるのでこちらも~
冷やしトマト(420円)☆
三政 (19)
ん~夏ねぇ♪

ちゃんと皮が剥いであります!
三政 (20)



そしてまた生ビールを注文すると・・・・
申し訳ない!生ビール売り切れちゃいった!
と。
ひゃー、人気店はこの時間になると生ビールも売り切れよ~。
ってな
ハートランド(580円)☆
三政 (11)

新橋でお疲れ様!!!!
三政 (14)


三政 (13)

じーん(´ー`)・・・




売り切れ御免のここのシロ、めちゃめちゃうまいんです。
もちろん注文すると・・・・
本日、シロ・ハラミ・叩き(豚軟骨)がないとー( ̄□ ̄;)!!
全部食べたかった。。ちょっと予想してたけどね。。

あとは1本ずつお願いしました~~。
ネギ鳥(240円)☆
三政 (21)

どうみても“塩”ではないような気がしますが(笑)、
やっぱり美味しいもも肉~
三政 (22)



きたきた~
タン(240円)☆と
豚トロ(320円)☆と
砂肝(240円)☆

三政 (23)

ジューシーな豚トロ。
三政 (25)

ニンニク入りと無しがあり、ニンニク入りに~。
三政 (27)
やーうまぁ( ´艸`)


おっきなジューシーなタン!!
三政 (24)
歯ごたえは残したまま、超柔らかい!!!


そして砂肝も歯ごたえ、焼き加減、お味抜群!!
三政 (26)



冷酒 生酒(950円)☆
三政 (35)
300mlのミニボトル~



椎茸(240円)☆と
三角(320円)☆と
つくね(240円)☆

三政 (30)

三角とは鶏さんの軟骨~
三政 (32)
豚さん軟骨の“叩きは”売り切れでしたが、こちらは健在!


でっかい椎茸も甘くて美味しい(´ー`)
三政 (31)


そしてこれまたおっきなつくね。
三政 (33)

私の大好き軟骨入りつくねです!!
三政 (34)
こりこりの食感かつ程よく味付のジューシーな肉、
すんごく美味しいつくねです。


最後にこちら。
手羽先(480円)☆
三政 (36)

ひっくり返して~
三政 (37)

これこれこの焼き加減♪♪
三政 (38)

皮はパリっとめちゃくちゃジューシー(≧ω≦)b
三政 (39)
あーうまい。。。。


1串が安くはありませんが、味といい大きさといい
これは納得の価格!むしろCP高いです


そしてお店のおじさんおばさんの元気はもちろん、感じが良すぎ!!!
色々な面で、お客さんを大事にしているのが伝わります。

絶対近々また来なさい!!と。
味はもちろん、この笑顔でもまた行っちゃうわ。


ご馳走さま(o^_^o)

終電もありますしね・・・・
大井町で飲み直しましょう!

大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
         Cafebar μ




関連ランキング:焼き鳥 | 新橋駅汐留駅内幸町駅






スポンサーサイト



09:28  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

いいないいな

混合!って頼んでみたい。
うらやまーー。
新橋の名店でござるな。
トム |  2011.06.29(水) 23:36 | URL |  【編集】

トム さん♪

リアルタイムにコメント来て少々焦った!!笑

あなたは今いずこへ・・・・
しつこい^^;?

頼みなされ頼みなされ♪
新橋、行きなされ行きなされ♪
はらへり呑んべぇ |  2011.06.29(水) 23:40 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1004-d52cb8df

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |