墨繪売店@新宿
2011.07.02 (Sat)
2011・6・20②
但馬屋珈琲店
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お茶したのち~
今夜のお家での宴会用パンを買うため、帰り際に
「墨繪売店」へ☆

新宿駅“新宿西口メトロ食堂街”にあるお店。

雨の日でもどの路線からも濡れずに行くことができますが、
とても分かりにくい場所~。

新宿西口メトロ食堂街の中二階といった感じかな。
駅ナカの飲食店は大変充実してきていますが、
チェーン展開している大手パンメーカーとは違います。
このお店に併設している「レストラン墨繪」は、
カジュアルにフレンチを楽しむことの出来るお店です。

そこでの料理と共に出される手作りパンが評判となり、
こちらにパン専門の売店を作ることになりました。
新宿にも美味しい、高級なパン屋さんが沢山ありますが
ここも大好きなんです!!
全て天然酵母の手作りパン♪
対面販売の小さなお店ですが清潔感ある店内にはリーズナブルで美味しい!!
私の大好きなパンが勢揃い~

見た目に派手さはなくどれも似たり寄ったり。
そんな20種類前後の焼きたてパンが並びます。


並ぶパンはほとんどがフランスパン生地で
ワタクシはフランスパン生地のものしか買いませんでしたが、
ブリオッシュ生地のものや、
クロワッサン生地、
パイ生地とフランスパン生地のあいのこ生地など。
そして4種類のパン生地を軸に、
それぞれトッピングや練りこむ具材を変えた
お惣菜パンからデザート系まで5種類以上のバリエーションがあります♪
パンの名前や説明が手書きなのがまたかわゆい。。
6つ購入~。

人気の!
オニオンパン(120円)☆

香ばしい玉ねぎフライを入れて黒胡椒をふり、
フランスのパン生地に練り込み焼いたもの。

焼きたてを購入したこちら。
なんて良い匂い!!
電車んなかでずっとくんくんですよ。笑
食べてももちろん良い香りで美味しいパン!

外カリッと中もちもち^^
ハーフサイズのつぶ麦パン(160円)☆

小麦まるごとの全粒粉のあら挽きと、
ライ麦まるごとの押し麦の各15%を加えたフランスパン。

柔らかい部分をふやすために丸い形なんだそう。
パリふわっと、麦の甘味が美味しいパン♪

りんごパン(160円)☆

国産りんごのみつ煮を
フランスパン生地にねりこみ焼いたもの。

甘~く柔らかいりんごの角切り(^^)

デザートにも食事パンにもぴったり~。
チーズパン(180円)☆

フランスパン生地に角切りプロセスチーズを包んで焼いたもの。

もちろんワインにぴったり♪

ベリーベリーパン(190円)☆

フランスパン生地にカリフォルニア産ブルーベリーと
グランベリーを練り込んで焼いたもの。

ベリーの甘味と酸味が最高です♪

これもいっちゃお。
ライ麦パン(140円)☆

ライ麦全粒粉70%の生地。
ライ押し麦と小麦全粒粉でつくる前種をねりこんだ穀物パン。

チーズやハムをのせてもジャムを塗っても~
そのままでも美味しい大好きなライ麦パン。

どれも素朴な味で本当に美味しいパン達です!!
お手軽だし、近くにあったら通ってしまうパン屋さんの1つだわ。。
但馬屋珈琲店
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お茶したのち~
今夜のお家での宴会用パンを買うため、帰り際に
「墨繪売店」へ☆

新宿駅“新宿西口メトロ食堂街”にあるお店。

雨の日でもどの路線からも濡れずに行くことができますが、
とても分かりにくい場所~。

新宿西口メトロ食堂街の中二階といった感じかな。
駅ナカの飲食店は大変充実してきていますが、
チェーン展開している大手パンメーカーとは違います。
このお店に併設している「レストラン墨繪」は、
カジュアルにフレンチを楽しむことの出来るお店です。

そこでの料理と共に出される手作りパンが評判となり、
こちらにパン専門の売店を作ることになりました。
新宿にも美味しい、高級なパン屋さんが沢山ありますが
ここも大好きなんです!!
全て天然酵母の手作りパン♪
対面販売の小さなお店ですが清潔感ある店内にはリーズナブルで美味しい!!
私の大好きなパンが勢揃い~

見た目に派手さはなくどれも似たり寄ったり。
そんな20種類前後の焼きたてパンが並びます。




並ぶパンはほとんどがフランスパン生地で
ワタクシはフランスパン生地のものしか買いませんでしたが、
ブリオッシュ生地のものや、
クロワッサン生地、
パイ生地とフランスパン生地のあいのこ生地など。
そして4種類のパン生地を軸に、
それぞれトッピングや練りこむ具材を変えた
お惣菜パンからデザート系まで5種類以上のバリエーションがあります♪
パンの名前や説明が手書きなのがまたかわゆい。。
6つ購入~。

人気の!
オニオンパン(120円)☆

香ばしい玉ねぎフライを入れて黒胡椒をふり、
フランスのパン生地に練り込み焼いたもの。

焼きたてを購入したこちら。
なんて良い匂い!!
電車んなかでずっとくんくんですよ。笑
食べてももちろん良い香りで美味しいパン!

外カリッと中もちもち^^
ハーフサイズのつぶ麦パン(160円)☆

小麦まるごとの全粒粉のあら挽きと、
ライ麦まるごとの押し麦の各15%を加えたフランスパン。

柔らかい部分をふやすために丸い形なんだそう。
パリふわっと、麦の甘味が美味しいパン♪

りんごパン(160円)☆

国産りんごのみつ煮を
フランスパン生地にねりこみ焼いたもの。

甘~く柔らかいりんごの角切り(^^)

デザートにも食事パンにもぴったり~。
チーズパン(180円)☆

フランスパン生地に角切りプロセスチーズを包んで焼いたもの。

もちろんワインにぴったり♪

ベリーベリーパン(190円)☆

フランスパン生地にカリフォルニア産ブルーベリーと
グランベリーを練り込んで焼いたもの。

ベリーの甘味と酸味が最高です♪

これもいっちゃお。
ライ麦パン(140円)☆

ライ麦全粒粉70%の生地。
ライ押し麦と小麦全粒粉でつくる前種をねりこんだ穀物パン。

チーズやハムをのせてもジャムを塗っても~
そのままでも美味しい大好きなライ麦パン。

どれも素朴な味で本当に美味しいパン達です!!
お手軽だし、近くにあったら通ってしまうパン屋さんの1つだわ。。
スポンサーサイト
まつげん さん♪
こちらこそ昨日は有難うございました!!
とっても楽しかったですヽ(≧▽≦)/
また行った際はよろしくお願いします(^^)ノシ
笑
是非是非見に来て下さいーー
こちらこそ昨日は有難うございました!!
とっても楽しかったですヽ(≧▽≦)/
また行った際はよろしくお願いします(^^)ノシ
笑
是非是非見に来て下さいーー

はらへり呑んべぇ |
2011.07.03(日) 09:06 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
めっちゃ面白いブログじゃないですか!
今日は、ありがとう♪
ちょくちょく観にきまーす