バンコクキッチン@銀座
2011.07.14 (Thu)
2011・7・5
今日は銀座~。
「バンコクキッチン」へ3名☆

新橋より徒歩5分くらい、有楽町より7分くらいの
銀座8丁目、コリドー街にあるお店。

コリドー街を歩いていると、大きく綺麗な店なので目に止まる、
入り口からすでにキラキラ~なオシャレなタイ料理やさん。

ここ“銀座コリドー街店”の他、
新宿、赤坂、有楽町、丸の内、自由が丘にも店舗があります。
本場バンコクに本店がございます!!

タイの雰囲気を味わうというより、
店内もガラス張りのスタイリッシュな店内です。

サワッディー・カ~♪
入ってすぐには、
蘭の花が浮いているガラステーブルのカウンター。

中に入ると白と銀を基調とした、
なんだか涼しげな色合いの、清潔感ある雰囲気^^

私達の入店した18時にはがらがらでしたが、
19時には満席状態!!!
スタッフの大半は現地人だそう~
ドリンクメニュ~


生もいいけどせっかくだしこっち~
チャーン(680円)☆

純タイ国産ビール~。
フードメニュ~



大好きなタイ料理~^^

ソム タム タイ(950円)☆

干し海老やピーナッツの入った生パパイヤサラダ。

う~んこれこれ♪
大好きタイの香辛料♪

このタレなめるだけでワタクシもうワクワクだわ。
唐辛子のピリッと感に青パパイヤのシャキシャキ感とナッツの食感、
香ばしさ、干しエビの香りがなんともいえない~

付け合せも野菜!!

なんだこの食べかけ!!汗
ポーピヤ ソッド(950円)☆

海老、豚肉、ハーブと野菜を包んだ生春巻き。

もう1つしかないでわないの。。笑
大好きな生春巻き♪
人参、大根たっぷりのスイートチリソースが激うま~( ´艸`)

薄い皮にシャキシャキ野菜♪

ソースをたっぷり乗せて、最後の1つも完食です。

美味しくてあっとゆーまなんですもん。。。。
付け合せ野菜もしゃきしゃき~

生もいいけどやっぱしこっち~

シンハー(680円)☆

ビア・シン、ビア・タイ~~
・・・・とこちらもタイのビール~。
ヌア ヤーン イーサン(1100円)☆

タイ東北地方の名物料理、牛肉のレアステーキ。

ソースがこれまたエスニック~(^^)♪

レアではありませんが・・・
お肉も柔らかく、美味し~♪

けど、お肉自体の味付けは特にありませんし、
私的にまぁここで頼まなくても良いかなぁ、的な。笑
こちらも美味しいつけ合わせ野菜!

パクチーもっとくれ~~

ここでワインいっちゃお~と。
ボトル赤ワイン(4600円)☆

レーヴェンスウッド メルロー
アメリカ・カリフォルニアのメルロー主体の辛口な赤ワイン。
重~いワインがお好きな方におススメ!というこちら。
うん♪
とっても美味しい赤ワインです。
プラ ラー プリック(1250円)☆

辛みと酸味のきいた白身魚の唐揚げあんかけ。

パプリカやピーマンに青菜!

うん、チリソースがた~っぷりかかって美味しい( ´艸`)

ご飯も欲しくなりますね!
これにもやっぱり!!
マヨかけ野菜~

ガイ ヤーン(1000円)☆

ニンニクや酒、生姜などで下味をつけた
醤油味の香ばしい若鶏のグリル。

これも食べ応えあって美味しいけど、
もっとガツンとエスニックが良いかな~ん。

ソースは牛肉のと一緒。

タイ料理って、どれを頼んでも
野菜がたっぷり添えられていてヘルシーですよね♪

メニューの中で1番辛いものを!
と言うと、どれも辛さは調節できるそう♪
とのこと、店員さんのおすすめの辛いものが合う料理を辛めで!
クイッティオ パット キー マオ(1150円)☆

シーフードと野菜、唐辛子のピリ辛焼ききし麺。

イカ、海老、ムール貝などのたっぷりシーフードに、
人参、玉葱、ヤングコーン、パプリカ、青菜、キノコ類などのたっぷり野菜♪

唐辛子も沢山~♪
そして柔らかい味の染みた平麺!
美味しい~^^けど、
もっと辛くてもいいですよ!!!笑
ここでこれいくん?(^^;)
カーオ スワイ(200円)☆

タイの香り米。
パラパラなタイ米~♪
エスニックにはもちろんタイ米でしょ!!!

きし麺おかずに米か。
ラブ炭水化物!
このへんでお腹も満たされ~・・・・
と、ここで次の店に行くつもりで、早めにキャンセルしたハズの料理が・・・・
来てしまったー( ̄□ ̄;)!!
カーオ ガイ パット パイ ガパオ(1000円)☆

鶏肉ミンチのバジル、赤唐辛子、ニンニク炒めと目玉焼きのせご飯。

感じ良い店員さん方でしたし、美味しそうだったので
特に何も言わずに頂きました。笑
この米ももちろんタイ米♪
ぐちゃぁと豪快に飛び散らせながら混ぜて!

美味し~い( ´艸`)
鶏肉たっぷり、ガーリックの香りがいいですねぇ。
米に油が染みたかんじがまたねぇ。
パラパラさらさらっとガツガツ完食。
もっとくせの強いタイ料理が好きですが、
日本人向けのアレンジされたタイ料理と、このオシャレな雰囲気は
使い勝手もいいのではないでしょうか♪
エスニックハシゴかい?
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
ライム
ん~お腹いっぱいになってきたぞい。。
今日は銀座~。
「バンコクキッチン」へ3名☆

新橋より徒歩5分くらい、有楽町より7分くらいの
銀座8丁目、コリドー街にあるお店。

コリドー街を歩いていると、大きく綺麗な店なので目に止まる、
入り口からすでにキラキラ~なオシャレなタイ料理やさん。

ここ“銀座コリドー街店”の他、
新宿、赤坂、有楽町、丸の内、自由が丘にも店舗があります。
本場バンコクに本店がございます!!

タイの雰囲気を味わうというより、
店内もガラス張りのスタイリッシュな店内です。

サワッディー・カ~♪
入ってすぐには、
蘭の花が浮いているガラステーブルのカウンター。

中に入ると白と銀を基調とした、
なんだか涼しげな色合いの、清潔感ある雰囲気^^


私達の入店した18時にはがらがらでしたが、
19時には満席状態!!!
スタッフの大半は現地人だそう~
ドリンクメニュ~




生もいいけどせっかくだしこっち~
チャーン(680円)☆

純タイ国産ビール~。
フードメニュ~





大好きなタイ料理~^^

ソム タム タイ(950円)☆


う~んこれこれ♪
大好きタイの香辛料♪

このタレなめるだけでワタクシもうワクワクだわ。
唐辛子のピリッと感に青パパイヤのシャキシャキ感とナッツの食感、
香ばしさ、干しエビの香りがなんともいえない~

付け合せも野菜!!

なんだこの食べかけ!!汗
ポーピヤ ソッド(950円)☆

海老、豚肉、ハーブと野菜を包んだ生春巻き。

もう1つしかないでわないの。。笑
大好きな生春巻き♪
人参、大根たっぷりのスイートチリソースが激うま~( ´艸`)

薄い皮にシャキシャキ野菜♪

ソースをたっぷり乗せて、最後の1つも完食です。

美味しくてあっとゆーまなんですもん。。。。
付け合せ野菜もしゃきしゃき~

生もいいけどやっぱしこっち~

シンハー(680円)☆

ビア・シン、ビア・タイ~~
・・・・とこちらもタイのビール~。
ヌア ヤーン イーサン(1100円)☆

タイ東北地方の名物料理、牛肉のレアステーキ。

ソースがこれまたエスニック~(^^)♪

レアではありませんが・・・
お肉も柔らかく、美味し~♪

けど、お肉自体の味付けは特にありませんし、
私的にまぁここで頼まなくても良いかなぁ、的な。笑
こちらも美味しいつけ合わせ野菜!

パクチーもっとくれ~~

ここでワインいっちゃお~と。
ボトル赤ワイン(4600円)☆

レーヴェンスウッド メルロー
アメリカ・カリフォルニアのメルロー主体の辛口な赤ワイン。
重~いワインがお好きな方におススメ!というこちら。
うん♪
とっても美味しい赤ワインです。
プラ ラー プリック(1250円)☆

辛みと酸味のきいた白身魚の唐揚げあんかけ。

パプリカやピーマンに青菜!

うん、チリソースがた~っぷりかかって美味しい( ´艸`)

ご飯も欲しくなりますね!
これにもやっぱり!!
マヨかけ野菜~

ガイ ヤーン(1000円)☆

ニンニクや酒、生姜などで下味をつけた
醤油味の香ばしい若鶏のグリル。

これも食べ応えあって美味しいけど、
もっとガツンとエスニックが良いかな~ん。

ソースは牛肉のと一緒。

タイ料理って、どれを頼んでも
野菜がたっぷり添えられていてヘルシーですよね♪

メニューの中で1番辛いものを!
と言うと、どれも辛さは調節できるそう♪
とのこと、店員さんのおすすめの辛いものが合う料理を辛めで!
クイッティオ パット キー マオ(1150円)☆

シーフードと野菜、唐辛子のピリ辛焼ききし麺。

イカ、海老、ムール貝などのたっぷりシーフードに、
人参、玉葱、ヤングコーン、パプリカ、青菜、キノコ類などのたっぷり野菜♪

唐辛子も沢山~♪
そして柔らかい味の染みた平麺!
美味しい~^^けど、
もっと辛くてもいいですよ!!!笑
ここでこれいくん?(^^;)
カーオ スワイ(200円)☆

タイの香り米。
パラパラなタイ米~♪
エスニックにはもちろんタイ米でしょ!!!

きし麺おかずに米か。
ラブ炭水化物!
このへんでお腹も満たされ~・・・・
と、ここで次の店に行くつもりで、早めにキャンセルしたハズの料理が・・・・
来てしまったー( ̄□ ̄;)!!
カーオ ガイ パット パイ ガパオ(1000円)☆

鶏肉ミンチのバジル、赤唐辛子、ニンニク炒めと目玉焼きのせご飯。


感じ良い店員さん方でしたし、美味しそうだったので
特に何も言わずに頂きました。笑
この米ももちろんタイ米♪
ぐちゃぁと豪快に飛び散らせながら混ぜて!

美味し~い( ´艸`)
鶏肉たっぷり、ガーリックの香りがいいですねぇ。
米に油が染みたかんじがまたねぇ。
パラパラさらさらっとガツガツ完食。
もっとくせの強いタイ料理が好きですが、
日本人向けのアレンジされたタイ料理と、このオシャレな雰囲気は
使い勝手もいいのではないでしょうか♪
エスニックハシゴかい?
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
ライム
ん~お腹いっぱいになってきたぞい。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |