銀座 ライム@銀座
2011.07.15 (Fri)
2011・7・5②
バンコクキッチン
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ちょっとオシャレなタイ料理屋さんで
お腹も気分もエスニックになったのち~
今日はエスニックday!?
「銀座 ライム」へ☆

銀座7丁目、コリドー街にあるビル2階のお店。

先ほどと同じくコリドー街、
有楽町寄りに歩いて行くとありますアクアリウムダイニング~。
本格エスニックというより、
エスニックを基調に、様々な国のエッセンスを加えた“モダンエスニック”
が頂けるレストラン&バーです。

料理はもちろん、バー使いもできるお店です。
ここ銀座店以外には麻布十番店、今年オープンした新宿店もございます。
新宿のオープニングセレモニー、
招待されたのに行けなかったのが心残りーー(>_<。)
店頭には熱帯魚の泳ぐ綺麗な水槽が^^

階段を登ると・・・
バリ風~^^

今日はアジアン気分で終わりましょう。
結果、ここでエスニック料理は何も頼みませんでしたが。笑
薄暗い店内にもまず目に留まるのは、
全長15mほどの青くきらめく水槽と約2000匹いるという熱帯魚~~

しかし麻布十番と比べると水槽やお魚が少ない。。。
入ってすぐには席は無いけどバーカウンター。

その後ろには水槽横のBOXシート。

ラウンジスペース、ガーデンスペース、VIP個室
なんてのもあります。

またボトルいっちゃいましょー!
こちらのボトルワインメニューから。

スパークリングで乾杯♪
ボトルスパークリングワイン(3990円)☆

ポールメッサブリュット
フランス・ロワール地方の辛口スパークリングワイン。
お通し☆

お通しは薩摩揚げ。

フードメニュ~



インドネシア料理にヨーロピアンテイストをMIXした、
本格的バリキュイジーヌ!!
だそう。
らいむ~~~

もうお腹い~っぱいです。
けどつまみたいんです。
チーズ盛り合わせ☆

これはメニューには乗っていない“隠れメニュー”!!

ただ食べたいって言って注文したらあっただけですが。笑
・ブルーチーズ
・ブルサンチーズ
・カマンベールチーズ
・パルミジャーノ
の盛り合わせ。


サっクサクのパン付き♪

メニューにないのにちゃんと美味しいチーズが
盛り合わせられてます♪

パンが足りないので
追加注文~~。

あっとゆーまに飲んでしまったスパークリングワイン。
グラス白ワインメニューが
推してあった(ような気がする)のでそちらから。

グラス白ワイン(798円)☆

コラン・ブリセ・シャルドネ
当社直輸入!だそうなフランスの白ワイン。
新鮮野菜の特製バーニャカウダ(1008円)☆

たっぷり色とりどりの新鮮野菜♪♪

そしてお店によって大分違うバーニャソース。

これはうまい!!
たっぷりオイルの中にたっぷりアンチョビ使ってます♪

しかも・・・・
お代わりできるんだとーーー(´ー`)
グラス白ワイン(756円)☆

コラン・ブリセ・ブラン
当社直輸入!だそうな、先ほどと同じブランドのフランスの白ワイン。
かわいーにーんじーん(≧ω≦)

やっぱり・・・
お代わりヽ(´ー`)ノ

グラス白ワイン(798円)☆

パイアラ ビアンコ
イタリア・プーリアの辛口な白ワイン。
こっちもまたも~
追加!!

チーズ乗せてバーニャソースにディップ~
お腹一杯一杯~~
メタボ一直線~~~。。。
カクテルなど、女子うけしそうな
オリジナルのお酒メニューも豊富^^
お連れさんが注文の~
NEMO~ニモ~(903円)☆

ベリーとカムカムのエードを使い、
当店でも大人気のクマノミをイメージしました。
と。

クマノミも可愛い。。
けどね・・・
ワタクシこいつお気に入り(@^O^@)

食べちゃいたい(*´д`*)

とはさすがに思いませんよ!笑
お腹いっぱいなんだけどさ・・・。
これ食べたいの。
マグロステーキ フォアグラ添え(1523円)☆

レア焼きのマグロ、ポアレしたフォアグラ
焦がしバター風味のオイスターソース。
和洋中、全世界のコラボレーション!と。

大好きマグロー( ´艸`)

半レアで味付けも良い感じで美味しい♪

お腹が空いてたらもっとね。
フォアグラたくさん!?・・・と思いきや、
マッシュポテト。笑

好きだからいいのです。ポテト。
探しても探しても1カケしかないフォアグラ。

最初にゲトー(^^)ノシ
・・・と、結局1人で1皿完食。。
私の肝臓もそのうちフォアグラ。。
グラス赤ワイン☆

おススメワインで値段不明。。。
もう酔っ払~いなんですが(^^;)
これをつまみに赤ワイン!
LIME自家製チーズケーキ(609円)☆

デザートは別腹~。
ではないのですが・・・(汗)。
クリームにベリーソース。

表面炙ったチーズケーキが甘さ控えめでおいすぃ~。

けど先週ワタクシが作ったチーズケーキのがおいすぃ~~笑
キウイモヒート(1029円)☆

キャー!!なんと全体像撮り忘れーー。笑
お魚さん達もお食事タイム^^

まだいくの(^^;)
すっきりと!
特製・ジントニック(819円)☆

レモングラスを漬け込んだ、
一味違うLIME特製ジントニックだそう。
トニックでなく、ソニックにしていただきました♪
もう“一味”の違いがよくわからない。。。汗
そろそろ甘い系が飲みたいわ。と、こんなん発見♪
ベリー・ベリー・ベリー(966円)☆

フローズン♪♪
お酒ももちろん入っていますが、デザート感覚のシャーベットですね。

美味しい(^^)
デザートいっちゃお。
本日のオススメデザート(609円)☆

本日のオススメデザートは“クレープ包み”。

何の包みかというと~・・・

・・・たっぷり生クリーム!

たっぷり。ん~・・・つまらない。笑

周りにはベリーソース♪

まぁこれは普通かしらん。
あら、可愛いの頼むわね。
お連れさんの~
ローズサファイア(1008円)☆

気品溢れる味わいのジンサファイアと、
薔薇エキスの優雅な香りを加えた高貴な宝石カクテル。
と。

1口もらいましたが、これは大分甘いカクテルですな。
ドラゴンフィッシュ(840円)☆

マスカット風味のジンジャーエールに、
ウォッカのショットを落として飲む、新感覚カクテル。

ほぅ。
ショットを混ぜて完成♪

結構甘いんですね。
ウォッカもすこしほしー(>_<)
いや、もうこのくらいで丁度良いのかな。。
酔っ払いらもん~
ご馳走さま(o^_^o)
素敵な雰囲気のお店ですね。
そして朝まで営業しているのが1番素敵。。。
バンコクキッチン
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ちょっとオシャレなタイ料理屋さんで
お腹も気分もエスニックになったのち~
今日はエスニックday!?
「銀座 ライム」へ☆

銀座7丁目、コリドー街にあるビル2階のお店。

先ほどと同じくコリドー街、
有楽町寄りに歩いて行くとありますアクアリウムダイニング~。
本格エスニックというより、
エスニックを基調に、様々な国のエッセンスを加えた“モダンエスニック”
が頂けるレストラン&バーです。

料理はもちろん、バー使いもできるお店です。
ここ銀座店以外には麻布十番店、今年オープンした新宿店もございます。
新宿のオープニングセレモニー、
招待されたのに行けなかったのが心残りーー(>_<。)
店頭には熱帯魚の泳ぐ綺麗な水槽が^^

階段を登ると・・・
バリ風~^^

今日はアジアン気分で終わりましょう。
結果、ここでエスニック料理は何も頼みませんでしたが。笑
薄暗い店内にもまず目に留まるのは、
全長15mほどの青くきらめく水槽と約2000匹いるという熱帯魚~~

しかし麻布十番と比べると水槽やお魚が少ない。。。
入ってすぐには席は無いけどバーカウンター。

その後ろには水槽横のBOXシート。

ラウンジスペース、ガーデンスペース、VIP個室
なんてのもあります。


またボトルいっちゃいましょー!
こちらのボトルワインメニューから。

スパークリングで乾杯♪
ボトルスパークリングワイン(3990円)☆

ポールメッサブリュット
フランス・ロワール地方の辛口スパークリングワイン。
お通し☆


フードメニュ~






インドネシア料理にヨーロピアンテイストをMIXした、
本格的バリキュイジーヌ!!
だそう。
らいむ~~~

もうお腹い~っぱいです。
けどつまみたいんです。
チーズ盛り合わせ☆

これはメニューには乗っていない“隠れメニュー”!!

ただ食べたいって言って注文したらあっただけですが。笑
・ブルーチーズ
・ブルサンチーズ
・カマンベールチーズ
・パルミジャーノ
の盛り合わせ。




サっクサクのパン付き♪

メニューにないのにちゃんと美味しいチーズが
盛り合わせられてます♪



パンが足りないので
追加注文~~。

あっとゆーまに飲んでしまったスパークリングワイン。
グラス白ワインメニューが
推してあった(ような気がする)のでそちらから。

グラス白ワイン(798円)☆

コラン・ブリセ・シャルドネ
当社直輸入!だそうなフランスの白ワイン。
新鮮野菜の特製バーニャカウダ(1008円)☆

たっぷり色とりどりの新鮮野菜♪♪


そしてお店によって大分違うバーニャソース。

これはうまい!!
たっぷりオイルの中にたっぷりアンチョビ使ってます♪

しかも・・・・
お代わりできるんだとーーー(´ー`)
グラス白ワイン(756円)☆

コラン・ブリセ・ブラン
当社直輸入!だそうな、先ほどと同じブランドのフランスの白ワイン。
かわいーにーんじーん(≧ω≦)

やっぱり・・・
お代わりヽ(´ー`)ノ

グラス白ワイン(798円)☆

パイアラ ビアンコ
イタリア・プーリアの辛口な白ワイン。
こっちもまたも~
追加!!

チーズ乗せてバーニャソースにディップ~
お腹一杯一杯~~
メタボ一直線~~~。。。
カクテルなど、女子うけしそうな
オリジナルのお酒メニューも豊富^^
お連れさんが注文の~
NEMO~ニモ~(903円)☆

ベリーとカムカムのエードを使い、
当店でも大人気のクマノミをイメージしました。
と。

クマノミも可愛い。。
けどね・・・
ワタクシこいつお気に入り(@^O^@)

食べちゃいたい(*´д`*)

とはさすがに思いませんよ!笑
お腹いっぱいなんだけどさ・・・。
これ食べたいの。
マグロステーキ フォアグラ添え(1523円)☆

レア焼きのマグロ、ポアレしたフォアグラ
焦がしバター風味のオイスターソース。
和洋中、全世界のコラボレーション!と。

大好きマグロー( ´艸`)

半レアで味付けも良い感じで美味しい♪


お腹が空いてたらもっとね。
フォアグラたくさん!?・・・と思いきや、
マッシュポテト。笑

好きだからいいのです。ポテト。
探しても探しても1カケしかないフォアグラ。

最初にゲトー(^^)ノシ
・・・と、結局1人で1皿完食。。
私の肝臓もそのうちフォアグラ。。
グラス赤ワイン☆

おススメワインで値段不明。。。
もう酔っ払~いなんですが(^^;)
これをつまみに赤ワイン!
LIME自家製チーズケーキ(609円)☆

デザートは別腹~。
ではないのですが・・・(汗)。
クリームにベリーソース。


表面炙ったチーズケーキが甘さ控えめでおいすぃ~。

けど先週ワタクシが作ったチーズケーキのがおいすぃ~~笑
キウイモヒート(1029円)☆

キャー!!なんと全体像撮り忘れーー。笑
お魚さん達もお食事タイム^^

まだいくの(^^;)
すっきりと!
特製・ジントニック(819円)☆

レモングラスを漬け込んだ、
一味違うLIME特製ジントニックだそう。
トニックでなく、ソニックにしていただきました♪
もう“一味”の違いがよくわからない。。。汗
そろそろ甘い系が飲みたいわ。と、こんなん発見♪
ベリー・ベリー・ベリー(966円)☆

フローズン♪♪
お酒ももちろん入っていますが、デザート感覚のシャーベットですね。

美味しい(^^)
デザートいっちゃお。
本日のオススメデザート(609円)☆

本日のオススメデザートは“クレープ包み”。

何の包みかというと~・・・

・・・たっぷり生クリーム!

たっぷり。ん~・・・つまらない。笑

周りにはベリーソース♪

まぁこれは普通かしらん。
あら、可愛いの頼むわね。
お連れさんの~
ローズサファイア(1008円)☆

気品溢れる味わいのジンサファイアと、
薔薇エキスの優雅な香りを加えた高貴な宝石カクテル。
と。

1口もらいましたが、これは大分甘いカクテルですな。
ドラゴンフィッシュ(840円)☆

マスカット風味のジンジャーエールに、
ウォッカのショットを落として飲む、新感覚カクテル。

ほぅ。
ショットを混ぜて完成♪

結構甘いんですね。
ウォッカもすこしほしー(>_<)
いや、もうこのくらいで丁度良いのかな。。
酔っ払いらもん~
ご馳走さま(o^_^o)
素敵な雰囲気のお店ですね。
そして朝まで営業しているのが1番素敵。。。
関連ランキング:ダイニングバー | 内幸町駅、日比谷駅、銀座駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |