VAPEUR@銀座
2011.07.29 (Fri)
2011・7・21
今日は銀座~。
終電までの2時間弱、
今日こそは終電で帰ります!と
「VAPEUR」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、コリドー街にあるお店。

フランス語で“蒸気”の意味である店名「ヴァプール」。

店内奥には日本にはここにしかないというでっかい蒸し機が!!

それを使った蒸し料理を含め、
こだわりの料理を楽しめるフレンチバルです。

本日で5回目くらいかな?
手前も奥も利用したことがありますが、
何度来ても良いお店!

そして私の思い出の店~~。
・・・・って素敵な話でもなんでもない。笑
いつ通っても賑やかで、
外までお客さんで溢れかえっています!!

外国人も多くいるの~
手前はカウンター席と立ち飲みの活気溢れるバル。

こちらはノーチャージでキャッシュ・オンですが、
最後にまとめてお会計もできます。
1歩越えただけの奥のダイニングは、大分雰囲気が変わります。

薄暗く落ち着いたカウンター席のダイニング。

後ろに2名掛けテーブルも2つ。

こちらのエリアはチャージ500円。
手前と奥とではメニューの値段も違います。

ちなみに前の記事~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
VAPEUR 2010・6・23
VAPEUR 2009・2・11
カジュアルに手前のカウンターへ~

上を見るとワインのラベルがぺたぺた~^^

ドリンクメニュ~

レーベンブロイ(600円)☆

ドイツの麦芽100%生ビール。
喉越し爽やか~
フードメニュ~

黒板にもメニューが^^

何頼んでも美味しいのよね。

神奈川長井産ゴマサバのマリネ(600円)☆

程よく〆たゴマサバ^^♪

オイルと香草が良くマッチ~( ´∀`)

レーズンも入ったちょっと甘めな味付けな
付け合わせの人参またうまーい( ´艸`)
しゃきしゃき♪

バス ペール エール M(600円)☆

イギリス発の芳酵なコクとキレを併せ持つ、
まろやかな生ビール。
フィッシュ&チップス(700円)☆

ちょっと変わったフィッシュ、&チップス!?

・・・と思いきや、フィッシュは“鰆”。

白身魚ではない、珍しい(?)美味しいフィッシュ&チップス♪
卓上にある塩とビネガーを掛けて頂きます♪♪

グラスワインメニュ~

グラススパークリング(600円)☆

ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ
イタリア・ヴェネトの辛口なスパークリング。
北海道産白貝の肉詰め蒸し(600円)☆

殻付き白貝に肉を被せて
蒸し煮したもの。

大きな貝♪

お肉も美味しい( ´∀`)

そしてこの出汁のでたスープが激うま!

これに浸して飲み食べましょう。
自家製パン2種盛り合わせ(300円)☆

ふわっと温かいまん丸パン。

そしてベーコンやオニオンを入れた食事系パウンドケーキ

の、2種類。
いやぁうまぁぁい♪♪
これで300円はお安いですの(^^)
ここで取りあえず安いグラス赤ワインを。
グラス赤ワイン(500円)☆

ヴァルモン ルージュ
フランス・ラングドックの赤ワイン。
北海道産トキシラズのマリネ(500円)☆

1切れが大きく分厚い、
食べご耐えある切り身が4枚に
トマトやセージが乗っています。

臭みもなく、大変美味しいサーモンマリネです!!

そういえば去年よく食べたなぁ、美味しいトキシラズの塩焼き。。
なんて思いつつ・・・
これで500円も素晴らしくCP高いですね!!
あと2種類あるグラス赤ワインのうち
しっかりした方で!
グラス赤ワイン(800円)☆

シャトー ド キュガ ルージュ
フランス・ボルドーの赤ワイン。
軽くでいいけどチーズが食べたい。
チーズは白・青・ハード・ウォッシュの4種類。
各種500円で、盛り合わせだと1400円。
くっさいチーズが食べたい私ですが、お連れさんは食べません。
てなこと
500円でハーフ&ハーフにしてください!
なんてウルサい注文を聞いてくれる店員さん。
チーズ 2種のハーフ&ハーフ(500円)☆

もちろん
・青カビタイプ
・ウォッシュタイプ
をセレクトです♪


わぁ♪
こんなウルサい注文しても、
蜂蜜と枝付きレーズン付き( ´∀`)
カリカリのバゲットに美味しいチーズで幸せ~~

いや、本当は軽くじゃなくガッツリチーズ食べたかったんですがね。笑
久々のしぇり~
ラヒナータ(500円)☆1番よくある安いもの。

終電まであとわずかになってきた頃・・・
やはり蒸し料理頼まなきゃよね!?
“野菜のヴァプール”が気になりましたが
野菜より肉な気分~
白金豚の自家製蒸しハム(600円)☆

先ほどの蒸し機を使って蒸した豚を
黒胡椒とマスタードで。

とっても柔らかく、肉の旨みがもの凄くでたすっごく美味しいハム( ´艸`)

ほぉ~~!うまい!!

しろがねだもん~謎
最後にさっぱりと
自家製サングリア(500円)☆

もちろんシロップは入っていますが、
甘ったるさはなく
とっても美味しいサングリア♪

と、やっぱつまみも。
自家製ピクルス(400円)☆

みょうが、うずらの玉子、ピクルス、きゅうり、
パプリカ、人参、カリフラワ~
食感は残したものの、
とってもいい具合に漬かってます!
あれだけ満席に近かったこのお店も12時を回り、12時半にもなったら
いつの間にかワタクシ達のみになっていました!

それでもー時まで営業します!
あぁ・・・やっぱり長居したくなる素敵なお店。。
ちなみに金曜日は夜中になっても賑わっていますよね。
ご馳走さま(o^_^o)
あと10秒遅かったら終電乗れなかったーΣ( ̄□ ̄)!
冗談抜きに心臓バクバク。謎
もらったチョコを食べながら~

安くてまぁ美味しいのでよく食べるチョコ~笑
今日は銀座~。
終電までの2時間弱、
今日こそは終電で帰ります!と
「VAPEUR」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、コリドー街にあるお店。

フランス語で“蒸気”の意味である店名「ヴァプール」。

店内奥には日本にはここにしかないというでっかい蒸し機が!!

それを使った蒸し料理を含め、
こだわりの料理を楽しめるフレンチバルです。

本日で5回目くらいかな?
手前も奥も利用したことがありますが、
何度来ても良いお店!


そして私の思い出の店~~。
・・・・って素敵な話でもなんでもない。笑
いつ通っても賑やかで、
外までお客さんで溢れかえっています!!


外国人も多くいるの~
手前はカウンター席と立ち飲みの活気溢れるバル。

こちらはノーチャージでキャッシュ・オンですが、
最後にまとめてお会計もできます。
1歩越えただけの奥のダイニングは、大分雰囲気が変わります。


薄暗く落ち着いたカウンター席のダイニング。

後ろに2名掛けテーブルも2つ。

こちらのエリアはチャージ500円。
手前と奥とではメニューの値段も違います。


ちなみに前の記事~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
VAPEUR 2010・6・23
VAPEUR 2009・2・11
カジュアルに手前のカウンターへ~

上を見るとワインのラベルがぺたぺた~^^


ドリンクメニュ~

レーベンブロイ(600円)☆

喉越し爽やか~
フードメニュ~

黒板にもメニューが^^


何頼んでも美味しいのよね。


神奈川長井産ゴマサバのマリネ(600円)☆

程よく〆たゴマサバ^^♪


オイルと香草が良くマッチ~( ´∀`)

レーズンも入ったちょっと甘めな味付けな
付け合わせの人参またうまーい( ´艸`)
しゃきしゃき♪

バス ペール エール M(600円)☆

イギリス発の芳酵なコクとキレを併せ持つ、
まろやかな生ビール。
フィッシュ&チップス(700円)☆

ちょっと変わったフィッシュ、&チップス!?


・・・と思いきや、フィッシュは“鰆”。

白身魚ではない、珍しい(?)美味しいフィッシュ&チップス♪
卓上にある塩とビネガーを掛けて頂きます♪♪

グラスワインメニュ~

グラススパークリング(600円)☆

ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ
イタリア・ヴェネトの辛口なスパークリング。
北海道産白貝の肉詰め蒸し(600円)☆

殻付き白貝に肉を被せて
蒸し煮したもの。

大きな貝♪

お肉も美味しい( ´∀`)

そしてこの出汁のでたスープが激うま!

これに浸して飲み食べましょう。
自家製パン2種盛り合わせ(300円)☆

ふわっと温かいまん丸パン。


そしてベーコンやオニオンを入れた食事系パウンドケーキ

の、2種類。
いやぁうまぁぁい♪♪
これで300円はお安いですの(^^)
ここで取りあえず安いグラス赤ワインを。
グラス赤ワイン(500円)☆

ヴァルモン ルージュ
フランス・ラングドックの赤ワイン。
北海道産トキシラズのマリネ(500円)☆

1切れが大きく分厚い、
食べご耐えある切り身が4枚に
トマトやセージが乗っています。

臭みもなく、大変美味しいサーモンマリネです!!

そういえば去年よく食べたなぁ、美味しいトキシラズの塩焼き。。
なんて思いつつ・・・
これで500円も素晴らしくCP高いですね!!
あと2種類あるグラス赤ワインのうち
しっかりした方で!
グラス赤ワイン(800円)☆

シャトー ド キュガ ルージュ
フランス・ボルドーの赤ワイン。
軽くでいいけどチーズが食べたい。
チーズは白・青・ハード・ウォッシュの4種類。
各種500円で、盛り合わせだと1400円。
くっさいチーズが食べたい私ですが、お連れさんは食べません。
てなこと
500円でハーフ&ハーフにしてください!
なんてウルサい注文を聞いてくれる店員さん。
チーズ 2種のハーフ&ハーフ(500円)☆

もちろん
・青カビタイプ
・ウォッシュタイプ
をセレクトです♪




わぁ♪
こんなウルサい注文しても、
蜂蜜と枝付きレーズン付き( ´∀`)
カリカリのバゲットに美味しいチーズで幸せ~~

いや、本当は軽くじゃなくガッツリチーズ食べたかったんですがね。笑
久々のしぇり~
ラヒナータ(500円)☆1番よくある安いもの。

終電まであとわずかになってきた頃・・・
やはり蒸し料理頼まなきゃよね!?
“野菜のヴァプール”が気になりましたが
野菜より肉な気分~
白金豚の自家製蒸しハム(600円)☆

先ほどの蒸し機を使って蒸した豚を
黒胡椒とマスタードで。


とっても柔らかく、肉の旨みがもの凄くでたすっごく美味しいハム( ´艸`)

ほぉ~~!うまい!!

しろがねだもん~謎
最後にさっぱりと
自家製サングリア(500円)☆

もちろんシロップは入っていますが、
甘ったるさはなく
とっても美味しいサングリア♪

と、やっぱつまみも。
自家製ピクルス(400円)☆

みょうが、うずらの玉子、ピクルス、きゅうり、
パプリカ、人参、カリフラワ~
食感は残したものの、
とってもいい具合に漬かってます!
あれだけ満席に近かったこのお店も12時を回り、12時半にもなったら
いつの間にかワタクシ達のみになっていました!

それでもー時まで営業します!
あぁ・・・やっぱり長居したくなる素敵なお店。。
ちなみに金曜日は夜中になっても賑わっていますよね。
ご馳走さま(o^_^o)
あと10秒遅かったら終電乗れなかったーΣ( ̄□ ̄)!
冗談抜きに心臓バクバク。謎
もらったチョコを食べながら~

安くてまぁ美味しいのでよく食べるチョコ~笑
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |