> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 Isle of skye@銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

Isle of skye@銀座

2011.08.19 (Fri)

2011・8・5





今日は銀座で1杯~


本っ当ーにいきなり飲みにいくことに。
というかこの直前まで飲んでいました。。

開いてるお店♪開いてるお店♪
終電までの45分!
Isle of skyeへ2名☆
P1330563.jpg

外堀通り沿い、日航ホテルの並びにある4階のお店。
P1330565.jpg

今年で9年目になるというオーセンティックバーです。
P1330570.jpg

あ。何か人気店の入ったビルですな~
P1330567.jpg



店名の「アイルオブスカイ」とはイギリスの島の名前です。
Isl of skye (3)

そしてまた、アイル島で1つしかないタリスカーという蒸留所で造られている
有名なモルトウィスキーの銘柄でもあります。
P1330571.jpg



ビルの入り口はちょっと怪しく(失礼。汗)、
入るのにためらいながらも“バー”という文字で入ったこちらですが、
薄暗く、なんとも素敵な空間でしょう。
Isl of skye (1)


入ってすぐに主体となるカウンター席
Isl of skye (36)

左手の窓際にはテーブル席。
Isl of skye (37)

右手奥一角にもテーブル席が。



店員さんは
まだ9年目ですし、銀座の他のバーに比べたらまだまだです
なんて謙遜していらっしゃいましたが、
風格と厳のあるお店ではないですか。



ドリンクメニュ~
Isl of skye (2) Isl of skye (4)

Isl of skye (5) Isl of skye (6)

Isl of skye (7) Isl of skye (8)

Isl of skye (9) Isl of skye (10)
バーです、もちろんショートもロングもカクテルは豊富!


しかし店名の通り、ウィスキーの種類が豊富で、
メニューに記載されていない多くのウィスキーが棚に並んでいます。
Isl of skye (16)


まずはすっきり~
モヒート
Isl of skye (11)
爽やか美味しい~~~。



チャーム
Isl of skye (14)
チャームはスナック~



フードメニュ~
Isl of skye (13)

時間がない!
と言いつつもちゃっかり注文。
厳選チーズの盛り合わせ(2000円~)☆
Isl of skye (31)

チーズ4種類とクラコット

残念ながら、チーズの名前を聞かなかったワタクシですが、
とっても厳選盛り合わせな感じですよ!
Isl of skye (26) Isl of skye (27)

Isl of skye (28) Isl of skye (29)

黄色いベースの青カビチーズ~。
Isl of skye (30) Isl of skye (33)
臭そうですが食べやすい!

くるみの香り炉良いチーズなど、
どれも風味豊かな美味しいチーズ達( ´艸`)

取り皿はジバンシィ~~~
Isl of skye (34)




連れてきて頂いたお連れさんは何故だか何も飲まず食わずです。。
てなそのお酒ももらっちゃいます。笑
ボストンクーラー
Isl of skye (12)


そして次にマティーニを飲もうとしたワタクシですが、
やはりここではウィスキーでしょう
よくわからないので、癖のある珍しめなスコッチ下さいと。

ラフロイグの好きなワタクシ、こんなものがあると。
Isl of skye (17)
ラフロイグは『ラガーヴーリン』『アードベッグ』と並び、
アイラモルトの中で人気も含め、トップ3的存在でしょう。

注文。
ラフロイグ10年カスクストレングス バッチ 001
Isl of skye (19)
アルコール度数57.8%。
オフィシャル品の10年物の樽出し原酒

この香り(´ー`)
Isl of skye (23)

飲み方はどうしますか?ストレートで飲みすか?
と。
もちろん水割りにはしませんが、ロックでもないんですね!
と言うと1口だけストレートで飲んでみて欲しいとのこと。

ロックとは別に、ストレートグラスにも少し入れて提供して下さいました♪
Isl of skye (22)

全部ストレートでもよかったかしら。
Isl of skye (24)

氷は大きな角を削った四角い氷^^
Isl of skye (32)


そしてこちら“燻製のおつまみ”がウリだそうです。

お腹は大分いっぱいですが、
ウリ商品はは頼まねばならん!
・・・というか、時間が・・・・汗


せっかくですので豪華に4点盛り合わせで~

4点盛り合わせは“エリンギの燻製”と“ウズラ卵の燻製”
そしてレバー、タン、砂肝の中から2つ
選べます。
燻製の4点盛り合わせ(2000円~)☆
Isl of skye (38)
・エリンギの燻製
・ウズラ卵の燻製
・レバーの燻製
・タンの燻製

の盛り合わせ。

2~3人前だそうです。

たらふく食べた後に1人でコレは、
大分満足いくまで食べれますね。笑

Isl of skye (42) Isl of skye (39)

Isl of skye (40) Isl of skye (41)
エリンギは食感を残した厚切り!
うずらの燻製っていいですよね!
レバーは柔らか!
タンは噛みご耐えがあり、噛むほど味がでます( ´艸`)

どれも良い燻製具合♪
ウィスキーに燻製のつまみって最高ですね。
更にラフロイグがまた合う感じ~( ´∀`)



そしてやっぱりまだまだ頼みたいスコッチ~
またまたバーテンさんに聞きながら~

ボウモアの年代もの!
Isl of skye (45)
ダグラスレイン社を代表する加水50度の製品シリーズ。
生産本数わずかに150本のみのボウモア20年!!

ザ・オールド・モルト・カスク ボウモア 20年
Isl of skye (44)
アルコール度数52%。
うまぁ( ´∀`)

こちらはストレートでお願いしました。
少しずつ味わって飲むこのウィスキー・・・
うまいです。。


あと10分!
と言いながらも最後に!
(味わって飲むんじゃないいの^^;?)
ベリーズ・オウン・セレクション
Isl of skye (35)
アルコール度数56.8%。


とっさに入ったこちらのお店、
とっても素敵なお店を発見しました!!


ご馳走さま(o^_^o)


次回はもっとゆっくりと、味わいながら楽しみたいわ。
・・・そしてアイル島も行きたい。。。



関連ランキング:バー | 新橋駅内幸町駅銀座駅




スポンサーサイト



10:32  |   ・バー・お酒  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1050-62095f85

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |