焼酎Dining&Bar TAKA@大井町
2011.08.26 (Fri)
2011・8・10
今日は大井町~。
以前は行ってみたかったお店ですが、
業態変更してしまって結局行くのをやめた店。
いきなり本日連れていってもらうことに!
「焼酎Dining&Bar TAKA」へ2名☆

大井町駅徒歩1分くらいにある2階のお店。

2009年12月11日に天ぷらやさんとして出来たお店ですが、
今年3月に早くも業態変更。

先月覗きましたが、時間制(?)の料金システムで
ガールズ焼酎バーのようになっていたのでやめました。笑
しかし突然本日、ひょんなことから行くことに~笑
今の店名は「THE BAR TAKA」なのかな・・・???
~~システム~~

18時のオープンからラストまで
ずっと同じシステムです。
・御通し
・ハウス焼酎飲み放題
・御席料で
男性2500円/1時間
女性2000円/1時間
先月覗いた時は居た、フィリピン人の女性はやめちゃったのね。
今は女性2人で営業中!
・・・というか、以前の店のネットの情報は早く削除したほうがいいのでは・・・。
前の店だと思い、訪ねる方も少なくないと思われます。笑
黒と銀が基調な、シックでオシャレな店内です。
入って左手はメインカウンター。

後ろにも短いカウンター。

あ、店内にもまだ“Tempura&Bar TAKA”の文字が。。。、
焼酎バーというだけあります、焼酎のボトルがずらり!!!!!!

レア焼酎も揃います。
お!!

ドリンクメニュ~

最初の1杯は無料サービスしてくれるとのことヽ(´ー`)ノ
私はそれで~
生ビール☆

ふむ。
頼むと通常900円の生ビール。。。。
御通し☆

あら、良いお通し♪
クラッカーの上にチーズを乗せたものに生ハムをかぶせ
粉チーズをたっぷりかけたもの。

生ハムをめくってみると、
チーズの種類が違うのん♪

ブルサンチーズのブラックペッパー味!

しっかりタイプのクリームチーズ!

たっぷり乗って、めちゃくちゃチーズチーズしたおつまみチーズ!謎
美味しい~(^^)
お腹いっぱいなお連れさんのも頂いちゃいます~♪笑
そして麦焼酎しか飲まないお連れさんですが、
今日はもう飲んできたとのことで
お連れさんの頼んだ分のお酒も頂きまーす(´ー`)笑
高千穂☆

こちらも通常1杯900円。
フードメニュ~

以前は料理もたくさんあったそうですが、今はこれだけ。
フードメニューが豊富だと色々頼んでしまうのでちょうどよいです。
全部頼んでも1人で食べれそうですね。笑
ちなみに“握り鮨”もあり、近くのお店から出前するんだそう~
シーザーサラダ(800円)☆

サニーレタスに生ハムを乗せ、
シーザードレッシングをかけて粉チーズを振ったもの。

サラダは“シーザーサラダ”と“胡麻風サラダ”があり、
胡麻風サラダを頼んだワタクシ、
作り直すと言ってくれましたが
別にどっちでも良かったのでいいですよ~(^^)ノシ
では、飲み放題というハウス焼酎ロックで~~。
ハウス焼酎は大きなタルに入れたものから出てきますので、
銘柄などはございません。
つまらないので(笑)、お店のオリジナルボトルと一緒に撮らせて頂きました~(笑)
ハウス焼酎☆

※写真のボトルは違います。
正直・・・悪酔いしそうな焼酎です・・・・。苦笑
これは芋焼酎なんですかね。。
甲類の、お安いサワーに割るような焼酎の原型の味がします。。。
ここで店員さんから
是非こちらも少しどうぞ。
と!!
胡麻風サラダ☆

そんなつもりなかったのに・・・
わぁいヽ(´ー`)ノ笑
サニーレタスに生ハムを乗せ、
ゴマドレッシングをかけて粉チーズを振ったもの。
うん!
シーザードレッシングがゴマドレッシングになっただけです!!笑
どちらも美味しいサラダですよん。
先ほどのハウス焼酎・・・
あれをロックじゃキツイですが、もう1杯。。。
ハウス焼酎☆

※写真のボトルは違います。笑
あーこれ、なんかもう酔っ払いな感じです。。汗
炙りカマンベールの味噌漬け(800円)☆

味噌に漬けたカマンベールの表面を軽く炙ったもの。

美味しい( ´艸`)
焼酎に最高ですね♪
本格焼酎ならなおさら。笑
種類はないですが、
なんかおつまみは似た感じ?
なんかこの店ですげぇチーズ食べてる気がしてしまった。笑
美味しい焼酎飲みたいけどさ~・・・
いいよと言われてもさ~・・・
全く飲まず食わずのお連れさんに悪い気がして・・・・汗
最後に水割りで!
ハウス焼酎☆

ご馳走さま(o^_^o)
前のお店との関係など色々と謎めいていますが(色々質問してしましましたが。笑)、
ある意味念願のお店に行けて満足~~^^♪
今日は大井町~。
以前は行ってみたかったお店ですが、
業態変更してしまって結局行くのをやめた店。
いきなり本日連れていってもらうことに!
「焼酎Dining&Bar TAKA」へ2名☆

大井町駅徒歩1分くらいにある2階のお店。

2009年12月11日に天ぷらやさんとして出来たお店ですが、
今年3月に早くも業態変更。

先月覗きましたが、時間制(?)の料金システムで
ガールズ焼酎バーのようになっていたのでやめました。笑
しかし突然本日、ひょんなことから行くことに~笑
今の店名は「THE BAR TAKA」なのかな・・・???
~~システム~~

18時のオープンからラストまで
ずっと同じシステムです。
・御通し
・ハウス焼酎飲み放題
・御席料で
男性2500円/1時間
女性2000円/1時間
先月覗いた時は居た、フィリピン人の女性はやめちゃったのね。
今は女性2人で営業中!
・・・というか、以前の店のネットの情報は早く削除したほうがいいのでは・・・。
前の店だと思い、訪ねる方も少なくないと思われます。笑
黒と銀が基調な、シックでオシャレな店内です。
入って左手はメインカウンター。

後ろにも短いカウンター。

あ、店内にもまだ“Tempura&Bar TAKA”の文字が。。。、
焼酎バーというだけあります、焼酎のボトルがずらり!!!!!!


レア焼酎も揃います。
お!!

ドリンクメニュ~

最初の1杯は無料サービスしてくれるとのことヽ(´ー`)ノ
私はそれで~
生ビール☆

ふむ。
頼むと通常900円の生ビール。。。。
御通し☆

クラッカーの上にチーズを乗せたものに生ハムをかぶせ
粉チーズをたっぷりかけたもの。

生ハムをめくってみると、
チーズの種類が違うのん♪


ブルサンチーズのブラックペッパー味!

しっかりタイプのクリームチーズ!

たっぷり乗って、めちゃくちゃチーズチーズしたおつまみチーズ!謎
美味しい~(^^)
お腹いっぱいなお連れさんのも頂いちゃいます~♪笑
そして麦焼酎しか飲まないお連れさんですが、
今日はもう飲んできたとのことで
お連れさんの頼んだ分のお酒も頂きまーす(´ー`)笑
高千穂☆

こちらも通常1杯900円。
フードメニュ~

以前は料理もたくさんあったそうですが、今はこれだけ。
フードメニューが豊富だと色々頼んでしまうのでちょうどよいです。
全部頼んでも1人で食べれそうですね。笑
ちなみに“握り鮨”もあり、近くのお店から出前するんだそう~
シーザーサラダ(800円)☆

サニーレタスに生ハムを乗せ、
シーザードレッシングをかけて粉チーズを振ったもの。

サラダは“シーザーサラダ”と“胡麻風サラダ”があり、
胡麻風サラダを頼んだワタクシ、
作り直すと言ってくれましたが
別にどっちでも良かったのでいいですよ~(^^)ノシ
では、飲み放題というハウス焼酎ロックで~~。
ハウス焼酎は大きなタルに入れたものから出てきますので、
銘柄などはございません。
つまらないので(笑)、お店のオリジナルボトルと一緒に撮らせて頂きました~(笑)
ハウス焼酎☆

※写真のボトルは違います。
正直・・・悪酔いしそうな焼酎です・・・・。苦笑
これは芋焼酎なんですかね。。
甲類の、お安いサワーに割るような焼酎の原型の味がします。。。
ここで店員さんから
是非こちらも少しどうぞ。
と!!
胡麻風サラダ☆

そんなつもりなかったのに・・・
わぁいヽ(´ー`)ノ笑
サニーレタスに生ハムを乗せ、
ゴマドレッシングをかけて粉チーズを振ったもの。
うん!
シーザードレッシングがゴマドレッシングになっただけです!!笑
どちらも美味しいサラダですよん。
先ほどのハウス焼酎・・・
あれをロックじゃキツイですが、もう1杯。。。
ハウス焼酎☆

※写真のボトルは違います。笑
あーこれ、なんかもう酔っ払いな感じです。。汗
炙りカマンベールの味噌漬け(800円)☆

味噌に漬けたカマンベールの表面を軽く炙ったもの。

美味しい( ´艸`)
焼酎に最高ですね♪
本格焼酎ならなおさら。笑
種類はないですが、
なんかおつまみは似た感じ?
なんかこの店ですげぇチーズ食べてる気がしてしまった。笑
美味しい焼酎飲みたいけどさ~・・・
いいよと言われてもさ~・・・
全く飲まず食わずのお連れさんに悪い気がして・・・・汗
最後に水割りで!
ハウス焼酎☆

ご馳走さま(o^_^o)
前のお店との関係など色々と謎めいていますが(色々質問してしましましたが。笑)、
ある意味念願のお店に行けて満足~~^^♪
関連ランキング:ダイニングバー | 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅
スポンサーサイト
高橋 弘明 |
2011.08.27(土) 13:46 | URL |
【編集】
高橋 弘明 さん♪
ガールズバーのような、そうでないような、
そんなお店でした。笑
23時半くらいまでで、
遅い時間は営業していなかったですよー(´・ω・`)
時間見つけて是非行ってみて下さい(^^)ノシ
ガールズバーのような、そうでないような、
そんなお店でした。笑
23時半くらいまでで、
遅い時間は営業していなかったですよー(´・ω・`)
時間見つけて是非行ってみて下さい(^^)ノシ
はらへり呑んべぇ |
2011.08.27(土) 14:46 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
遅い時間やってそうでした?
時間見つけられたら、うかがってみまーす。