Hirataya Osteria@大森
2011.08.30 (Tue)
2011・8・15②
たか濱
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
お盆休みの多い中の~
ハシゴ酒~
「Hirataya Osteria」へ☆

大森駅徒歩5分くらい、
大森商店街ミルパの一角にある2階のお店。


朝5時まで年中無休営業!!
の、たいへん有難きダイニングバーです!!

地元の方に愛されそうなダイニングバ~


入って左手にテーブル席12席くらい。

そして奥右手にカウンター10席くらい。

ドリンクメニュ~


カクテルメニューは本格的バーのような感じです♪
500種以上のカクテルがあるんだと~^^
何か普段飲まないものを~
スコーピオン(1000円)☆

フードメニュ~


フードメニューはダイニングバーなみ♪
フードは前菜からメイン、軽いつまみに食事まで
豊富にございます。
チーズの盛り合わせ(850円)☆

・ブルー
・パルミジャーノ
・チェダー
・スモーク
・カマンベール
の盛り合わせ。

バゲット代わりにグリッシーニ~♪
王道チーズの盛り合わせですが、
盛り付けも可愛く、良いですねん♪


お連れさんの~
ムーンライトクーラー(1000円)☆

こっから1つ!
8月のおすすめメニュ~

アボカドとトマトのサラダ(650円)☆

アボカドのトマトに香草入り葉っぱ~^^

アボカドはまだ大分熟してませんで大分硬め。笑
しかし美味し~い組み合わせのサラダです♪

メニューになくとも作ってくれます~♪
ジャックター☆

バーテンさんいわく、フードではピザがおすすめだとのこと。
お腹一杯というお連れの言葉を聞き流し・・・・(笑)
1番人気というピザを!
生ハムのピザ Sサイズ(800円)☆

ちなみに
Mサイズ1200円
Lサイズ1500円。
生地から手作りという自家製ピザ生地にチーズを乗せて焼き、
生ハムを均等に乗せたもの~。

美味しい( ´艸`)
ピッツァでなくピザ!謎

昔ながら感のこんなサクッとピザ生地も好きなの~(*^.^*)

そしてピザが食べたかったのはもちろん、
ピザを頼みたかったもう1つの大きな理由。
・・・・コレだ!

種類豊富なたばすこーー(≧∀≦)

まずそのままのピザを味わったら
1口ずつ全種類のタバスコを。

とっても辛いの発見!

ガンガン掛けすぎ、口ひーひーです。
それでも後引きで、別にタバスコ用のバゲットもらっちゃいました。笑

やっぱりピザにはビールなのん
イエーバー・ピルスナー(800円)☆

ドイツのビール~
今から飲むにはちょと厳しいながらも、
やはりバーではいきたいマティーニ。
お店オリジナルのマティーニなんてのを♪
ヴァニリア・アジアン・マティーニ(1000円)☆

マンゴージュースの入ったマティーニで、甘くて飲みやすい!!
これはこれで飲みやすすぎたかな。。笑
美味しいのですがね♪
もうちょい何か食べたいわん。笑
気になってたのん。
お任せお摘み三点盛り(650円)☆

・枝豆ライス揚げ
・レバー煮
・トマトの生ハム巻き
の三点。
枝豆をライスペーパーで巻いたこちら。

軽くてサックサク(^^)

スナックみたいで美味しい♪
トマトの生ハム巻きもそのまんま美味しい!笑

そしてこのレバー!!!!!

味付けすんっごく美味しいの( ´艸`)
ガーリックが聞いていて、ピザのミミで拭って飲み食べます!
マルガリータ(800円)☆

この辺で終わるつもりでしたが、
楽しい店員さんとの会話が弾み・・・
オリジナルカクテルをデザート代わりの〆に1杯。
杏仁豆腐(800円)☆

杏仁豆腐だー♪
甘いですし、氷で量も少なかった(気がする。笑)ので
あっとゆーまです。
やっぱちびちび飲めるお酒で〆るべきだったかしら。
なんて思いつつもう終電の時間です。。
美味しい食事も豊富!
美味しいお酒も豊富!
店員さんはフレンドリー!
営業時間も18時~翌5時!
1軒目でも2軒目でも3軒目でもでも利用できる
大変便利なお店です( ´∀`)
ご馳走さま(o^_^o)
スタッフの方が大変気さくでフレンドリーな方々!
ってのが、う~ん・・・もう大好きなお店間違いないですね。笑
たか濱
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
お盆休みの多い中の~
ハシゴ酒~
「Hirataya Osteria」へ☆

大森駅徒歩5分くらい、
大森商店街ミルパの一角にある2階のお店。



朝5時まで年中無休営業!!
の、たいへん有難きダイニングバーです!!


地元の方に愛されそうなダイニングバ~




入って左手にテーブル席12席くらい。

そして奥右手にカウンター10席くらい。

ドリンクメニュ~






カクテルメニューは本格的バーのような感じです♪
500種以上のカクテルがあるんだと~^^
何か普段飲まないものを~
スコーピオン(1000円)☆

フードメニュ~




フードメニューはダイニングバーなみ♪
フードは前菜からメイン、軽いつまみに食事まで
豊富にございます。
チーズの盛り合わせ(850円)☆

・ブルー
・パルミジャーノ
・チェダー
・スモーク
・カマンベール
の盛り合わせ。

バゲット代わりにグリッシーニ~♪
王道チーズの盛り合わせですが、
盛り付けも可愛く、良いですねん♪





お連れさんの~
ムーンライトクーラー(1000円)☆

こっから1つ!
8月のおすすめメニュ~

アボカドとトマトのサラダ(650円)☆

アボカドのトマトに香草入り葉っぱ~^^



アボカドはまだ大分熟してませんで大分硬め。笑
しかし美味し~い組み合わせのサラダです♪

メニューになくとも作ってくれます~♪
ジャックター☆

バーテンさんいわく、フードではピザがおすすめだとのこと。
お腹一杯というお連れの言葉を聞き流し・・・・(笑)
1番人気というピザを!
生ハムのピザ Sサイズ(800円)☆

ちなみに
Mサイズ1200円
Lサイズ1500円。
生地から手作りという自家製ピザ生地にチーズを乗せて焼き、
生ハムを均等に乗せたもの~。

美味しい( ´艸`)
ピッツァでなくピザ!謎

昔ながら感のこんなサクッとピザ生地も好きなの~(*^.^*)

そしてピザが食べたかったのはもちろん、
ピザを頼みたかったもう1つの大きな理由。
・・・・コレだ!

種類豊富なたばすこーー(≧∀≦)

まずそのままのピザを味わったら
1口ずつ全種類のタバスコを。


とっても辛いの発見!

ガンガン掛けすぎ、口ひーひーです。
それでも後引きで、別にタバスコ用のバゲットもらっちゃいました。笑

やっぱりピザにはビールなのん
イエーバー・ピルスナー(800円)☆

ドイツのビール~
今から飲むにはちょと厳しいながらも、
やはりバーではいきたいマティーニ。
お店オリジナルのマティーニなんてのを♪
ヴァニリア・アジアン・マティーニ(1000円)☆

マンゴージュースの入ったマティーニで、甘くて飲みやすい!!
これはこれで飲みやすすぎたかな。。笑
美味しいのですがね♪
もうちょい何か食べたいわん。笑
気になってたのん。
お任せお摘み三点盛り(650円)☆

・枝豆ライス揚げ
・レバー煮
・トマトの生ハム巻き
の三点。
枝豆をライスペーパーで巻いたこちら。

軽くてサックサク(^^)

スナックみたいで美味しい♪
トマトの生ハム巻きもそのまんま美味しい!笑

そしてこのレバー!!!!!

味付けすんっごく美味しいの( ´艸`)
ガーリックが聞いていて、ピザのミミで拭って飲み食べます!
マルガリータ(800円)☆

この辺で終わるつもりでしたが、
楽しい店員さんとの会話が弾み・・・
オリジナルカクテルをデザート代わりの〆に1杯。
杏仁豆腐(800円)☆

杏仁豆腐だー♪
甘いですし、氷で量も少なかった(気がする。笑)ので
あっとゆーまです。
やっぱちびちび飲めるお酒で〆るべきだったかしら。
なんて思いつつもう終電の時間です。。
美味しい食事も豊富!
美味しいお酒も豊富!
店員さんはフレンドリー!
営業時間も18時~翌5時!
1軒目でも2軒目でも3軒目でもでも利用できる
大変便利なお店です( ´∀`)
ご馳走さま(o^_^o)
スタッフの方が大変気さくでフレンドリーな方々!
ってのが、う~ん・・・もう大好きなお店間違いないですね。笑
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2011.08.31(水) 12:37 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
同じですね。
私も、まだ食うの・・・?といわれながら・・・笑
翌日後悔。。。汗
はい!噂に聞いていた通り、とってもいいお店でした^^
同じですね。
私も、まだ食うの・・・?といわれながら・・・笑
翌日後悔。。。汗
はい!噂に聞いていた通り、とってもいいお店でした^^
はらへり呑んべぇ |
2011.08.31(水) 15:58 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
二~三度お邪魔しました。
深夜に呑んでて、お腹すいたときとか・・
相方に・・『まだ食べるの?デブ・・笑)』
と云われながら・・・・笑)
場所が昔よく行っていた「酒バー」だったとこ・・・