クローバー@六本木
2011.09.06 (Tue)
2011・8・22
今日は六本木~。
飲みに行く西麻布のお店の予約まであと1時間!
その前にお茶しましょお茶♪
「クローバー」へ2名☆

六本木交差点より徒歩2分くらい、
六本木通り沿いにあるお店。

今年3月に行った世界最大級のテキーラバー「AGAVE」の上~。
1932年、昭和7年創業!
日本における洋菓子の先駆者として名高い老舗洋菓子店です。

数多くのパティシエを輩出してきた名店ですね。
外観からしてなんとも重厚な雰囲気!

バブリーですな。。。。
店内入って1階はショップ。

美味しそうなケーキが豊富に並んでいます♪

六本木本店限定ケーキ!!!
フランス菓子の伝統と技術、最新のエスプリを取り入れながら
季節ごとに新しいスイーツを提案しているそう。
見た目はクラシカルなスタイルのケーキが多いそうですが、
味はどれも重層的で、オリジナリティに溢れているんだと。
もちろん有名な焼き菓子なども売っています。

奥には2階へ続く螺旋階段。

2階はサロンです。

テーブルの間隔も広く、広々とした空間には
大きな窓からたっぷり光が入り、明るく上品な高級感溢れる雰囲気。

カウンター席もございます。

ソファー席も。

キレイなのかは分からない景色を眺めながら~

優雅なサロンでゆったり美味しいケーキを楽しみましょう♪
サンドイッチやピザなどの軽食もございます。

この後すぐ飲みに行きますが
好きなケーキと好きな珈琲or紅茶を選べる
“ケーキセット1050円”を注文!!

シュークリーム、エクレアを選ぶ場合は997円です。
ドリンクメニュ~

ケーキと飲み物でこの値段はリーズナブルですね。
ケーキは大体399円~473円までありますが、
何を注文しても1050円!
なら元値が高いのいきたいわよね。笑
ケーキを注文すると、
サンプル用に全種類のケーキを持ってきてくれます!!

こんな美味しそうなケーキを目の前に、2つ選べだとー( ̄□ ̄;)
・・・・全部くれ(*´д`*)
どーしよ(>_<)

どーしよ(>_<。)

こちらで斬新さは求めません。
1つは、洋菓子といったら!
・・・の王道な“ショートケーキ”!
ケーキセット(1050円)☆

ショートケーキ

単品だと473円。
フレッシュ苺とフレッシュ生クリームを
2段のアーモンド風味のビスキュイにサンドしたケーキ。
と。

うまい・・・・( ´艸`)
なんてフレッシュで口当たり良い生クリームでしょう。。

苺もたっぷりスポンジふわふわ。
まさにお手本のようなショートケーキ!!

久々に食べたような気がします。。
ショートケーキって大好きですが、こんなに美味しかったっけ。
めちゃくちゃうまいです!!
“最高の洋菓子を作るために最高の素材を惜しみなく使う”という考えのもと、
味わい深いぜいたくなケーキを作り続けているんだそうです。
ドリンクはこちら。
マルコ ポーロ

単品だと945円。
中国の果物と花、チベットの不思議な果物と花を加えてフレーバリング。
研究し尽くされたミックスフレーバーの傑作です。
と。

独特な香りの美味しい紅茶です♪
単品で頼むドリンクに、105円でケーキがつけられちゃう
という計算になりますね!!
ドリンクだけ頼む人っているのかしらん。
そしてもう1つ。
ミルフィーユかタルトでも悩みましたが・・・
店員さんもこれが人気だといいますし・・・
やっぱりこれでしょう!!笑
もーんぶらーん!
ケーキセット(1050円)☆

モンブラン・シャターニュ

単品だと473円。
マロンババロアの中にラム風味のマロンペーストを入れ、
栗の風味をより醸し出しました。
と。

うんまーー(゜Д゜)

土台がスポンジ生地のタイプのモンブランです。

甘いんですがババロアとマロンペーストですので(?)くどくなく、
中も周りも栗の味がとっってもします!!

ほのかにするラム酒の香りがまたとてもいいですね( ´∀`)
モンブランブームのようなものもあり、
色んな有名店の美味し~いモンブランを頂きましたが
ここのは上位に入る気よが。
最近ブームなゴージャスモンブランに比べてシンプルですが、
それが良いのですのよ。。
そしてこちらの紅茶は
フリュイ ルージュ

単品だと945円。
苺、木苺、すぐり、チェリー、赤い果物の香りの豊かなお茶。
と。

注いだ瞬間にものすごくフルーティーな良い香りが!!
素敵な空間の中、
とっても美味しいケーキと紅茶で幸せ気分です。
そういえば・・・
チーズケーキ、有名でしたよね。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
またくるもん!
よし!飲み行くぞ!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鮨 まぐろや
今日は六本木~。
飲みに行く西麻布のお店の予約まであと1時間!
その前にお茶しましょお茶♪
「クローバー」へ2名☆

六本木交差点より徒歩2分くらい、
六本木通り沿いにあるお店。

今年3月に行った世界最大級のテキーラバー「AGAVE」の上~。
1932年、昭和7年創業!
日本における洋菓子の先駆者として名高い老舗洋菓子店です。


数多くのパティシエを輩出してきた名店ですね。
外観からしてなんとも重厚な雰囲気!

バブリーですな。。。。
店内入って1階はショップ。

美味しそうなケーキが豊富に並んでいます♪

六本木本店限定ケーキ!!!
フランス菓子の伝統と技術、最新のエスプリを取り入れながら
季節ごとに新しいスイーツを提案しているそう。
見た目はクラシカルなスタイルのケーキが多いそうですが、
味はどれも重層的で、オリジナリティに溢れているんだと。
もちろん有名な焼き菓子なども売っています。


奥には2階へ続く螺旋階段。

2階はサロンです。

テーブルの間隔も広く、広々とした空間には
大きな窓からたっぷり光が入り、明るく上品な高級感溢れる雰囲気。

カウンター席もございます。

ソファー席も。

キレイなのかは分からない景色を眺めながら~

優雅なサロンでゆったり美味しいケーキを楽しみましょう♪
サンドイッチやピザなどの軽食もございます。


この後すぐ飲みに行きますが
好きなケーキと好きな珈琲or紅茶を選べる
“ケーキセット1050円”を注文!!

シュークリーム、エクレアを選ぶ場合は997円です。
ドリンクメニュ~

ケーキと飲み物でこの値段はリーズナブルですね。
ケーキは大体399円~473円までありますが、
何を注文しても1050円!
なら元値が高いのいきたいわよね。笑
ケーキを注文すると、
サンプル用に全種類のケーキを持ってきてくれます!!

・・・・全部くれ(*´д`*)
どーしよ(>_<)

どーしよ(>_<。)

こちらで斬新さは求めません。
1つは、洋菓子といったら!
・・・の王道な“ショートケーキ”!
ケーキセット(1050円)☆

ショートケーキ

単品だと473円。
フレッシュ苺とフレッシュ生クリームを
2段のアーモンド風味のビスキュイにサンドしたケーキ。
と。

うまい・・・・( ´艸`)
なんてフレッシュで口当たり良い生クリームでしょう。。

苺もたっぷりスポンジふわふわ。
まさにお手本のようなショートケーキ!!

久々に食べたような気がします。。
ショートケーキって大好きですが、こんなに美味しかったっけ。
めちゃくちゃうまいです!!
“最高の洋菓子を作るために最高の素材を惜しみなく使う”という考えのもと、
味わい深いぜいたくなケーキを作り続けているんだそうです。
ドリンクはこちら。
マルコ ポーロ

単品だと945円。
中国の果物と花、チベットの不思議な果物と花を加えてフレーバリング。
研究し尽くされたミックスフレーバーの傑作です。
と。

独特な香りの美味しい紅茶です♪
単品で頼むドリンクに、105円でケーキがつけられちゃう
という計算になりますね!!
ドリンクだけ頼む人っているのかしらん。
そしてもう1つ。
ミルフィーユかタルトでも悩みましたが・・・
店員さんもこれが人気だといいますし・・・
やっぱりこれでしょう!!笑
もーんぶらーん!
ケーキセット(1050円)☆

モンブラン・シャターニュ

単品だと473円。
マロンババロアの中にラム風味のマロンペーストを入れ、
栗の風味をより醸し出しました。
と。


うんまーー(゜Д゜)

土台がスポンジ生地のタイプのモンブランです。

甘いんですがババロアとマロンペーストですので(?)くどくなく、
中も周りも栗の味がとっってもします!!

ほのかにするラム酒の香りがまたとてもいいですね( ´∀`)
モンブランブームのようなものもあり、
色んな有名店の美味し~いモンブランを頂きましたが
ここのは上位に入る気よが。
最近ブームなゴージャスモンブランに比べてシンプルですが、
それが良いのですのよ。。
そしてこちらの紅茶は
フリュイ ルージュ

単品だと945円。
苺、木苺、すぐり、チェリー、赤い果物の香りの豊かなお茶。
と。

注いだ瞬間にものすごくフルーティーな良い香りが!!
素敵な空間の中、
とっても美味しいケーキと紅茶で幸せ気分です。
そういえば・・・
チーズケーキ、有名でしたよね。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
またくるもん!
よし!飲み行くぞ!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鮨 まぐろや
関連ランキング:ケーキ | 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2011.09.08(木) 12:41 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
未だ健在ですよ!!
昔よく利用していた店が閉店してしまうほど寂しいことはありませんね。。。。
是非似つかわしいクローバー、行って下さい!笑
(S・Tマスター、似合うと思うけど。。
カウンターで1人、ケーキセット食べながらタバコ吸ってそうです!!)
アマンドも改装されましたが健在ですしね♪
未だ健在ですよ!!
昔よく利用していた店が閉店してしまうほど寂しいことはありませんね。。。。
是非似つかわしいクローバー、行って下さい!笑
(S・Tマスター、似合うと思うけど。。
カウンターで1人、ケーキセット食べながらタバコ吸ってそうです!!)
アマンドも改装されましたが健在ですしね♪
はらへり呑んべぇ |
2011.09.09(金) 02:10 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
とある思い出がありますが・・
それはさておき、
この螺旋階段がなんとも品がよく、
私のような無骨者には似合わないので、
二度しか利用したことがありません・・笑)
六本木の喫茶店といえば
私の好きな、よく利用した喫茶室「貴奈」が
つい最近閉店なり残念に思っていたところです。
しかしこの周辺・・最近行ってないですね・・。