Ue CONA 渋谷道玄坂離れ@渋谷
2011.10.04 (Tue)
2011・9・19
今日は渋谷~。
最初に向かった3軒、祝日ってんで定休日。。。
そしてこちらへ~
「Ue CONA 渋谷道玄坂離れ」へ2名☆

渋谷駅徒歩8分くらい、
道玄坂上ちょっと手前を左に曲がるとあるお店。

フード&ドリンクほぼ全て500円のワンコインで提供する、
人気のイタリアンバルです。

来月10月1日で3周年を迎える、
渋谷にあるスタンディングスタイルの「CONA」(本家!)には
オープン当時よく行きましたが、
こちらは駅から若干遠いですし・・・・と本日初のご訪問~

姉妹店は渋谷には他に「ピッツァ&ワインバル KUNI」もあり
新宿にも「CONA」がございます。
渋谷、恵比寿、三軒茶屋にある同じマークで「VOCO」も系列店~。
ここは8月17日に1周年を迎えたんです~^^

そして52席あるこちらは全席椅子席!!

なのでゆっくり食事を楽しめます。
地下を降りて店内に入ると、
焼き窯の置いてあるオープンキッチン前のカウンター。

その前面には木で出来たテーブル席が広がります。

(※写真は閉店後)
裏のほうにちょっと隔離された個室のようなテーブル席もございました。

こんなリーズナブルなバル。
更に19時までハッピーアワーヽ(´ー`)ノ

エビス生ビールが300円です♪
もちろんまずは
エビス(500円→300円)☆

お通し☆

お通しはタラモディップ~

ピザ以外フードメニュ~

こだわりある料理は全品500円!
(300円のものも2、3あります。)
チェーンの均一居酒屋って私の中で、
結局リーズナブルではないイメージがありますが、
こちらは気になるもの盛りだくさん!!
・・・・で、盛りだくさん頼んでしまうワタクシ達。笑
1番の自慢は何と言っても1枚500円で提供する、
窯で焼き上げる何種類ものオリジナルのピッツァ!

ピザのメニューは壁にずらりん♪

おススメメニューと合わせ、約30種類ほどございます!!

毎日生地から練り上げ、ソースも生地もすべてオリジナルなんです!
さっそくピザを。提供時間は早いです!
王道的なこれをいきたい
マルゲリータ(500円)☆

薄焼きのパリパリピッツァ!!

500℃の窯で焼き上げます!

為、中はもっちり外はさっくりと仕上がります!!

500円で提供するこちらのピッツァですが、
直径23cmあるローマ風の本格ピッツァです。
トマトソースにイタリア産モッツァレラ、バジルを乗せたこちら。

これが500円とは思えず、美味しいんですわ( ´艸`)
本当~~に薄生地なのでペロリといけます。

おススメメニュ~

ん!!こんなんありますが(゜Д゜)
メニューを見た瞬間にビールと同時注文。
マグロの窯焼(500円)☆

窯でガーリックオイルと焼いたというマグロのカマ!!
窯とカマを掛けてるのねん。?
まさかここで・・・・
500円で・・・・
マグロカマが食べられるなんて。。。
それに脂も程よく乗って、身もたっぷり美味しいカマなんです。

大根おろしと柚子胡椒が合いますな。

ボトルワイン以外ドリンクメニュ~

ドリンクも500円!
そしてボトルワインのメニューはなく、
選べるボトルワインがオール1900円なんです!!
よし!まずはワイン飲みましょう!!
ボトルワインを。
先ほど書いたようにボトルワインは赤・白・泡とオール1900円!!
ボトルワインのメニューはなく、
入り口付近にあるワインセラーたる場所に並んだ、
種類も豊富なボトルの中から自分の目で見て選びます♪

そんなリーズナブルなワインの中でも重めなワインがありました!

時には中には掘り出し物もあるかもね!?
どれを空けても1900円~♪
ボトル赤ワイン(1900円)☆

バルディビエソ メルロー
チリ・セントラル ヴァレーのフルボディな赤ワイン。
これで1900円!!美味しいではないですか。
もちろんワインには!
いや、ワインでなくとも!!
チーズ4種盛り合わせ(500円)☆

・ゴルゴンゾーラチーズ
・ブルサンチーズ
・モンペールカマンベールチーズ
・クリームチーズ
の盛り合わせ。


500円にしては大変良い盛り合わせ!!
いいですなぁ~

野菜スティック バーニャカウダソース(500円)☆

ヤングコーン、人参、きゅうり、パプリカ、トマト、ルッコラ、大根。


バーニャソースはオイル系という感じはなくクリーミー系。

そこまでアンチョビは感じらるないものですが美味しいです。

野菜の種類もあり、500円は安いですねよ!!
2人ですがどんどん頼むワタクシ。。
きのこと生ハムのアヒージョ(500円)☆

しめじに生ハムがのったぐっつぐつのアヒージョ。

これがすんげうまい(*´д`*)
角切りにんにくがたっぷりオイル!
本格的アヒージョです!
生ハムも美味しいの~^^

しかしちょっとショッパすぎるかな。。
塩分スキーなワタクシだからそれも高評価でしたが、
相当ショッパいので血圧注意!謎
バケットは2枚付きますが、もう少しほしいわ。

オイルはバケットにひたひたに。。
ピザにも乗せて完食です。
グラスでいく~?ボトルでいく~?
もちろん!
ボトル赤ワイン(1900円)☆

レ フュメ ルージュ
フランス・ラングドック ルーションのライトボディな赤ワイン。
だってグラスは1種類。
しかも500円するなら1900円のボトルでしょ!!
適当に選んだらこちらは結構軽かった気が・・?
もう酔っ払いになってきたのでいいのです。。。
バジルのペンネグラタン フレッシュトマト添え(500円)☆

バジルソースを和えたペンネパスタに、トマト、ベーコン、チーズ
を乗せて焼いたもの。

トマトでさっぱりいただけます!
特製にんにく味噌キャベツ(300円)☆

たっぷり新鮮キャベツ♪

そしてこのたっぷり添えられたにんにく味噌。

めっちゃにんにくーー(゜Д゜)
にんにくの角切りたっぷりおいっっしい味噌です( ´∀`)

次は今更ながら白もいいかな~

え?まじいく(^^;)?
だってスパークリングも1900円!
ボトルスパークリングワイン(1900円)☆

もうボトルはキツいっしょ。。汗
けど今日は調子が良いのん。笑
アボカドとクリームチーズのサラダ(500円)☆

半分に切ったアボカドを器代わりに
角切りしたアボカド、クリームチーズ、海老のサラダ。

良いコンビネーションよねん♪

クリーミーで美味しい( ´∀`)
シャキシャキの水菜と一緒にまたよし!

パンに乗せてもよさそう。。
・・・・ってなもう1枚!
たっぷりシーフード(500円)☆

ホワイトソースをベースにしたピザもよかったですが、
こちらもトマトベース。

たっぷり(?)なシーフードは海老、やりいか、たこのシーフードミックスに
薄輪切りのピーマン~~

おそらく冷凍のシーフードミックスでもやはり美味しいワンコイン。。。
こちらも素敵な焼き目具合に~

ぺろりん。

2人で2種類のモヒート飲み比べ~♪
イタリアンモヒート(500円)☆

カンパリ使ってイタリア~ん。
メキシカンモヒート(500円)☆

テキーラ使ってメキシカ~ん。
カボチャのクリーミーグラタン(500円)☆

マカロニでなく、先ほどと同じのペンネ入りグラタン。

かぼちゃ、ベーコン、玉葱、クリームソースに多めなチーズ^^

かぼちゃの甘さが良い感じ~( ´∀`)
最後に!!うわ~懐かし。笑
ジョニーウォーカー レッドラベル(500円)☆

1820年にスコットランドで誕生した超メジャーなスコッチ~~
ジョニ黒じゃなくてジョニ赤~~
あら、もうそろそろ閉店時間!?
ご馳走さま(o^_^o)
「CONA」と同じく、とってもリーズナブルで
CP抜群なこのお店!(更にこちらはスタンディングではない!)
・・・・しかしワタクシ達みたいにたくさん頼むと、
もちろんお会計もその分いきますよ~(笑)
今日は渋谷~。
最初に向かった3軒、祝日ってんで定休日。。。
そしてこちらへ~
「Ue CONA 渋谷道玄坂離れ」へ2名☆

渋谷駅徒歩8分くらい、
道玄坂上ちょっと手前を左に曲がるとあるお店。

フード&ドリンクほぼ全て500円のワンコインで提供する、
人気のイタリアンバルです。

来月10月1日で3周年を迎える、
渋谷にあるスタンディングスタイルの「CONA」(本家!)には
オープン当時よく行きましたが、
こちらは駅から若干遠いですし・・・・と本日初のご訪問~


姉妹店は渋谷には他に「ピッツァ&ワインバル KUNI」もあり
新宿にも「CONA」がございます。
渋谷、恵比寿、三軒茶屋にある同じマークで「VOCO」も系列店~。
ここは8月17日に1周年を迎えたんです~^^

そして52席あるこちらは全席椅子席!!

なのでゆっくり食事を楽しめます。
地下を降りて店内に入ると、
焼き窯の置いてあるオープンキッチン前のカウンター。

その前面には木で出来たテーブル席が広がります。


(※写真は閉店後)
裏のほうにちょっと隔離された個室のようなテーブル席もございました。

こんなリーズナブルなバル。
更に19時までハッピーアワーヽ(´ー`)ノ

エビス生ビールが300円です♪
もちろんまずは
エビス(500円→300円)☆

お通し☆



ピザ以外フードメニュ~

こだわりある料理は全品500円!
(300円のものも2、3あります。)
チェーンの均一居酒屋って私の中で、
結局リーズナブルではないイメージがありますが、
こちらは気になるもの盛りだくさん!!
・・・・で、盛りだくさん頼んでしまうワタクシ達。笑
1番の自慢は何と言っても1枚500円で提供する、
窯で焼き上げる何種類ものオリジナルのピッツァ!

ピザのメニューは壁にずらりん♪

おススメメニューと合わせ、約30種類ほどございます!!

毎日生地から練り上げ、ソースも生地もすべてオリジナルなんです!
さっそくピザを。提供時間は早いです!
王道的なこれをいきたい
マルゲリータ(500円)☆

薄焼きのパリパリピッツァ!!

500℃の窯で焼き上げます!

為、中はもっちり外はさっくりと仕上がります!!


500円で提供するこちらのピッツァですが、
直径23cmあるローマ風の本格ピッツァです。
トマトソースにイタリア産モッツァレラ、バジルを乗せたこちら。

これが500円とは思えず、美味しいんですわ( ´艸`)
本当~~に薄生地なのでペロリといけます。

おススメメニュ~

ん!!こんなんありますが(゜Д゜)
メニューを見た瞬間にビールと同時注文。
マグロの窯焼(500円)☆

窯でガーリックオイルと焼いたというマグロのカマ!!
窯とカマを掛けてるのねん。?
まさかここで・・・・
500円で・・・・
マグロカマが食べられるなんて。。。
それに脂も程よく乗って、身もたっぷり美味しいカマなんです。

大根おろしと柚子胡椒が合いますな。

ボトルワイン以外ドリンクメニュ~

ドリンクも500円!
そしてボトルワインのメニューはなく、
選べるボトルワインがオール1900円なんです!!
よし!まずはワイン飲みましょう!!
ボトルワインを。
先ほど書いたようにボトルワインは赤・白・泡とオール1900円!!
ボトルワインのメニューはなく、
入り口付近にあるワインセラーたる場所に並んだ、
種類も豊富なボトルの中から自分の目で見て選びます♪

そんなリーズナブルなワインの中でも重めなワインがありました!

時には中には掘り出し物もあるかもね!?
どれを空けても1900円~♪
ボトル赤ワイン(1900円)☆

バルディビエソ メルロー
チリ・セントラル ヴァレーのフルボディな赤ワイン。
これで1900円!!美味しいではないですか。
もちろんワインには!
いや、ワインでなくとも!!
チーズ4種盛り合わせ(500円)☆

・ゴルゴンゾーラチーズ
・ブルサンチーズ
・モンペールカマンベールチーズ
・クリームチーズ
の盛り合わせ。




500円にしては大変良い盛り合わせ!!
いいですなぁ~


野菜スティック バーニャカウダソース(500円)☆

ヤングコーン、人参、きゅうり、パプリカ、トマト、ルッコラ、大根。




バーニャソースはオイル系という感じはなくクリーミー系。

そこまでアンチョビは感じらるないものですが美味しいです。

野菜の種類もあり、500円は安いですねよ!!
2人ですがどんどん頼むワタクシ。。
きのこと生ハムのアヒージョ(500円)☆

しめじに生ハムがのったぐっつぐつのアヒージョ。

これがすんげうまい(*´д`*)
角切りにんにくがたっぷりオイル!
本格的アヒージョです!
生ハムも美味しいの~^^

しかしちょっとショッパすぎるかな。。
塩分スキーなワタクシだからそれも高評価でしたが、
相当ショッパいので血圧注意!謎
バケットは2枚付きますが、もう少しほしいわ。


オイルはバケットにひたひたに。。
ピザにも乗せて完食です。
グラスでいく~?ボトルでいく~?
もちろん!
ボトル赤ワイン(1900円)☆

レ フュメ ルージュ
フランス・ラングドック ルーションのライトボディな赤ワイン。
だってグラスは1種類。
しかも500円するなら1900円のボトルでしょ!!
適当に選んだらこちらは結構軽かった気が・・?
もう酔っ払いになってきたのでいいのです。。。
バジルのペンネグラタン フレッシュトマト添え(500円)☆

バジルソースを和えたペンネパスタに、トマト、ベーコン、チーズ
を乗せて焼いたもの。

トマトでさっぱりいただけます!
特製にんにく味噌キャベツ(300円)☆

たっぷり新鮮キャベツ♪

そしてこのたっぷり添えられたにんにく味噌。

めっちゃにんにくーー(゜Д゜)
にんにくの角切りたっぷりおいっっしい味噌です( ´∀`)

次は今更ながら白もいいかな~

え?まじいく(^^;)?
だってスパークリングも1900円!
ボトルスパークリングワイン(1900円)☆

もうボトルはキツいっしょ。。汗
けど今日は調子が良いのん。笑
アボカドとクリームチーズのサラダ(500円)☆

半分に切ったアボカドを器代わりに
角切りしたアボカド、クリームチーズ、海老のサラダ。

良いコンビネーションよねん♪

クリーミーで美味しい( ´∀`)
シャキシャキの水菜と一緒にまたよし!

パンに乗せてもよさそう。。
・・・・ってなもう1枚!
たっぷりシーフード(500円)☆

ホワイトソースをベースにしたピザもよかったですが、
こちらもトマトベース。

たっぷり(?)なシーフードは海老、やりいか、たこのシーフードミックスに
薄輪切りのピーマン~~

おそらく冷凍のシーフードミックスでもやはり美味しいワンコイン。。。
こちらも素敵な焼き目具合に~

ぺろりん。

2人で2種類のモヒート飲み比べ~♪
イタリアンモヒート(500円)☆

カンパリ使ってイタリア~ん。
メキシカンモヒート(500円)☆

テキーラ使ってメキシカ~ん。
カボチャのクリーミーグラタン(500円)☆

マカロニでなく、先ほどと同じのペンネ入りグラタン。

かぼちゃ、ベーコン、玉葱、クリームソースに多めなチーズ^^

かぼちゃの甘さが良い感じ~( ´∀`)
最後に!!うわ~懐かし。笑
ジョニーウォーカー レッドラベル(500円)☆

1820年にスコットランドで誕生した超メジャーなスコッチ~~
ジョニ黒じゃなくてジョニ赤~~
あら、もうそろそろ閉店時間!?
ご馳走さま(o^_^o)
「CONA」と同じく、とってもリーズナブルで
CP抜群なこのお店!(更にこちらはスタンディングではない!)
・・・・しかしワタクシ達みたいにたくさん頼むと、
もちろんお会計もその分いきますよ~(笑)
スポンサーサイト
もじゃもじゃ |
2011.10.04(火) 14:35 | URL |
【編集】
もじゃもじゃ さん♪
わぁ!!コメント有難うございます!!!
とっても良いお店で、私も連れも大変満足でした!!
おすすめメニューが変わって、
新しいワインも入るんですね♪♪
是非また行かねばです^^!!
これからもヨロシクお願いいたします!!!
わぁ!!コメント有難うございます!!!
とっても良いお店で、私も連れも大変満足でした!!
おすすめメニューが変わって、
新しいワインも入るんですね♪♪
是非また行かねばです^^!!
これからもヨロシクお願いいたします!!!
はらへり呑んべぇ |
2011.10.04(火) 23:38 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
イケメン店長ではなく、コメントします!と言っていたもじゃもじゃ頭の方です。笑
あの日からいつブログに載るのかと毎日チェックしてました!
様々な業態のお店が載っているので、とても勉強になります。
冬にはおすすめメニューが変わり、新しいワインも入りますのでよろしければまたぜひご来店ください。
Ue CONAスタッフ一同お待ちしてます(^^)