恵比寿 18番@恵比寿
2011.12.04 (Sun)
2011・11・14②
あぶりどり バリ鳥
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ハッピーアワーで
美味しい串焼き食べたのち~
「恵比寿 18番」へ☆

恵比寿西口ロータリーより徒歩4分くらい、
恵比寿銀座通りの坂上にあるお店。

先ほどの店から真っ直ぐ行くとございます。
2005年11月25日にオープンした、
人気のスペインバル。

恵比寿には有名で人気なスペインバルが多く、
スペインバルの宝庫です!!!
その中でもブームの火付け役に近いほどのお店です。

はぁ・・・ここも懐かしい。。
年中無休で朝5時まで営業しているところがまた素晴らしい。
ちなみにお隣には2007年12月にオープンした「恵比寿 17番」もございます。
入って中央にはオープンキッチン。

それを囲おうように、スペインワインや
イベリコ豚など並ぶのカウンター席。

その周りにはテーブル席がございます。

どこもハイチェアー、ハイテーブル。
特にカウンター。。。。。
明るすぎない店内、このバルらしいカジュアルさ、程よい活気感たまらない!!
ドリンクメニュ~
・・・は撮りわすれ。。
仕切りなおしの~
サッポロ黒ラベル(480円)☆

お通し☆

お通しはパルミジャーノ♪

これは健在ね!!!

美味しいの^^
グラススパークリングワイン(500円)☆

ドゥーシェ・シュバリエ
スペインのスパークリング、カヴァ~~
フードメニュ~

フードは黒板から選んでくださいと。
なので遠くに座るとちと面倒。。。
でもなぜかカウンターにはあったような。。。
系列店の「焼肉チャンピオン」からでる牛肉料理など、
こだわりあるそう!!
白レバのパテ(480円)☆

生クリーム混ざった感ある超クリーミー系。

フランスパンが4切れ~

濃厚さやレバー感は、
あまりありませんのがワタクシにはちと残念。。。。

ちょっと考えて飲まないと危険よ。。。
けどいっちゃおう!!
ボトル赤ワイン(3200円)☆

エストラテゴ・レアル・ティント
スペインのテンプラニーリョ100%の赤ワイン~
大人向けの心地よい苦み。
とありましたが、ハテ・・・・汗
鰯の酢漬け(480円)☆

オイルとビネガー感じるスパニッシュな1品!

美味しいですよね~

少ないけど。。。
アンチョビポテト(450円)☆

そこまでアンチョビの味はしませんが
ジャガイモの原型残る大好きなタイプの、美味しいポテト♪

ギャラとレンズ豆の煮込(600円)☆

名前の通り、第四胃であるギャラとレンズ豆のトマト煮込みですが、
ギアラちゃんとレンズ豆ちゃんの形が見当たらない(゜Д゜)

原型なくなるまで煮込んだのでしょう。笑
お味はと~っても美味しいです(^^)
安いワインでも味なんてわかりまてん・・・
ボトル白ワイン(2400円)☆

マルケス・デ・トゥーリア
スペインの白ワイン。
結構いっちゃってます~~~汗汗
先ほどの煮込み、バケット類は付かないので
別に注文してました~
2種のバケット(250円)☆

厚切りのフランスパンと全粒粉のパンが2切れずつ♪
^^♪

ハテ。。。ナゼチーズ盛りの写真がない。。。
値段のわりに普通だったのは覚えてます~~笑
食べたいものが色々ありましたが、色々あり(笑)
大分酔っ払ったこともありこちらではこのへんで。
ご馳走さま(o^_^o)
帰るつもりで駅へ向かい、
入ってしまった。。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
呑兵衛
久々にきたこのお店、やはり私の好きなタイプのお店ですが、
今やものすごくCPの高いバルが増えてますからね~~・・・・
あぶりどり バリ鳥
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ハッピーアワーで
美味しい串焼き食べたのち~
「恵比寿 18番」へ☆

恵比寿西口ロータリーより徒歩4分くらい、
恵比寿銀座通りの坂上にあるお店。

先ほどの店から真っ直ぐ行くとございます。
2005年11月25日にオープンした、
人気のスペインバル。


恵比寿には有名で人気なスペインバルが多く、
スペインバルの宝庫です!!!
その中でもブームの火付け役に近いほどのお店です。

はぁ・・・ここも懐かしい。。
年中無休で朝5時まで営業しているところがまた素晴らしい。
ちなみにお隣には2007年12月にオープンした「恵比寿 17番」もございます。
入って中央にはオープンキッチン。

それを囲おうように、スペインワインや
イベリコ豚など並ぶのカウンター席。

その周りにはテーブル席がございます。

どこもハイチェアー、ハイテーブル。
特にカウンター。。。。。
明るすぎない店内、このバルらしいカジュアルさ、程よい活気感たまらない!!
ドリンクメニュ~
・・・は撮りわすれ。。
仕切りなおしの~
サッポロ黒ラベル(480円)☆

お通し☆


これは健在ね!!!

美味しいの^^
グラススパークリングワイン(500円)☆

ドゥーシェ・シュバリエ
スペインのスパークリング、カヴァ~~
フードメニュ~

フードは黒板から選んでくださいと。
なので遠くに座るとちと面倒。。。
でもなぜかカウンターにはあったような。。。
系列店の「焼肉チャンピオン」からでる牛肉料理など、
こだわりあるそう!!
白レバのパテ(480円)☆

生クリーム混ざった感ある超クリーミー系。

フランスパンが4切れ~

濃厚さやレバー感は、
あまりありませんのがワタクシにはちと残念。。。。

ちょっと考えて飲まないと危険よ。。。
けどいっちゃおう!!
ボトル赤ワイン(3200円)☆

エストラテゴ・レアル・ティント
スペインのテンプラニーリョ100%の赤ワイン~
大人向けの心地よい苦み。
とありましたが、ハテ・・・・汗
鰯の酢漬け(480円)☆

オイルとビネガー感じるスパニッシュな1品!


美味しいですよね~

少ないけど。。。
アンチョビポテト(450円)☆

そこまでアンチョビの味はしませんが
ジャガイモの原型残る大好きなタイプの、美味しいポテト♪


ギャラとレンズ豆の煮込(600円)☆

名前の通り、第四胃であるギャラとレンズ豆のトマト煮込みですが、
ギアラちゃんとレンズ豆ちゃんの形が見当たらない(゜Д゜)

原型なくなるまで煮込んだのでしょう。笑
お味はと~っても美味しいです(^^)
安いワインでも味なんてわかりまてん・・・
ボトル白ワイン(2400円)☆

マルケス・デ・トゥーリア
スペインの白ワイン。
結構いっちゃってます~~~汗汗
先ほどの煮込み、バケット類は付かないので
別に注文してました~
2種のバケット(250円)☆

厚切りのフランスパンと全粒粉のパンが2切れずつ♪


^^♪

ハテ。。。ナゼチーズ盛りの写真がない。。。
値段のわりに普通だったのは覚えてます~~笑
食べたいものが色々ありましたが、色々あり(笑)
大分酔っ払ったこともありこちらではこのへんで。
ご馳走さま(o^_^o)
帰るつもりで駅へ向かい、
入ってしまった。。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
呑兵衛
久々にきたこのお店、やはり私の好きなタイプのお店ですが、
今やものすごくCPの高いバルが増えてますからね~~・・・・
関連ランキング:スペイン料理 | 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |