> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 RRR@六本木
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

RRR@六本木

2011.12.09 (Fri)

2011・11・19③





          PIZZERIA 1830
         ↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~

美味しい料理とお酒で大分飲み食いしてますが~

3軒目にいっちゃいます。
美味しいお肉が食べたいの!

RRRへ☆
RRR (1)

六本木交差点より徒歩3分くらい
芋洗坂を下っていくと左手にあるお店。
RRR (4)

2011年9月1日にオープンした出来たてほやほやの、
美味しいグリル料理とワインが頂けるステーキ&ワインビストロ
RRR (2)

RRR (3) RRR (8)

 
20時に行ったら21時半まで満席とのこと入れず、
22時になって電話して
空いている確認を取ってから来たにも関わらず
他のお客さんを入れてしまい20分待たされちょっとイライラしている中、入店。笑
RRR (7) RRR (5)


赤で統一された狭い店内。
RRR (58)


上を見るとワイングラスで出来たシャンデリア風な照明。
RRR (10)

一見ゴージャスっぽく見えますが、
実は全く肩のはらない(笑)空間。
RRR (56)

RRR (9) RRR (57)
雰囲気もサービスもビストロって感じです^^

左手のL字カウンター席へ。
RRR (11)


ドリンクメニュ~
RRR (12) RRR (13) RRR (14)
ワインの品揃えがとっても豊富です!!!!

2万円ちょいでオーパスワンもある~。そしてどれも低価格設定。。
ヴーヴは7千、ドンペリは1万5千円切るくらい。。


グラスワインメニュ~
RRR (15)

オーパスワンのグラスが2900円!!

もう結構酔っ払い。味はそこまでわかりません~。
グラス赤ワイン(700円)☆
RRR (16)
ティリア カベルネ・ソーヴィニヨン
アルゼンチン・メンドーサのフルボディな赤ワイン~


お通し
RRR (22)

お通しはブロックのサーモンに何かのマヨディップ♪
RRR (26)


前菜類メニュ~
RRR (48)

契約農家直送野菜のバーニャカウダ ハーフ(800円)☆
RRR (28)

普通サイズは1450円

生野菜でなく嬉しきグリル野菜!!
RRR (29)

普段食べるようなものでなくちょっと変わった野菜達( ´∀`)
RRR (40)

バーニャソースもしっかりアンチョビ香る
オイリーソース( ´艸`)

RRR (30)
パンにヒタヒタときれいに食べたいソース。



自家製パン(250円)☆
RRR (43)

大きめのパンが2枚。
RRR (44)
このままバターで食べたい美味しいパンです(^^)ノシ



レバーパテと悩みましたが
本日はこちらに♪
豚肉のリエット(500円)☆
RRR (23)

パテも良かったけどリエットに~
RRR (24)

薄いカリッとフランスパン。
RRR (25)

ん~繊維感じるリエット♪
RRR (27)
豚肉感じる美味しいリエットです!

これもパンは必須ね♪
自家製パンと一緒に^^



例え美味しいワインを飲んでももうよくわかりません。
ならやっぱり今年の若いブドウでも感じよう~
ルイ ジャ ド ボージョレ ヴィラージュ・プリムール(500円)☆
RRR (45)
本日2度目のボージョレヌーヴォ~




ここでのお目当て、
「RRR」のスペシャル“炭火グリル”の牛肉

炭火グリルメニュ~
RRR (49)
牛肉は
・近江牛A5サーロイン
・近江牛A3ランプ
・熊本あか牛サーロイン

とございます。

50gから注文可能で、上から順にお値段も張ります。

近江牛サーロインが食べたい!とこちらのお店へ向かいましたが、
詳しい話を聞くと、お肉にまんべんなくサシが入っているという
“熊本あか牛”
が一番美味しそう。。

てな予定変更!(笑)ミディアムレアで!!
熊本あか牛 サーロイン 200g(2300円)☆
RRR (31)
近江牛A5サーロインだと、この量で4500円!

待ってましたー(~▽~@)♪♪♪
小さめに見えるお肉が2枚。
RRR (36)
もちろんソースなんてかかってません。

お肉の周りにある
岩塩、粒マスタード、ホースラディッシュ、すだちをお好みでつけて頂きます。
RRR (33) RRR (34) RRR (32)

          RRR (37) RRR (35)
ステーキにはクレソンも必須ね!

大きめにカットすると・・・
RRR (38)
おほー柔らかい( ´∀`)

お味をみると・・・・・

おほほー!!
RRR (41)
うまい(゜Д゜)

焼き加減もちょうどよく、
このほどよいサシ入りのにく!!
RRR (42)
肉々しいのに柔らかい・・・・・( ´艸`)

美味しい肉は塩で食べるが1番です!
RRR (39)

200gってこんな小さかったのよね。
1kgなんて余裕で食べれちゃいますね。。

食べ比べでサーロインを食べようか、♪
チーズ盛りとソーセージも食べようか♪
なんて話していたところ・・・・・・・・

終電まであと25分( ̄□ ̄;)!!
あいはぶのーたいむ!!


それでもすぐ出来るものを聞きながら(笑)

グラス白ワイン(900円)☆
RRR (19)
モンダビツィンオークス シャルドネ
アメリカ・カリフォルニアの白ワイン~


で、やはり〆はデザートでしょう。
RRR (50)

クレーム・キャラメル(450円)☆
RRR (51)

プリンとアイスの盛り合わせ。
RRR (52)

バニラビーンズ香るしっかりしたカスタードプリン♪
RRR (54)
やっぱり王道的が1番ですよね。

アイスはラムレーズンアイス。
RRR (53) RRR (55)
美味しいですが、ラム酒がもっと効いてたらもっと好きー!!



ジビエも食べたかった。。。。

ご馳走さま(o^_^o)


はぁ~
本日どこの店でも美味しいもの食べたわ。

しあわせ。。。


RRRフレンチ / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅

夜総合点★★★★ 4.0



スポンサーサイト



11:21  |  ● 六本木・麻布・赤坂 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1139-95ed9420

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |