SACANOVA GRAN@渋谷
2011.12.23 (Fri)
2011・12・10
今日は渋谷~
年末ですからね・・・・
候補に上げていたお店、全てが満席○| ̄|_
ここも気になっていたんです。
「SACANOVA GRAN」へ2名☆

渋谷駅徒歩7分くらい、
東急ハンズ横の地下にあるお店。

地下に広がるお店です~。

料理はどこか懐かしさを感じるような、ほっとする美味しさを。
お酒は、吟味して選んだ多種多様なセレクションの中から気分にあったものを。
・・・・がコンセプトのワインにこだわった“和食×フレンチ”
のカジュアルかつ落ち着いた隠れ家的ダイニング。

常時70種以上揃うというワインに、
日本酒は約10種類、焼酎は約20種類。
今日は私はワイン、他の人はお酒やら焼酎・・・・
な~んてお酒の好みが合わない同士でも集まりやすいですね!
ちなみに私はビールから始まり、
ワイン、焼酎、果実酒、カクテルなどなどいってしまいましたが。。苦笑
いちおう“ワインダイニング”という部類になっています。
入って左正面にカウンター席。

目の前から右にかけてはオープンキッチン~

入り口右手奥には個室のような席が1つ。
左奥のカウンター奥にはテーブル席がございます。

本日こちらも空いた席はカウンター席のみ!
テーブル席は忘年会で賑わっていました。
ワイン以外ドリンクメニュ~

ちなみにワインは別にメニューリストがございます。
こんなのも。

生ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは
玉子焼き、鶏つくね、鶏唐揚げおろしあんかけ
の3点~~

ふ~ん

フードメニュ~

今日のおすすめメニュ~

気になる創作メニューが多数です♪
自慢の地鶏“天草大王”!!!

熊本県天草より直送している、絶滅の淵から甦った幻の地鶏だそう。
そんな天草大王からまず1つ。
豪華五点盛り ハーフ(800円)☆

・レバー
・砂肝
・ハツ
・ムネタタキ
・ササミ
のお刺身盛り合わせ。



奥はゴマ油、手前はワサビ醤油で頂きます。

ハーフだからか、ハツなんてものすごく小さいですが(笑)
とっても新鮮美味しい刺身盛り合わせです♪
小笠原諸島父島より直送したという生パッションフルーツを使ったビールとハイボールが♪

生パッションフルーツBeer(700円)☆

注文を受けてから生パッション搾ります!

ん~この粒々感がたまらない~♪
ジュース感覚ですね。
温野菜サラダ バジルソース(880円)☆

紫芋、かぶ、かぼちゃ、かぶ、ブロッコリー、パプリカ、ピーマン、
オクラ、フライドポテト、エリンギ、かぶ・・・・
と、美味しそうな彩り温野菜♪

バジルソースはあえて別ぞえにしてくれたんだそう。

その他には
オリーブオイル、マーマレードジャムも付けてくれ、
お好みで頂きます♪

こーゆスタイルすきー(^^)ノシ
どれも柔らかく美味しい野菜♪
クーポンでグラスワインを。
ワインが飲めないお連れさんのももらっちゃう♪
グラス赤ワイン☆

グラス白ワイン☆

きました定番メニュー!
もも肉の塩焼き 柚子こしょう添え(880円)☆

こちらも自慢の地鶏“天草大王”!!!

ジューシーで旨味抜群!!
上についた皮がパリパリです( ´艸`)

柚子胡椒で頂くのがなんともグッド。

サラダ付~

ボトルワインメニュ~

70種以上揃うワインはフランスワインを中心に
豪、南アフリカ、チリなど。
グラスワインメニュ~

ちなみにこちらのお店、店主兼ソムリエです!
グラス赤ワイン(750円)☆

リンカーン・エステイト シラーズ
南オーストラリアのフルボディめな赤ワイン~
悩んだところでやっぱりいきたい
今日のフロマージュ 3種盛り(1500円)☆

・白カビ ブリードモー
・青カビ フルムダンベール
・ハード コンテ
の3種盛り。


パン付~
他のメニューやらと比べてもちょっとお値段はりますが、
美味しいチーズ盛り合わせ♪

グラス赤ワイン(800円)☆

バルディビエソ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ
チリの赤ワイン~
お連れさんの~
まっこい梅酒(600円)☆

“真っ恋”、甘酸っぱい素敵な梅酒ねぇ~
・・・と思っていたら、“真っ濃い”。
秋刀魚と蓮根のはさみ焼きと平茸の煮びたし すっぱい梅酢あえ(850円)☆

蓮根で秋刀魚のすり身を挟んだものに
しめじとかぶにあんかけ~。

ほのかに梅の酸味がきいた優しいあんかけ( ´艸`)
蓮根の食感もいい感じ♪
しかしもう酔っ払ってきたのか、私が頼んだものなのに
秋刀魚でなく鶏挽き肉を挟んだ黒酢あんだと思って食べてました~笑

グラス赤ワイン(800円)☆

バルディビエソ シラー レゼルバ
こちらも同じくチリの赤ワイン~
牛すじどて煮 バケット付(680円)☆

濃厚ダレで煮込んだ柔らか~い牛すじ( ´艸`)

洋風牛すじ煮込みですね!!
バケット付。

バケットととっても合う!!

イッツギュウスジー(´_ゝ`)
もちろん赤ワインとも最高です♪
お魚の骨せんべい(350円)☆

なんかのお魚の骨を揚げたもの~

ぼりぼりうまい。
もうワインはいいかな。
色々選択肢あるっていいわよね~
風邪ひきには!?
しょうが酒(600円)☆

別に風邪引いてませんが(笑)、なんか効く~~。
ラム肉のチヂミ(780円)☆

ラム肉の入ったチヂミ。

自家製サルサソースにつけて頂きます♪

頼んだものを忘れて食べていたら、
この獣臭さはなんだろう!
って思ってしまいました。笑

でもワタクシラム臭さ好きなんですよね( ´∀`)
お連れさんはダメだったらしい・・・・・・・
ハイボール(450円)☆

1番お安いハイボールはーハイボール~~
お連れさんの
ライチウーロン(600円)☆

菜の花のおひたし(450円)☆

さっぱりヘルシーおひたしてんこ盛りーー♪

生パッションフルーツハイボール(600円)☆

こちらも大人気!
大手羽の塩焼き(600円)☆

手羽先と手羽元が付いた状態で焼いたこちら、
食べご耐え満点!

手羽先と比べるとね。笑
こちらも皮パリッとジューシーなお肉♪

サラダ付~

ビール、ワイン、ハイボールときたら・・・・・
焼酎もいきたい!
の前に・・・・
じゃばら酒(600円)☆

あまったるさはなく、
柑橘系の強いすっきり果実酒♪
けどやはり甘いかな?
これで割るつもりなのでいーんです。
くじら 稜紫(500円)☆

日本酒もいきたい!
・・・・けどいきません。。
相当酔っ払いですよ。。
あっそうそう頼んでましたね。
うなぎの赤ワイン煮(1050円)☆

これまた洋風にされたうなぎー!!

これまたパン付ー!!

柔らかトロケルん~

ん~イッツイール~(´_ゝ`)

最後に・・・・・・・
茜茶ハイ(450円)☆

茜茶ってなんだろ~~・・・・
オーガニックあずき茶だそう。
2軒目行っても入れなかったらいやだ・・・
と、ここで5時間居座りました。
ご馳走さま(o^_^o)
ひゃー酔っ払いだわ~~~
今日は渋谷~
年末ですからね・・・・
候補に上げていたお店、全てが満席○| ̄|_
ここも気になっていたんです。
「SACANOVA GRAN」へ2名☆

渋谷駅徒歩7分くらい、
東急ハンズ横の地下にあるお店。

地下に広がるお店です~。


料理はどこか懐かしさを感じるような、ほっとする美味しさを。
お酒は、吟味して選んだ多種多様なセレクションの中から気分にあったものを。
・・・・がコンセプトのワインにこだわった“和食×フレンチ”
のカジュアルかつ落ち着いた隠れ家的ダイニング。


常時70種以上揃うというワインに、
日本酒は約10種類、焼酎は約20種類。
今日は私はワイン、他の人はお酒やら焼酎・・・・
な~んてお酒の好みが合わない同士でも集まりやすいですね!
ちなみに私はビールから始まり、
ワイン、焼酎、果実酒、カクテルなどなどいってしまいましたが。。苦笑
いちおう“ワインダイニング”という部類になっています。
入って左正面にカウンター席。

目の前から右にかけてはオープンキッチン~

入り口右手奥には個室のような席が1つ。
左奥のカウンター奥にはテーブル席がございます。

本日こちらも空いた席はカウンター席のみ!
テーブル席は忘年会で賑わっていました。
ワイン以外ドリンクメニュ~


ちなみにワインは別にメニューリストがございます。
こんなのも。

生ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは
玉子焼き、鶏つくね、鶏唐揚げおろしあんかけ
の3点~~


ふ~ん



フードメニュ~

今日のおすすめメニュ~

気になる創作メニューが多数です♪
自慢の地鶏“天草大王”!!!

熊本県天草より直送している、絶滅の淵から甦った幻の地鶏だそう。
そんな天草大王からまず1つ。
豪華五点盛り ハーフ(800円)☆

・レバー
・砂肝
・ハツ
・ムネタタキ
・ササミ
のお刺身盛り合わせ。





奥はゴマ油、手前はワサビ醤油で頂きます。


ハーフだからか、ハツなんてものすごく小さいですが(笑)
とっても新鮮美味しい刺身盛り合わせです♪
小笠原諸島父島より直送したという生パッションフルーツを使ったビールとハイボールが♪

生パッションフルーツBeer(700円)☆

注文を受けてから生パッション搾ります!

ん~この粒々感がたまらない~♪
ジュース感覚ですね。
温野菜サラダ バジルソース(880円)☆

紫芋、かぶ、かぼちゃ、かぶ、ブロッコリー、パプリカ、ピーマン、
オクラ、フライドポテト、エリンギ、かぶ・・・・
と、美味しそうな彩り温野菜♪

バジルソースはあえて別ぞえにしてくれたんだそう。

その他には
オリーブオイル、マーマレードジャムも付けてくれ、
お好みで頂きます♪


こーゆスタイルすきー(^^)ノシ
どれも柔らかく美味しい野菜♪
クーポンでグラスワインを。
ワインが飲めないお連れさんのももらっちゃう♪
グラス赤ワイン☆

グラス白ワイン☆

きました定番メニュー!
もも肉の塩焼き 柚子こしょう添え(880円)☆

こちらも自慢の地鶏“天草大王”!!!

ジューシーで旨味抜群!!
上についた皮がパリパリです( ´艸`)

柚子胡椒で頂くのがなんともグッド。

サラダ付~

ボトルワインメニュ~


70種以上揃うワインはフランスワインを中心に
豪、南アフリカ、チリなど。
グラスワインメニュ~


ちなみにこちらのお店、店主兼ソムリエです!
グラス赤ワイン(750円)☆

リンカーン・エステイト シラーズ
南オーストラリアのフルボディめな赤ワイン~
悩んだところでやっぱりいきたい
今日のフロマージュ 3種盛り(1500円)☆

・白カビ ブリードモー
・青カビ フルムダンベール
・ハード コンテ
の3種盛り。




パン付~
他のメニューやらと比べてもちょっとお値段はりますが、
美味しいチーズ盛り合わせ♪



グラス赤ワイン(800円)☆

バルディビエソ カベルネ・ソーヴィニヨン レゼルバ
チリの赤ワイン~
お連れさんの~
まっこい梅酒(600円)☆

“真っ恋”、甘酸っぱい素敵な梅酒ねぇ~
・・・と思っていたら、“真っ濃い”。
秋刀魚と蓮根のはさみ焼きと平茸の煮びたし すっぱい梅酢あえ(850円)☆

蓮根で秋刀魚のすり身を挟んだものに
しめじとかぶにあんかけ~。

ほのかに梅の酸味がきいた優しいあんかけ( ´艸`)
蓮根の食感もいい感じ♪
しかしもう酔っ払ってきたのか、私が頼んだものなのに
秋刀魚でなく鶏挽き肉を挟んだ黒酢あんだと思って食べてました~笑

グラス赤ワイン(800円)☆

バルディビエソ シラー レゼルバ
こちらも同じくチリの赤ワイン~
牛すじどて煮 バケット付(680円)☆

濃厚ダレで煮込んだ柔らか~い牛すじ( ´艸`)

洋風牛すじ煮込みですね!!
バケット付。

バケットととっても合う!!

イッツギュウスジー(´_ゝ`)
もちろん赤ワインとも最高です♪
お魚の骨せんべい(350円)☆

なんかのお魚の骨を揚げたもの~

ぼりぼりうまい。
もうワインはいいかな。
色々選択肢あるっていいわよね~
風邪ひきには!?
しょうが酒(600円)☆

別に風邪引いてませんが(笑)、なんか効く~~。
ラム肉のチヂミ(780円)☆

ラム肉の入ったチヂミ。

自家製サルサソースにつけて頂きます♪

頼んだものを忘れて食べていたら、
この獣臭さはなんだろう!
って思ってしまいました。笑

でもワタクシラム臭さ好きなんですよね( ´∀`)
お連れさんはダメだったらしい・・・・・・・
ハイボール(450円)☆

1番お安いハイボールはーハイボール~~
お連れさんの
ライチウーロン(600円)☆

菜の花のおひたし(450円)☆

さっぱりヘルシーおひたしてんこ盛りーー♪

生パッションフルーツハイボール(600円)☆

こちらも大人気!
大手羽の塩焼き(600円)☆

手羽先と手羽元が付いた状態で焼いたこちら、
食べご耐え満点!

手羽先と比べるとね。笑
こちらも皮パリッとジューシーなお肉♪

サラダ付~

ビール、ワイン、ハイボールときたら・・・・・
焼酎もいきたい!
の前に・・・・
じゃばら酒(600円)☆

あまったるさはなく、
柑橘系の強いすっきり果実酒♪
けどやはり甘いかな?
これで割るつもりなのでいーんです。
くじら 稜紫(500円)☆

日本酒もいきたい!
・・・・けどいきません。。
相当酔っ払いですよ。。
あっそうそう頼んでましたね。
うなぎの赤ワイン煮(1050円)☆

これまた洋風にされたうなぎー!!

これまたパン付ー!!

柔らかトロケルん~

ん~イッツイール~(´_ゝ`)

最後に・・・・・・・
茜茶ハイ(450円)☆

茜茶ってなんだろ~~・・・・
オーガニックあずき茶だそう。
2軒目行っても入れなかったらいやだ・・・
と、ここで5時間居座りました。
ご馳走さま(o^_^o)
ひゃー酔っ払いだわ~~~
関連ランキング:ダイニングバー | 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |