フレッシュホルモン かびら@大井町
2012.01.02 (Mon)
2011・12・17
明けましておめでとうございます^^
しかし記事はまだ昨年のクリスマス前・・・・・。。。
今日は大井町~。
若干二日酔い気味ながらも・・・・・・
にく~~~。。
「フレッシュホルモン かびら」へ3名☆

大井町駅徒歩2分くらい、
すずらん通りにあるお店。

向いも並びも焼き肉やさん~
な一角にある焼き肉やさん。

過去2度来たことがありますが、記憶に遠いくらいに大分前~。
内装は大分変わった感じです。
1階はテーブル席で狭めですが
2階もあります。

掘りごたつで~

ドリンクメニュ~

飲みかけの(汗)
中生ビール(470円)☆

お通し☆

お通しは長芋の醤油漬け。
大好きな長芋~
フードメニュ~


レバ刺し(890円)☆

牛レバ刺しを並べ、真ん中に白髪ねぎ。
まんべんなく特製ダレがかかっています。
にんにくは別ぞえ~。
厚めで美味しいレバ刺です( ´艸`)

レバ刺しはごま油でしょ!
と思いながらもごま油ベースの特製ダレなので全然いいのです。笑

ミノ刺し(790円)☆

牛の第1胃のお刺身です。
薄くスライスした状態のお肉を特製ダレで。

貝柱のような鶏笹身のような感じ♪
甘みあって美味しい(^^)♪
からふぇでいこー
まっこりカラフェ(1350円)☆

ホルモン盛り合わせ 小盛り(1390円)☆

小盛りは約2人前だそう。

ちなみに大盛りの約3人前だと1980円~。
テッポー、大腸、タン、タンシタ、ハツ、
ナンコツチチカブ、センマイ、ノドモト等のどれか?
と。


日によって仕入れ状況等により内容は変わります。
と。
約5~6種類のホルモンが入っています~
ねぎ塩タレorねぎ辛味タレがえらべ、
“ねぎ辛味タレ”に。

いちいち何の部位か説明はしてくれませんが、
とりあえず焼きましょう!

(^^)
タレがまたんまい~

全部入りもつ煮込み(480円)☆

小さな鉄板でご提供なもつ煮込み~
・豆腐入り煮込み
・卵入り煮込み
・ねぎたっぷり煮込み
・もつ煮込み
があり、全部入りがこちら。
豆腐ももつも玉子も入ってねぎ盛り~
玉子はゆで卵かと思いきや生卵!!
半熟でもなくもろ“生”な玉子です!

ぐちゃあと混ぜても生卵~
美味しいですね。
もつ煮込みというか、色んなもつ入りスープみたいな感じです。

食べ尽くしたところで
鉄板を網に乗せてみると~(何やってんの(^^;))

卵が固まった!
(あたりまえでしょ。)
グラスでも1杯だけ。
まっこり(430円)☆

少なめ。。グラスは割高ね~
只今こんなセール中!!

いくでしょう。
切り落としカルビ 2人前(690円→400円/1人前)☆

普通の牛カルビもありますが、
もちろんセール中の切り落とし~

一気に焼いちゃう~

ん~普通に美味しいカルビ~

ゆでもやし(299円)☆

なま温かいナムル風もやし。
こちら、ナムル盛り合わせはメニューにございません。
伊佐美(690円)☆

いさみー( ´艸`)
あ!大好きしろころはっけんー(・∀・)

シロコロ(650円)☆

冷凍ですね・・・・・まだ凍ってます(笑)
焼いちゃえば一緒だぜい!

♪
・・・・・私が思っていたシロコロじゃなーい( ̄□ ̄;)!

ぷるぷるの脂が付いた
ころころなじゅわじゅわホルモンだと思ったのにーO(><;)
焼くと輪っかになる脂の付いてないあっさり系。
と、メニューを見ると“まる腸”たるものがございました。
私が思っていたのはこれね。。
頼みませんでしたが。。
ゆで豚ポン酢(552円)☆

茹でた豚をあっさりポン酢と青ネギで♪

もっと厚切り豚かと思いきや
そこまで厚切りでない豚~(笑)

ハイボール(390円)☆

このへんで〆いきましょう。
辛味ホルモンスープ(490円)☆

たっぷりホルモンの入ったピリ辛スープ♪

これは美味しい♪
ご飯のお供はやはりこれ。
牛上ハラミ(810円)☆

横隔膜でしょう~~

焼き焼きしてる間に~

ごはん 大盛り(300円)☆

ちなみに普通盛りは210円。
(^^)♪

普通に美味しいハラミ~笑
ご飯にこれも。
キムチ(390円)☆

ちなみにキムチ盛り合わせはメニューにありません。
なのでオイキムチやカクテキなどはおいてませんの~
玉子スープ(250円)☆

玉子とねぎ、ワカメやらのスープ。

玉子スープというわりに、卵は1/4のくらいしか入っていません。。。笑
お味はまぁ普通の美味しいスープ。
接客にはちょっと???な点がありましたが(笑)、
感じは良かったです~~
ご馳走さま(o^_^o)
んでカラオケへ~~
大人のチョコパフェ(690円)☆と
コーヒー(250円)☆

大人のチョコパフェ

コーヒーゼリー、生クリーム、エンゼルパイ。

それにビターチョコレートアイスと生クリームで
ポッキ~~

美味しいですがやっぱりもっとアイスがほし~~い。
明けましておめでとうございます^^
しかし記事はまだ昨年のクリスマス前・・・・・。。。
今日は大井町~。
若干二日酔い気味ながらも・・・・・・
にく~~~。。
「フレッシュホルモン かびら」へ3名☆

大井町駅徒歩2分くらい、
すずらん通りにあるお店。

向いも並びも焼き肉やさん~
な一角にある焼き肉やさん。


過去2度来たことがありますが、記憶に遠いくらいに大分前~。
内装は大分変わった感じです。
1階はテーブル席で狭めですが
2階もあります。

掘りごたつで~

ドリンクメニュ~

飲みかけの(汗)
中生ビール(470円)☆

お通し☆

大好きな長芋~
フードメニュ~



レバ刺し(890円)☆

牛レバ刺しを並べ、真ん中に白髪ねぎ。
まんべんなく特製ダレがかかっています。
にんにくは別ぞえ~。
厚めで美味しいレバ刺です( ´艸`)

レバ刺しはごま油でしょ!
と思いながらもごま油ベースの特製ダレなので全然いいのです。笑

ミノ刺し(790円)☆

牛の第1胃のお刺身です。
薄くスライスした状態のお肉を特製ダレで。

貝柱のような鶏笹身のような感じ♪
甘みあって美味しい(^^)♪
からふぇでいこー
まっこりカラフェ(1350円)☆

ホルモン盛り合わせ 小盛り(1390円)☆

小盛りは約2人前だそう。

ちなみに大盛りの約3人前だと1980円~。
テッポー、大腸、タン、タンシタ、ハツ、
ナンコツチチカブ、センマイ、ノドモト等のどれか?
と。



日によって仕入れ状況等により内容は変わります。
と。
約5~6種類のホルモンが入っています~
ねぎ塩タレorねぎ辛味タレがえらべ、
“ねぎ辛味タレ”に。

いちいち何の部位か説明はしてくれませんが、
とりあえず焼きましょう!

(^^)
タレがまたんまい~

全部入りもつ煮込み(480円)☆

小さな鉄板でご提供なもつ煮込み~
・豆腐入り煮込み
・卵入り煮込み
・ねぎたっぷり煮込み
・もつ煮込み
があり、全部入りがこちら。
豆腐ももつも玉子も入ってねぎ盛り~
玉子はゆで卵かと思いきや生卵!!
半熟でもなくもろ“生”な玉子です!

ぐちゃあと混ぜても生卵~
美味しいですね。
もつ煮込みというか、色んなもつ入りスープみたいな感じです。


食べ尽くしたところで
鉄板を網に乗せてみると~(何やってんの(^^;))

卵が固まった!
(あたりまえでしょ。)
グラスでも1杯だけ。
まっこり(430円)☆

少なめ。。グラスは割高ね~
只今こんなセール中!!

いくでしょう。
切り落としカルビ 2人前(690円→400円/1人前)☆

普通の牛カルビもありますが、
もちろんセール中の切り落とし~

一気に焼いちゃう~

ん~普通に美味しいカルビ~

ゆでもやし(299円)☆

なま温かいナムル風もやし。
こちら、ナムル盛り合わせはメニューにございません。
伊佐美(690円)☆

いさみー( ´艸`)
あ!大好きしろころはっけんー(・∀・)

シロコロ(650円)☆

冷凍ですね・・・・・まだ凍ってます(笑)
焼いちゃえば一緒だぜい!

♪
・・・・・私が思っていたシロコロじゃなーい( ̄□ ̄;)!

ぷるぷるの脂が付いた
ころころなじゅわじゅわホルモンだと思ったのにーO(><;)
焼くと輪っかになる脂の付いてないあっさり系。
と、メニューを見ると“まる腸”たるものがございました。
私が思っていたのはこれね。。
頼みませんでしたが。。
ゆで豚ポン酢(552円)☆

茹でた豚をあっさりポン酢と青ネギで♪

もっと厚切り豚かと思いきや
そこまで厚切りでない豚~(笑)

ハイボール(390円)☆

このへんで〆いきましょう。
辛味ホルモンスープ(490円)☆

たっぷりホルモンの入ったピリ辛スープ♪

これは美味しい♪
ご飯のお供はやはりこれ。
牛上ハラミ(810円)☆

横隔膜でしょう~~

焼き焼きしてる間に~

ごはん 大盛り(300円)☆

ちなみに普通盛りは210円。
(^^)♪

普通に美味しいハラミ~笑
ご飯にこれも。
キムチ(390円)☆

ちなみにキムチ盛り合わせはメニューにありません。
なのでオイキムチやカクテキなどはおいてませんの~
玉子スープ(250円)☆

玉子とねぎ、ワカメやらのスープ。

玉子スープというわりに、卵は1/4のくらいしか入っていません。。。笑
お味はまぁ普通の美味しいスープ。
接客にはちょっと???な点がありましたが(笑)、
感じは良かったです~~
ご馳走さま(o^_^o)
んでカラオケへ~~
大人のチョコパフェ(690円)☆と
コーヒー(250円)☆

大人のチョコパフェ

コーヒーゼリー、生クリーム、エンゼルパイ。

それにビターチョコレートアイスと生クリームで
ポッキ~~

美味しいですがやっぱりもっとアイスがほし~~い。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |