お家でクリスマス~ 2011
2012.01.10 (Tue)
2011・12・24②
またさみしいクリスマスの時期が~笑

ノイハウス
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
お昼に銀ブラして美味しいケーキ楽しんだのち~

クリスマスツリーを見ながらのお家へ帰宅。


時間があまりないですが、お料理開始です!
きれいです~

手抜き部分も結構ありますが完成♪

まずは乾杯~
スパークリングワイン☆

グラン ローラン ブラン ド ブラン ブリュット
フランスのやや辛口ヴァンムス~
骨付きももロースト☆
毎年この時期になると1度は食べる「シュガーレディ」のこのチキン。
こーんなでっかいのに骨は少なめ、
食べご耐えあって美味しいんです( ´∀`)

かぶりついてぺろり♪
エスニックスープ☆

エスニック風のチキングリーンカレースープ♪
チキンやら茄子やらゴロリン~^^

香辛料と後味辛さがたまらない~
生ハムサラダ☆

生ハムと生野菜のみの手抜き~笑
生ハム、イタリア・フィオルッチ社の
“プロシュートクルードスライス”は成城石井で購入したもので、
量もあってCP高い美味しいハム!!

200gも入って1290円だったのん~

私は買ってないけど^^笑
塩気が強いこの生ハムに生野菜巻いて、
マヨネーズかけて最高ね~~

コールスローサラダ☆

これにもたっぷり生ハム入れて^^♪
チーズ&パン☆

ワタクシの好きなチーズ類は本日購入しませんでしたが、
食べやすいタイプのこちらのチーズを頂きました~~

10種類の小さな食べきりサイズのちーずが沢山♪
大好きな
“オリーブのカンパーニュ”と“レーズンと胡桃のカンパーニュ”
をかじりながら^^

オリーブとレバーペースト、ドライフルーツをつまみに
カクテルに移動。
最後はやはりケーキを食べねば♪
時間がなかった為、駅前で売っていた“アトレ大井町”にお店を構える
神戸発のパティスリー、「ア・ラ・カンパーニュ」のケーキを!

ア・ラ・カンパーニュのうんちくなど、過去記事はこちらで~~
↓↓↓↓↓↓↓↓
a la campagne 2009・4・1
a la campagne 2010・9・14
今回は駅前の特設売り場は選択肢が少なかったの。。。

ちょっと高めのものですが、
ア・ラ・カンパーニュの美味しいケーキ類の中でも1番よく食べる、
大好きなこのタルトを2つ♪

(お店までも1分ありゃ行けるけど。笑)
タルト・メリメロ(630円)☆

季節のフルーツをたっぷり使った贅沢なタルトです^^

苺、ピンクグレープフルーツ、マンゴー、
オレンジ、バナナ、キウイ、ブルーベリー、桃など~~♪♪

アーモンド風味の分厚い生地は、
サクッとしっとりしたクッキーのようで美味しい!!!

その上にはフルーツとの間にカスタードクリーム( ´艸`)

それにフルーツと、絶妙です♪
頂き物の箱に入ったお花。

大事に大事に育てます~

今年はツリー、飾らなかったわ。。。

(今年も?笑)
またさみしいクリスマスの時期が~笑

ノイハウス
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
お昼に銀ブラして美味しいケーキ楽しんだのち~

クリスマスツリーを見ながらのお家へ帰宅。





時間があまりないですが、お料理開始です!
きれいです~

手抜き部分も結構ありますが完成♪

まずは乾杯~
スパークリングワイン☆

グラン ローラン ブラン ド ブラン ブリュット
フランスのやや辛口ヴァンムス~
骨付きももロースト☆

こーんなでっかいのに骨は少なめ、
食べご耐えあって美味しいんです( ´∀`)

かぶりついてぺろり♪
エスニックスープ☆

エスニック風のチキングリーンカレースープ♪
チキンやら茄子やらゴロリン~^^

香辛料と後味辛さがたまらない~
生ハムサラダ☆

生ハムと生野菜のみの手抜き~笑
生ハム、イタリア・フィオルッチ社の
“プロシュートクルードスライス”は成城石井で購入したもので、
量もあってCP高い美味しいハム!!

200gも入って1290円だったのん~

私は買ってないけど^^笑
塩気が強いこの生ハムに生野菜巻いて、
マヨネーズかけて最高ね~~


コールスローサラダ☆

これにもたっぷり生ハム入れて^^♪
チーズ&パン☆

ワタクシの好きなチーズ類は本日購入しませんでしたが、
食べやすいタイプのこちらのチーズを頂きました~~

10種類の小さな食べきりサイズのちーずが沢山♪
大好きな
“オリーブのカンパーニュ”と“レーズンと胡桃のカンパーニュ”
をかじりながら^^

オリーブとレバーペースト、ドライフルーツをつまみに
カクテルに移動。
最後はやはりケーキを食べねば♪
時間がなかった為、駅前で売っていた“アトレ大井町”にお店を構える
神戸発のパティスリー、「ア・ラ・カンパーニュ」のケーキを!

ア・ラ・カンパーニュのうんちくなど、過去記事はこちらで~~
↓↓↓↓↓↓↓↓
a la campagne 2009・4・1
a la campagne 2010・9・14
今回は駅前の特設売り場は選択肢が少なかったの。。。

ちょっと高めのものですが、
ア・ラ・カンパーニュの美味しいケーキ類の中でも1番よく食べる、
大好きなこのタルトを2つ♪

(お店までも1分ありゃ行けるけど。笑)
タルト・メリメロ(630円)☆

季節のフルーツをたっぷり使った贅沢なタルトです^^

苺、ピンクグレープフルーツ、マンゴー、
オレンジ、バナナ、キウイ、ブルーベリー、桃など~~♪♪


アーモンド風味の分厚い生地は、
サクッとしっとりしたクッキーのようで美味しい!!!

その上にはフルーツとの間にカスタードクリーム( ´艸`)

それにフルーツと、絶妙です♪
頂き物の箱に入ったお花。

大事に大事に育てます~

今年はツリー、飾らなかったわ。。。

(今年も?笑)
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2012.01.10(火) 18:13 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
お家でクリスマスに限りますよね!笑
五十四年間ずっ~と・・・
これからそうなりたいです(?)笑
弁当は・・・
考えます!!!笑
お家でクリスマスに限りますよね!笑
五十四年間ずっ~と・・・
これからそうなりたいです(?)笑
弁当は・・・
考えます!!!笑
はらへり呑んべぇ |
2012.01.10(火) 22:42 | URL |
【編集】
教会に行って礼拝しましょう!!
nianco |
2012.01.15(日) 17:02 | URL |
【編集】
nianco さん♪
私niancoさんと違ってクリスチャンじゃないもーーん!!
・・・というniancoさんも、教会に行かず飲んでいたのでは・・・?笑
私niancoさんと違ってクリスチャンじゃないもーーん!!
・・・というniancoさんも、教会に行かず飲んでいたのでは・・・?笑
はらへり呑んべぇ |
2012.01.15(日) 23:37 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私なんか五十四年間ずっ~と、お家でクリスマス
お家でも特に何も食べず、弁当食べています。 笑)
このような日に外に出てもろくなことはありませんです。 はい 笑)