Italian bar バル道@大井町
2012.01.26 (Thu)
2012・1・10
今日は大井町~。
「Italian bar バル道」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらいにあるお店。

2011年9月16にオープンしたイタリアンバルです。

昨年の3ヶ月ほど前のオープンしたてに行きましたな。
ちなみにこのお店の詳しくはその記事で~~~
↓↓↓↓↓↓
Italian bar バル道 2011・9・21
待ち焦がれてましたからね~

そして今回の来店で評価アップです!!!
1階2階とあるこのお店。

前回行った1階は、ハイチェアーハイテーブルのバル!らしい感じです。

オープンキッチンも、らしいでしょ~~?

本日は訳ありで2階へ。

2階はゆったりテーブル席~。

人数が多くても平気そう~

まだ早いのでお客さんは1階に1組のみです。
ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

お通し☆

お通しは、生ではないハムとサラミ。

ちょっと乾燥しつてあるハム&サラミですが(笑)、良いお通しですね。

フードメニュ~

新鮮ホルモン×釜焼きピッツァがコンセプト
でもあるこのお店、前回のリベンジ!

ピッツァとモツ系メニュー頼みたい!
しかしまずは、前回頼んだ大好きなパクチー料理。
THEパクチーサラダ(550円)☆

どっさり使ったパクチー、アクセントにきゅうりを一緒に盛り込みました。
と。

やっぱりめちゃくちゃ美味しいパクチーサラダ( ´艸`)
しかしやっぱりどっさりというほどパクチーはどっさりでないかな?
他の野菜でちょっとかさまし~(笑)

バル道特製というフレンチマスタードドレッシングが美味しいの。
グラススパークリングワイン(600円)☆

オヤ・デ・カデナス カバ ブルット ナトゥーレ
スペイン・レバンテのマカベオ100%の辛口カヴァ~
よし!ピッツァ!
10種類あるピッツァは、全て大小2つのサイズがあり、
小ですと(1~2人前)500円から600円、
大(2~3人前)でも880円から1080円!
2人ですので小で2種類は食べたいです。
まずは定番なこちら。
マルゲリータ 小(500円)☆

モッツァレラ、バジル、トマトソース。

大きいサイズだと880円です。
ちなみにマルゲリータと同じ種の具材で“バルゲリータ”というピッツァもありますが、
そちらは素材を厳選し、チーズもイタリア産モッツァレラだそう。
そしてまぁ普通のマルゲリータでいいじゃん?って話で。笑
ブーファラとは書いてありませんでしたし。
小ですので小さめなピッツァですが、もっちりと香ばしい生地で
とっても美味しいピッツァです!

1人でも5枚は楽勝に食べれちゃう~~

ワインメニュ~


その他にもボトルワインは豊富めにあります。

グラスワインも黒板メニューに赤白各3種類ほど。

お連れさんはあまり飲めないとのことボトルは断念。
デキャンタワイン(1800円)☆

ダンジェロ・サクラヴィーテ
イタリア・バジリカータ州のアリアニコ100%のミディアムフルな赤ワイン~
並々下さいと言ったらこんな並々下さいました( ´∀`)

そしていかなきゃホルモンメニュー♪
1月のおすすめメニューから。

これだ^^

洋風モツ煮(600円)☆

赤ワインとデミグラスソースでじっくり煮込みました。
と。
ソースは滑らかなデミグラスソースではなく、ハンバーグソースのような感じです。

何だろうこの物体・・・・・

もつの他、カブとゆで卵が入ってます(^^)ノシ

柔らか~く煮込まれたカブ♪

お連れさんの嫌いな玉子は私が丸々頂きます♪

固茹で卵も味が染みてて、ソースと絡めると美味しいです♪
もつには・・・うひゃー!大好きなマルチョウいりー( ´艸`)

めちゃくちゃうまいっす(*´д`*)
もっとマルチョウ入れて欲しい。。
ソースはピザの生地できれいに頂きます。

本日のチーズ三種盛り(500円)☆

・カマンベール
・ミモレット
・ゴルゴンゾーラ
の以前と同じく王道3種の盛り合わせ。

バケットなどは付かないので、ピッツァのミミに乗せたり~^^

パン盛り合わせ、いきたいけど変わりにこちら!
もう1枚の1番安いぴざ~~
ジェノベーゼ 小(500円)☆

こちらも大だと880円。
バジルの香りとモッツァレラの旨みのみのシンプルなピザ。

シンプルがいいわよね~

提供時間は早め、美味しい釜焼き生地!!

バジルオイルたっぷり染みこんで美味しいです♪

超濃いめでお願いします!!
モヒート(550円)☆

ん~濃いー(^O^)v
さっぱり美味しいモヒートです♪
トリッパと香味野菜のトマト煮込み(500円)☆

大好きなハチノスのトマト煮込み。

歯ごたえ良いトリッパ!!

柔らか~い野菜や、みじん切りされたたっぷりな香味野菜♪

あっさり頂けて美味し~~いです( ´∀`)
美味しい自家製サングリア、試飲させてもらっちゃいました^^

しかし注文はこっち。笑
またも並々お願い!!
シェリー(550円)☆

マンサニージャ・ラ・ヒターナだ~
トニック、カットレモンを入れていただきました。
少し飲んだらまたもシェリー投入!!

超たっぷりホントにお得感~^^♪
最後にこちら
アンチョビペペロン(750円)☆

店員さんが目の前でブラックペッパーを削ってくれます!

大好きなブラックペッパー、多めでお願いします!!
(これもかい。笑)
あら、とっても美味しいペペロンチーノ!!
たっぷり掛けて頂いた黒胡椒のアクセントがたまらないです♪

良い茹で具合でツルツルっとした麺♪

そしてびっくり、オイルの味付けが美味しい!
最後にデザートを食べるつもりでしたが、本日はお連れさんに合わせ断念。(笑)
お家に帰りハーゲンダッツ~♪
いつの!?な・・・笑
トリュフショコラ☆

まろやかなミルクの風味なミルクチョコレートアイスクリームに、
濃厚なチョコレートソースと、パリパリッとした食感の削りチョコレートが混ぜ込んであります。

濃厚でおっいしい~^^♪
アップルカルバドス☆

香り高いカルバドスを加えたなめらかな口溶けのミルクアイスクリームに、
カルバドスとカラメルで煮込んでコクを出したリンゴの果肉を混ぜました。

甘くまろやかな優しい味わい~な、若干のアルコール入りアイス♪
さっぱりかな?と思いましたが、結構濃厚なアイスクリームです^^
トリュフショコラを先に食べるのは間違いです。。。
今日は大井町~。
「Italian bar バル道」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらいにあるお店。

2011年9月16にオープンしたイタリアンバルです。

昨年の3ヶ月ほど前のオープンしたてに行きましたな。
ちなみにこのお店の詳しくはその記事で~~~
↓↓↓↓↓↓
Italian bar バル道 2011・9・21
待ち焦がれてましたからね~


そして今回の来店で評価アップです!!!
1階2階とあるこのお店。

前回行った1階は、ハイチェアーハイテーブルのバル!らしい感じです。

オープンキッチンも、らしいでしょ~~?

本日は訳ありで2階へ。

2階はゆったりテーブル席~。

人数が多くても平気そう~

まだ早いのでお客さんは1階に1組のみです。
ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

お通し☆


ちょっと乾燥しつてあるハム&サラミですが(笑)、良いお通しですね。


フードメニュ~


新鮮ホルモン×釜焼きピッツァがコンセプト
でもあるこのお店、前回のリベンジ!

ピッツァとモツ系メニュー頼みたい!
しかしまずは、前回頼んだ大好きなパクチー料理。
THEパクチーサラダ(550円)☆

どっさり使ったパクチー、アクセントにきゅうりを一緒に盛り込みました。
と。

やっぱりめちゃくちゃ美味しいパクチーサラダ( ´艸`)
しかしやっぱりどっさりというほどパクチーはどっさりでないかな?
他の野菜でちょっとかさまし~(笑)

バル道特製というフレンチマスタードドレッシングが美味しいの。
グラススパークリングワイン(600円)☆

オヤ・デ・カデナス カバ ブルット ナトゥーレ
スペイン・レバンテのマカベオ100%の辛口カヴァ~
よし!ピッツァ!
10種類あるピッツァは、全て大小2つのサイズがあり、
小ですと(1~2人前)500円から600円、
大(2~3人前)でも880円から1080円!
2人ですので小で2種類は食べたいです。
まずは定番なこちら。
マルゲリータ 小(500円)☆

モッツァレラ、バジル、トマトソース。

大きいサイズだと880円です。
ちなみにマルゲリータと同じ種の具材で“バルゲリータ”というピッツァもありますが、
そちらは素材を厳選し、チーズもイタリア産モッツァレラだそう。
そしてまぁ普通のマルゲリータでいいじゃん?って話で。笑
ブーファラとは書いてありませんでしたし。
小ですので小さめなピッツァですが、もっちりと香ばしい生地で
とっても美味しいピッツァです!

1人でも5枚は楽勝に食べれちゃう~~

ワインメニュ~




その他にもボトルワインは豊富めにあります。

グラスワインも黒板メニューに赤白各3種類ほど。

お連れさんはあまり飲めないとのことボトルは断念。
デキャンタワイン(1800円)☆

ダンジェロ・サクラヴィーテ
イタリア・バジリカータ州のアリアニコ100%のミディアムフルな赤ワイン~
並々下さいと言ったらこんな並々下さいました( ´∀`)

そしていかなきゃホルモンメニュー♪
1月のおすすめメニューから。

これだ^^

洋風モツ煮(600円)☆

赤ワインとデミグラスソースでじっくり煮込みました。
と。
ソースは滑らかなデミグラスソースではなく、ハンバーグソースのような感じです。

何だろうこの物体・・・・・

もつの他、カブとゆで卵が入ってます(^^)ノシ

柔らか~く煮込まれたカブ♪

お連れさんの嫌いな玉子は私が丸々頂きます♪

固茹で卵も味が染みてて、ソースと絡めると美味しいです♪
もつには・・・うひゃー!大好きなマルチョウいりー( ´艸`)

めちゃくちゃうまいっす(*´д`*)
もっとマルチョウ入れて欲しい。。
ソースはピザの生地できれいに頂きます。

本日のチーズ三種盛り(500円)☆

・カマンベール
・ミモレット
・ゴルゴンゾーラ
の以前と同じく王道3種の盛り合わせ。



バケットなどは付かないので、ピッツァのミミに乗せたり~^^

パン盛り合わせ、いきたいけど変わりにこちら!
もう1枚の1番安いぴざ~~
ジェノベーゼ 小(500円)☆

こちらも大だと880円。
バジルの香りとモッツァレラの旨みのみのシンプルなピザ。

シンプルがいいわよね~

提供時間は早め、美味しい釜焼き生地!!

バジルオイルたっぷり染みこんで美味しいです♪

超濃いめでお願いします!!
モヒート(550円)☆

ん~濃いー(^O^)v
さっぱり美味しいモヒートです♪
トリッパと香味野菜のトマト煮込み(500円)☆

大好きなハチノスのトマト煮込み。

歯ごたえ良いトリッパ!!

柔らか~い野菜や、みじん切りされたたっぷりな香味野菜♪

あっさり頂けて美味し~~いです( ´∀`)
美味しい自家製サングリア、試飲させてもらっちゃいました^^

しかし注文はこっち。笑
またも並々お願い!!
シェリー(550円)☆

マンサニージャ・ラ・ヒターナだ~
トニック、カットレモンを入れていただきました。
少し飲んだらまたもシェリー投入!!

超たっぷりホントにお得感~^^♪
最後にこちら
アンチョビペペロン(750円)☆

店員さんが目の前でブラックペッパーを削ってくれます!

大好きなブラックペッパー、多めでお願いします!!
(これもかい。笑)
あら、とっても美味しいペペロンチーノ!!
たっぷり掛けて頂いた黒胡椒のアクセントがたまらないです♪

良い茹で具合でツルツルっとした麺♪

そしてびっくり、オイルの味付けが美味しい!
最後にデザートを食べるつもりでしたが、本日はお連れさんに合わせ断念。(笑)
お家に帰りハーゲンダッツ~♪
いつの!?な・・・笑
トリュフショコラ☆

まろやかなミルクの風味なミルクチョコレートアイスクリームに、
濃厚なチョコレートソースと、パリパリッとした食感の削りチョコレートが混ぜ込んであります。

濃厚でおっいしい~^^♪
アップルカルバドス☆

香り高いカルバドスを加えたなめらかな口溶けのミルクアイスクリームに、
カルバドスとカラメルで煮込んでコクを出したリンゴの果肉を混ぜました。

甘くまろやかな優しい味わい~な、若干のアルコール入りアイス♪
さっぱりかな?と思いましたが、結構濃厚なアイスクリームです^^
トリュフショコラを先に食べるのは間違いです。。。
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2012.01.27(金) 19:02 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
早い時間は比較的空いていますよ~^^
あしがぶらぶら~笑笑
子供用の椅子を借りればいいのではないでしょうか!?笑笑
早い時間は比較的空いていますよ~^^
あしがぶらぶら~笑笑
子供用の椅子を借りればいいのではないでしょうか!?笑笑
はらへり呑んべぇ |
2012.01.28(土) 10:31 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
トリッパと香味野菜のトマト煮込みも食べたい!
ここはいつもお客さんいっぱいで、
入れそうに無いので、まだ行ってません。
それと一階は、足の短い私には、
ちと・・・笑) あしがぶらぶら~ 笑)
で落ち着きませんです 汗)
二回しかないですな・・私には・・!!