> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 HIGHBALL BAR 新橋1923@新橋
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

HIGHBALL BAR 新橋1923@新橋

2012.01.30 (Mon)

2012・1・14②





         城喜元
     ↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~


なんともアットホームな、
なんとも素晴らしい立ち飲みやさんに行ったのち~
HIGHBALL BAR 新橋1923へ☆
ハイボールバー新橋1923 (1)

新橋駅徒歩3分くらい、
真っ直ぐ行くとある(笑)お店。
ハイボールバー新橋1923 (2)

店名の通り、多彩なウイスキーを使った高品質の“ハイボール”をウリとするお店。
ハイボールバー新橋1923 (5)

サントリーハイボール市場のさらなる拡大に向け“高品質のハイボールを提供するハイボール専門店”をコンセプトに、
新業態「HIGHBALL BAR」を開発
しました。
そしてその1号店としてここ「HIGHBALL BAR 新橋1923」を
2011年1月28日にオープン
さたのです。
ハイボールバー新橋1923 (4)


ちなみに1923年は、サントリーが山崎蒸溜所の建設に着手した年で、
日本における本格的なウイスキーづくりが始まった年とも言えます。
ハイボールバー新橋1923 (17)
今回、新橋に「HIGHBALL BAR」の1号店を開店するにあたり、
ハイボール文化のさらなる発展を目指したいという思いを込め、
その年号を店名に採用しているんだそう。


ウッディーで素敵な外観♪
ハイボールバー新橋1923 (3)

店内も、“ノスタルジックモダン”をテーマに、
モダンなイメージの中にも、
どこか懐かしさを感じるデザイン
にしているんだそうです。
ハイボールバー新橋1923 (28)

入口を入ってすぐにカウンター12席ほど。。
ハイボールバー新橋1923 (30)

そこには専用ディスペンサー“5連式ハイボールタワー”が置いてあり、
このディスペンサーから注ぐことで、高炭酸でよく冷えたハイボールを
継続的に、迅速に提供することができるそうです。
ハイボールバー新橋1923 (7)

ちなみに“5連式ハイボールタワー”からは、
角瓶、山崎10年、白州10年、ザ・マッカラン ファインオーク12年、ジャックダニエル
の5種類がハイボールとなっていただけます~。

テーブル席は30席ほど。
ハイボールバー新橋1923 (29)


大好きなカウンターへ^^

ドリンクメニュ~
ハイボールバー新橋1923 (14) ハイボールバー新橋1923 (27)


高炭酸でよく冷えた"ハイボール"の多様な味わいや
楽しみ方を提案しています。
ハイボールバー新橋1923 (10)


まずは1番デカ字でかかれたおすすめのこちら。
新橋ハイボール(580円)☆
ハイボールバー新橋1923 (12)

「新橋1923」のオリジナルハイボールです。

タワーから抽出される専用の独自の特製ソーダを、
別途タンブラーに注いだマッカラン12年のファインオークと合わせて
ライムビールを加えたもの。

さっぱりと美味しい!!


テーブルにはこんなもの。
ハイボールバー新橋1923 (8)
チャージは500円で、
このおせんべいとミックスナッツが食べ放題です!!

ヽ(≧▽≦)/
ハイボールバー新橋1923 (18)

もちろんたっぷりと頂きます!
ハイボールバー新橋1923 (9)



白州10年 森香るハイボール(580円)☆
ハイボールバー新橋1923 (24)
森の蒸留所“白州”
そんな白州10年にミントを加えた
森香るハイボール
です!


フードメニュ~
ハイボールバー新橋1923 (15) ハイボールバー新橋1923 (16)
ハイボールに合うおつまみはもちろん、
ピッツァやスパゲッティなど食事のメニューも充実♪

“コ・マ・ネ・チ”と“ナポリタン”たべたーい!!

・・・しかしお連れさんは超満腹な酔っ払いなので(苦笑)
勝手ながら軽い1品だけ・・・
スティック野菜の味噌バーニャカウダ(580円)☆
ハイボールバー新橋1923 (19)

人参、キャベツ、きゅうり、セロリの生野菜。
ハイボールバー新橋1923 (21)

それに合わすは熱々の味噌ソース!
ハイボールバー新橋1923 (20)
アンチョビバーニャソースが好きなワタクシ、
この味噌バーニャ・・・・

激うまー( ´艸`)

みそにはまりそ。


これもいいわね!
生姜ハイボール(450円)☆
ハイボールバー新橋1923 (11)

漬け込み生姜を使った自家製ジンジャーハイボール

ジンジャエールも入ってるのかな?
若干甘めな辛口で、今の私にちょうどよく、
とっても美味しいハイボール!

短時間で結構とばしてるかな。
こんなん発見!
“旬の果実ハイボール”!!
ハイボールバー新橋1923 (26)

内容はなんですか?
と聞くと
・珈琲
・ゆず
・パイナップル

の3種類だそう。

珈琲って果実なの~?
なんてつっこみながら
旬の果実ハイボール 珈琲(630円)☆
ハイボールバー新橋1923 (25)
珈琲のほろ苦い香りがいいかんじー( ´∀`)



最後に半分こ。
旬の果実ハイボール ゆず(630円)☆
ハイボールバー新橋1923 (23)

ん~酔っ払~い。


そしてこのお店もまた、とっっても感じ良いスタッフの方々!!


次回来た時、通常のハイボールグラスに比べて
約30%増量のお得な銅製マグカップ、
“My MUG キープシステム”取り置きしよっと♪



ご馳走さま(o^_^o)


土曜日の新橋にとっても良い2軒行ってしまいました♪



もう千鳥足になりながら、
お家の近くで発見!?笑


お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
        BAR SHOCK





関連ランキング:バル・バール | 新橋駅内幸町駅虎ノ門駅


スポンサーサイト



15:12  |   ・バル・ビストロ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1169-f23bb015

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |