> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 MA SALLE@銀座
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

MA SALLE@銀座

2012.03.14 (Wed)

2012・2・28





今日は銀座~。


色々いきたいお店がある中~
今日行かねばならぬ店!??
MA SALLEへ2名☆
ワインバル マ・サール (4)

「マ・サール」は銀座2丁目、松屋銀座の一本裏にあるお店。
ワインバル マ・サール (3)

今月2月14日にオープンした、できたてほやほやがぶ飲みワインバルです。
ワインバル マ・サール (5)

“和バルスタイル×日本のワイン”という新しい視点から、
日本のワインを気軽に楽しめます。



こちらは地下にある人気の創作料理やさん「囃shiya」の姉妹店
ワインバル マ・サール (6)
あ~ここのランチの“ハヤシライス”が食べたくなってきた。。

ちなみに店の名前「マ・サール」の由来・・・
“お客様が自分の部屋のように寛いで楽しんでいただきたい”
という気持ちから、フランス語で“私の部屋”という意味にしたんだということ。

・・・と、オーナーの名前が“林 勝(ハヤシ マサル)”、んで地下が“ハヤシヤ”
今回オープンしたバルが“マ・サール”なのです~(笑)

いつか行こうとは思っていましたが、なぜ本日にこちらを選んだかというと・・・・
そう、がぶ飲みワイン480円が
オープン記念で2月いっぱい100円
なのです!!
ワインバル マ・サール (1)
もちろん料理にも食材からこだわります。
こりゃ来ないわけがない~~

昼過ぎに予約の電話をしたらやはりいっぱい。。
19時ちょっとまでの席から用意できるとのこと!1時間ちょいでがつんといきましょう!
ワインバル マ・サール (7)

こじんまりした狭めな店内は赤と焦げ茶が基調。
さすががぶ飲みワインバル。
壁にはずらりと値段の記載された国産ワインが並んでいます!
ワインバル マ・サール (54)

中央奥にキッチン。
ワインバル マ・サール (18)

入ってすぐの右手壁は壁に向かってのカウンター席でスタンディング。
ワインバル マ・サール (44)

左手奥の壁には椅子ありのカウンター席が2人×2つ。
ワインバル マ・サール (9)

中央にはもテーブル。
ワインバル マ・サール (45)


「囃shiya」とは違い、雰囲気も価格も大分お手軽♪


ドリンクメニュ~
ワインバル マ・サール (80) ワインバル マ・サール (81)

ワインバル マ・サール (82) ワインバル マ・サール (83)

メニューにももちろんワインが豊富♪
ワインは全て日本全国から選りすぐった国産ワイン
ワインバル マ・サール (89)

グラスもボトルも色々。

今日のワインなんてのもありますが・・・
ワインバル マ・サール (10)

もちろん今日は“がぶ飲みワイン”1本勝負


しかし最初は・・・・
生ビール(580円)☆
ワインバル マ・サール (14)


お通し
ワインバル マ・サール (23)
お通しは温められたパンと、オリーブオイル
ワインバル マ・サール (21) ワインバル マ・サール (22)

かりふわ~
ワインバル マ・サール (52)


はやくもいきますがぶ飲みワイン!
がぶ飲みワイン赤・白・ロゼの3種類
それが2月いっぱい100円ですから~♪

がぶ飲み赤ワイン ロゼ(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (13)

ここのスタイル、日本酒のように“升”で登場!
ワインバル マ・サール (17)
くー(=^~^)o

ロゼは赤と白を混ぜたもの(笑)
ワインバル マ・サール (15)
今はこれだそうですが、3月からはちゃんとロゼのボトルが入るそうです。

これが・・・とても甘い!ぶどうジュースのようです。。
しかし味はいいですし、本日こちらのお店ではもうこれしか飲まないと決めています!

ちなみに周りでこれ以外のお酒を飲んでる方はいません。


フードメニュ~
ワインバル マ・サール (84) ワインバル マ・サール (85)

            ワインバル マ・サール (86)

料理は北海道のブランド豚“ひこま豚”を1頭買いし、
手作りのパテや、ソーセージ、ベーコンなど盛りだくさん!
お野菜も契約農家から朝採れ仕入れ
ワインバル マ・サール (88)


堂々1位の!!
ワインバル マ・サール (19)

パテ・ド・カンパーニュ(490円)☆
ワインバル マ・サール (28)

激得!おすすめ!自慢の逸品!
なこちら。
ワインバル マ・サール (25)

490円でおっきなパテ♪
ワインバル マ・サール (29)

控えめな塩加減で、ペーストとは違いしっかり肉らしい!!
ワインバル マ・サール (31)
豚肉の旨みも感じられ、美味しい~( ´艸`)

マスタードが合うんですよね~
ワインバル マ・サール (26) ワインバル マ・サール (43)

お通しのパンに乗せて♪♪
ワインバル マ・サール (30)

サラダのドレッシングも美味しい(^^)
ワインバル マ・サール (27)



がぶ飲み赤ワイン 白(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (37)

やっぱり甘口~
10杯飲んでも1000円ぽっきり
最初のビール580円がめちゃくちゃ高~い。。笑



自家製ホルモン煮込み(600円)☆
ワインバル マ・サール (46)

野菜もたっぷり、じっくり煮込みました
と。

本当に野菜たっぷり♪
ワインバル マ・サール (47)

もつの他に
人参、大根、ごぼう、こんにゃく
ワインバル マ・サール (48)

もつはプルプル系もちょいあるかな・・・・?
と思いきやもあっさり系
ワインバル マ・サール (49)

味付けももつ煮というより和風の煮物という感じのあっさり。
こってり派な方にはもの足りなさそうですが、とても体に優しそう♪
スープまで全て完食しましたが、罪悪感なし!!


これも
バケッド
ワインバル マ・サール (50)

パンにあう煮込みでもないですが、ただ食べたかっただけ。笑
ワインバル マ・サール (32)



今度は赤~
がぶ飲み赤ワイン赤(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (56)

ぶどうじゅーすー


たっぷりポテトサラダ(450円)☆
ワインバル マ・サール (33)

じゃが芋はすべて潰さずに形を残しました
と。
ワインバル マ・サール (34)
まさしく私の好きなタイプですね♪

ジャガイモの他、ゆで卵、ベーコン、きゅうり、玉葱など。
ワインバル マ・サール (36)

とてもたっぷり入ったゆで卵、じゃがいもより更に形の残ったゆで卵です!!
美味し~いポテサラ( ´艸`)


戻っての~
がぶ飲み赤ワイン 白(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (41)


“ローストポーク”や“まるごと豚バラグリル”も食べたかったのですが、
19時半までに退店しなければならない私達には、そんなにゆっくり食べて飲んでる時間がないのです。。。泣

メインはこれに!!限定5食!
たっぷり野菜で煮込んだスペアリブ(980円)☆
ワインバル マ・サール (58)

1本の骨付き豚のスペアリブ♪
ワインバル マ・サール (59) ワインバル マ・サール (60)

ナイフなんてありませんよ!
だって・・・・・箸でも切れるやわらかさ(*´д`*)
ワインバル マ・サール (64)

するりと骨からそげます!
ワインバル マ・サール (63)

一口食べると、もう口の中でとろけます( ´艸`)
ワインバル マ・サール (61)

あ・・・やばいうまいコレ・・・

ソースに絡んだグリル野菜もとっても美味!
ワインバル マ・サール (62)


甘くないワインも飲みたいですが・・・・
やはり!
がぶ飲み赤ワイン 赤(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (42)


あと15分ほどしかありません。

軽いつまみを。

こんなメニューも今更ながら発見。
本日のおすすめメニュ~
ワインバル マ・サール (72)

新じゃがとハムのテリーヌ(458円)☆
ワインバル マ・サール (66)

名前の通り、新じゃがとハムのテリーヌ(笑)
ゼラチンで固めたタイプです。
ワインバル マ・サール (67)

ブロッコリーなどの野菜も^^
ワインバル マ・サール (73)

ブロック状のハムがごろり!!
ワインバル マ・サール (75)
塩辛くないハムで、肉肉しい美味しいハム♪

そしてじゃがいもは微量です(笑)
ワインバル マ・サール (74)

新鮮サラダとマスタード^^
ワインバル マ・サール (68) ワインバル マ・サール (69)


まだいけるか!
がぶ飲み赤ワイン 赤(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (70)

6杯飲んでも600円!
最初のビールと変わらずか・・・高いな、ビール・・・・(まだ言ってる。笑)


最後に
自家製ピクルス(450円)☆
ワインバル マ・サール (71)
スパイスの効いたオリジナルレシピだそう。

これがすんごく美味しいピクルスなの!
1つが大きく食べご耐えあり!
ワインバル マ・サール (76) ワインバル マ・サール (77)
漬かりすぎてなく食感も楽しめるのですが、甘酸っぱい味はしっかりとするんです。



ラストオーダーで頼みだめしていた2人で1つ。
がぶ飲み赤ワイン ロゼ(480円→100円)☆
ワインバル マ・サール (65)


やすーい!!!!!!!!!
しかし3月からは6杯飲んだら480円×6の2880円。

まぁそれでもお安いですが♪


ご馳走さま(o^_^o)


お連れさんと合わせて4000円近くお得に飲めたー♪


しかしまだまだ全然飲み足らない食いたらない!?

お次へ~ε=┌( ・∀・)┘

      ↓↓↓↓↓↓↓↓
          Vinuls

今度は色んな国産ワイン飲みこよーと♪



関連ランキング:豚料理 | 東銀座駅銀座一丁目駅銀座駅





スポンサーサイト



13:42  |   ・バル・ビストロ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1192-a50e0d4b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |