アワヤ洋菓子店@大井町
2012.03.26 (Mon)
2012・2・10
今日は遅めの大井町ランチ~
「アワヤ洋菓子店」へ2名☆

大井町駅徒歩10秒、
商店街入り口にあるお店。

昭和20年創業(1945年)の大井町では昔ながらな老舗喫茶店!

最近リニューアルされ、
スタイリッシュなカフェとまではいきませんが(笑)
とてもきれいになりました♪

2階建て~~

店内入って右手には、
美味しそうなケーキ並ぶショーケース( ´∀`)

1階奥は、テーブル4つくらいの、こじんまりした喫茶スペースになっています。

サロンていうのん?♪
そしてショーケース向かいの階段から2階へ上がると
もっと広めなお席が。


ランチは14時まで。

14時を過ぎた只今のメニューはこちら。
ケーキ以外料理メニュ~

食事は主にパスタやカレーから、
サンドイッチなど。
カレーと悩み、本日“パスタ”に。
そしてスイーツも頂きます♪
ケーキメニュ~

ケーキは1番お安い250円のシュークリームを始め、
390円~455円まで。
普通のケーキセットは850円。
しかし今、こんなもの!
お得なケーキセット!

単品380円のタルト4種類のうち1種類と、
コーヒーで680円なのです。
せっかくですので本日こちら♪
3種類は売り切れてしまい、本日残るはこちらのみです。

8種類あるパスタは全て850円。
こちらに~

ボンゴレロッソ☆と
お得なケーキセット☆

ボンゴレロッソ(850円)☆

あさりをたっぷりと使ったシーフードの風味豊かなトマトソースパスタ。
と。

うん、あさりたっぷり入ってます♪
そして若干のマッシュルーム。

とてもあっさりな美味しいトマトパスタ(^^)ノシ

つるりとしたパスタ麺もいいですね♪

最初にきました
粉チーズとタバスコ。

途中から、ガンガンかけて頂きます。

お得なケーキセット(680円)☆

さつまいもパイ☆

国産の紅あずまを贅沢に使用し、素材の風味を活かしてしっとりと焼き上げました。
と。
底の生地はバターの香りするしっとり感ある薄めのパイ生地。

そして若干のしっとり粗めのスポンジ生地。

上には角切りの甘~く煮たさつまいもがたくさん!

蜜がたっぷり絡まって美味しい♪

甘めなので苦~いコーヒーと合わせたいわね。
コーヒー☆

コーヒーは“トアルコ トラジャ”。

トアルコ トラジャコーヒーの収穫エリアの中で最も高地に位置する
インドネシア、スラウェシ島のウマ・プルプル地区の珈琲です。
こだわりのコーヒーを最大限に堪能してチェ頂く為に、
オーダーをうけてから1つ1つ抽出しているそうです。

美味しいもん!!
マイスター認定店ですからね!!

ご馳走さま(o^_^o)
帰りにテイクアウトでケーキも買って頂きました♪

“ナポレオンパイ”が気になったのですが・・・・・
それは次回コーヒーセットと共にまた。。。
お家に帰って早速♪

シブーストポム☆と
紅茶ロール☆

シブーストポム(420円)☆

これも気になってました。

サクサクの土台に紅玉りんごを敷き詰め、
なめらかなシブースト生地をのせたケーキ。

サクッとクッキーのようなタルト生地^^

その上に柔らかく煮込まれた甘いりんご( ´艸`)

上にはプリンのようなシブースト♪

焦げ色の付いた表面~^^
上にはりんごの薄切りトッピング~

シブーストはあまり卵のようなカスタード感はありません。

普通にうま~

紅茶ロール(390円)☆

ラスト1つで、反射的に購入!

ラフランスのコンポートをサンドしたシャンティークリームを
紅茶のスポンジで巻き上げたケーキ。

ふわっとしたスポンジ生地♪

キメは粗めで、紅茶のほのかな香りが良いです( ´∀`)
挟まれたクリームの真ん中と、
上には角切りの密煮にされたラ・フランス♪

クリームとスポンジの割合がいいかんじ~^^」

うん美味し~い(^^)

ご馳走さま(o^_^o)
今日は遅めの大井町ランチ~
「アワヤ洋菓子店」へ2名☆

大井町駅徒歩10秒、
商店街入り口にあるお店。

昭和20年創業(1945年)の大井町では昔ながらな老舗喫茶店!

最近リニューアルされ、
スタイリッシュなカフェとまではいきませんが(笑)
とてもきれいになりました♪

2階建て~~

店内入って右手には、
美味しそうなケーキ並ぶショーケース( ´∀`)

1階奥は、テーブル4つくらいの、こじんまりした喫茶スペースになっています。

サロンていうのん?♪
そしてショーケース向かいの階段から2階へ上がると
もっと広めなお席が。



ランチは14時まで。

14時を過ぎた只今のメニューはこちら。
ケーキ以外料理メニュ~


食事は主にパスタやカレーから、
サンドイッチなど。
カレーと悩み、本日“パスタ”に。
そしてスイーツも頂きます♪
ケーキメニュ~

ケーキは1番お安い250円のシュークリームを始め、
390円~455円まで。
普通のケーキセットは850円。
しかし今、こんなもの!
お得なケーキセット!

単品380円のタルト4種類のうち1種類と、
コーヒーで680円なのです。
せっかくですので本日こちら♪
3種類は売り切れてしまい、本日残るはこちらのみです。

8種類あるパスタは全て850円。
こちらに~

ボンゴレロッソ☆と
お得なケーキセット☆


あさりをたっぷりと使ったシーフードの風味豊かなトマトソースパスタ。
と。

うん、あさりたっぷり入ってます♪
そして若干のマッシュルーム。

とてもあっさりな美味しいトマトパスタ(^^)ノシ

つるりとしたパスタ麺もいいですね♪

最初にきました
粉チーズとタバスコ。

途中から、ガンガンかけて頂きます。

お得なケーキセット(680円)☆

さつまいもパイ☆

国産の紅あずまを贅沢に使用し、素材の風味を活かしてしっとりと焼き上げました。
と。
底の生地はバターの香りするしっとり感ある薄めのパイ生地。

そして若干のしっとり粗めのスポンジ生地。


上には角切りの甘~く煮たさつまいもがたくさん!

蜜がたっぷり絡まって美味しい♪

甘めなので苦~いコーヒーと合わせたいわね。
コーヒー☆

コーヒーは“トアルコ トラジャ”。

トアルコ トラジャコーヒーの収穫エリアの中で最も高地に位置する
インドネシア、スラウェシ島のウマ・プルプル地区の珈琲です。
こだわりのコーヒーを最大限に堪能してチェ頂く為に、
オーダーをうけてから1つ1つ抽出しているそうです。

美味しいもん!!
マイスター認定店ですからね!!

ご馳走さま(o^_^o)
帰りにテイクアウトでケーキも買って頂きました♪

“ナポレオンパイ”が気になったのですが・・・・・
それは次回コーヒーセットと共にまた。。。
お家に帰って早速♪

シブーストポム☆と
紅茶ロール☆

シブーストポム(420円)☆

これも気になってました。

サクサクの土台に紅玉りんごを敷き詰め、
なめらかなシブースト生地をのせたケーキ。

サクッとクッキーのようなタルト生地^^

その上に柔らかく煮込まれた甘いりんご( ´艸`)

上にはプリンのようなシブースト♪

焦げ色の付いた表面~^^
上にはりんごの薄切りトッピング~

シブーストはあまり卵のようなカスタード感はありません。

普通にうま~

紅茶ロール(390円)☆

ラスト1つで、反射的に購入!

ラフランスのコンポートをサンドしたシャンティークリームを
紅茶のスポンジで巻き上げたケーキ。

ふわっとしたスポンジ生地♪

キメは粗めで、紅茶のほのかな香りが良いです( ´∀`)
挟まれたクリームの真ん中と、
上には角切りの密煮にされたラ・フランス♪


クリームとスポンジの割合がいいかんじ~^^」

うん美味し~い(^^)

ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
S・Tマスター |
2012.03.28(水) 16:42 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
こういう店、必要ですよね!
大森「ルアン」!私も好きです!!!
・・・って、数えるほどしか行ったことありませんが・・・笑
いつまでもあり続けて欲しいですね~^^
こういう店、必要ですよね!
大森「ルアン」!私も好きです!!!
・・・って、数えるほどしか行ったことありませんが・・・笑
いつまでもあり続けて欲しいですね~^^
はらへり呑んべぇ |
2012.03.29(木) 13:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
まず タバコが吸えてゆっくり一人でコーヒーいただけます。ケーキも!!
さらに二階ではカレーライスやスパなど
ずっとこのままでいていただきたいお店のひとつです。
先日はゆっくり大森・喫茶店「ルアン」に
久々に行きました。ここも私の大切な場所・・。